• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

titikuboの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2021年5月31日

リヤサスリンクロッドブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
リンクロッドの切れたブーツ交換作業1日目
夕方キャリパー取り外してボールジョイント部分をクリアに。事前のCRCが効いたのかすんなりとボールジョイントは抜けました。
2日目
作業開始前の画像、
2
パッドを抜かずに作業を始めたのは間違えです。
最初にパッドを抜きましょう。
ピストンは回して押し込みます。
3
ブーツのサイズ不明の為、2種類を注文しました。高さがと上部径が異なります。
4
左側のブーツを使いました。
5
ブレーキダスト、油脂で手袋が汚れているので作業中の画像は有りません。
低めのブーツでしたが組んでみたら良好です。
6
左の同じ場所はブーツが高いようで折り目が有り、ひび割れもあります。
こちらも破れる前に交換です。
7
今回取り付けた部品です。
DC-1132 タイロッドエンドカバー
サイズ上穴17.5*下穴33*H23 
標準価格 640円

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サスペンション交換&車高調整冷や汗レンチ

難易度: ★★

足廻りメンテナンス⑰ファイル

難易度: ★★

フロントスプリング交換と車高調整

難易度: ★★★

純正ビルシュタイン車高調整①

難易度: ★★

ナイトロン直る

難易度: ★★

足廻りメンテナンス後

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

titikuboです。よろしくお願いします。 ケイマン売却後数年たち、またオモチャを購入しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水冷ポルシェ油圧タペット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/06 00:01:43

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
高速道路用に荷物運送車両を買いました。 荷室が広いです。
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
オモチャ買いました。
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ポルシェ 987_ケイマンSに乗っていました。 EGオイル過大消費のトラブル解決です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation