• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんくまんの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年1月1日

ダッシュボードからの異音対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
BP/BLは持病としてダッシュボード付近からの異音が有名のようで,自分の車も高速道路を走っていたりするとカタカタしてました.

隙間にゴムを突っ込んだりしましたけど解決せず.
2
で,先日バッ直引きと配線直しをしたときに,
丸の箇所へ余ったシンサーレートを突っ込んでギューギューダッシュボードをはめ込んだら異音がまったく発生しなくなりました.

恐らくここがガタついているんだと思います.

入れる物は柔らかめの方がイイです.そうしないとダッシュボードがハマらない罠となりますので.
3
ダッシュボードはオーディオ交換した事ある方なら判ると思いますが,
オーディオ固定しているパネルあたりのネジとかを外せばガバっと取れます.

なお,メーターやメーター裏にある純正GPSアンテナ等々を先に外しておく必要があります.邪魔ですしね.

ハンドルも邪魔になるので外しておいた方がいいと思います.
4
あとは①のネジを取っていけば,ガバっといけます.
5
とても面倒ですけど,悩んでる方はお試しください.


新車納車当時から気になってディーラーに散々文句言ってたのですが直らなかった本件,噂によるとF型では対策品に変わってるとか.

もしかしたらクレーム対応でディーラー対応してくれるかもしれません.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Aピラー 内装パネル交換

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

■ エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライト 磨き

難易度:

シフトノブ周りをいじる

難易度:

白く劣化したエアインテークの樹脂を復活させる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #レガシィB4 HKSメタルキャタライザへ交換② https://minkara.carview.co.jp/userid/200055/car/88213/6408801/note.aspx
何シテル?   06/07 17:40
免許取ってからずっとトヨタ車にしか乗ったことなかったのに何を思ったか突然インプレッサに乗り換えて以来スバル車好きに
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dotty COX-SPORTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 23:28:09
ステアリングセンター調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 06:34:56
ライセンスランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 11:55:25

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
アウトバック派の妻と揉めに揉めましたが, WRCのイメージが強かった自分は”レガシィはセ ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
記念すべきスバル車第一号 妻には評判悪かったけど素直でイイ車でした 治安の悪さと,一度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation