• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニュルぶるの愛車 [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2018年4月3日

SKルブリカンツ ZIC X9 5W-40  

評価:
5
SKルブリカンツ ZIC X9  5W-40
前回のオイル交換(2017.6/27)から『9カ月』が経った「2018年3月27日」・・・
走行距離は『約4,100㌔』とサッパリ走る事が少なく(周りの馬鹿(みんカラやってるイカレタ馬鹿野郎とソノ兵隊たち)が「クレーム」や「脅迫」等々をよこす事で行動範囲が狭められて)なった為『オイル交換』時期をココまで引き延ばしてしまうコトに・・・
『タイヤ交換+アライメント調整』の予約をしに行こうと思い立った・・・『オイル交換』も頼んで「待ち時間に予約」をしよう・・・と
3月の忙しい時期らしく『オイル交換‐待ち時間90分』と・・・
料金支払い時に『只今、店内が非常に混んでいて作業完了まで「約2時間」をみて頂く必要が有ります』・・・とレジでオネーサンに言われる
後日『出直す』訳にもいかないのでそのまま作業依頼を・・・

さて商品について・・・
1年・・・2年前位か『娘のミラ・イース』のオイル交換にコノ店を訪れた時か『価格』を見て少しばかり気にナッテいた・・・
4㍑『¥4,966-』1㍑『¥1,510-』とイツモ選んでる商品に比べると合計金額で『約¥1,500』ほど安く済みそうな金額になるナァ・・・と
しかし『このオイルって一体「ドコ」の?』・・・
チョット『話題つくり』でもしてみようかと『人柱的』な感覚もあって・・・
『みんカラ SK-ZIC』で調べてミルと「意外や意外」・・・
ワンサと出てクル・・・
大体の使用者の感想が『エンジン音が静かになった』『安くて心配もあったが良い』等々と・・・

閑話休題で・・・
『2時間待ち』と言われてイタが『1時間』程で作業開始に(画像・右側)・・・
この作業間に『後日のアライメント作業予約』を済ませ『店舗をウロウロ』・・・
『1時間20分』程で作業終了のアナウンスが店内に・・・
交換後の感想は『えらい静かだナァ』・・・と
コレばかりは『個人的感想』なので人其々言う内容は違うので『お勧め』スル事も無いので・・・
エンジンオイル(銘柄・グレードも含め)が替わって『どうだのこうだの』の講釈をたれる程の経験も無いので『話半分』で読んでおいて・・・
実際『感じた』感想は・・・『☆☆☆☆☆ 非常に良い』ってトコにしておいて
次回は順調にいけば『10月の車検時』にナルのかな・・・
また次回もコノ商品も考えてみよう・・・カナ


メーカーの『売り文句』を・・・
ZIC X9は優れたVHVIベースオイル「YUBASE」(GroupⅢ)に最新の添加剤により処方された全合成モーターオイル。過酷な条件下でも優れたエンジン保護性能及び清浄性能が発揮します。ZIC X9はAPI、ACEA規格はもちろんの事、多くの自動車メーカーの承認を得ています。

推奨車種:国産スポーティーカー、大排気量車及び欧州車にお薦めします。

ガソリンエンジン及びACEA:B3/B4、API:CF指定のディーゼルエンジン

SAE粘度:5W-40 API:SN/CF(Performance) ACEA:A3/B3 A3/B4
油種:全合成油 VHVI(GroupⅢ)
購入価格6,476 円
入手ルート実店舗(オートバックス) ※スーパーオートバックス新潟竹尾

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

NUTEC / ZZ-01 5W-35

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:463件

TAKUMIモーターオイル/AKTジャパン / HYBRID 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:193件

Shell / HELIX ULTRA SP 0W-20

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:12件

スバル(純正) / elf LES PLEIADES ZERO 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:374件

MUGEN / 無限 / High-Performance Engine Oil MS-P 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.86
レビュー:28件

WAKO'S / 4CT 0W-30

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:9件

関連レビューピックアップ

JCD PRODUCTS A.S.H. FS OIL 5W-40

評価: ★★★★★

Mobil1 FS X2 5W-40

評価: ★★★★★

AZ CEB-003 5W-40

評価: ★★★★★

WAKO'S 4CR-SR / フォーシーアールSR 5W-40

評価: ★★★★★

ホンダ純正 Type-S純正スタビライザー

評価: ★★★★

momo Competition Steering Wheel

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福島暑いです(・∀・)マタクルヨ」
何シテル?   08/14 15:43
『クルマ』のコトはサッパリ書きませヌ・・・ 『クダラナイ』コトはタップリ書いてまフ・・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
ポルテが我が家から無くなり荷物の積める車の『重要性』に気付き突然『欲しく』ナッタ為に購入 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ウチが『3オーナー目』の個体・・・ 1番目が『東京都足立区』(納税証明書やら自賠責保険 ...
スバル R2 スバル R2
『ミラーリ(ダイハツ・ミラ)』~の後継車(我が家的な) 結構前から『好みな車種』だっ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
4WDで5MT…『キビキビ』走りません! 最初は母親に乗って貰おうと買ったクルマ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation