• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月05日

今日の訪店

今日の訪店 今日は久しぶりに北本の「支那そば 心麺」へ。

ここはラーメンで有名な「佐野さん」のお店で修行したかたのお店です。

『醤油ラーメン』750円(今年41杯目)を注文。

スープは最初に醤油味にカドがあるかな?と思いましたが、後半はそれを感じず

飲むことができました。

麺は自家製麺で、細麺ですがモチモチ感と食感、風味ともによく美味しかった

です。

具はメンマ、チャーシュー(大振りで厚切りのバラチャーシューが柔らかくて

美味しいです)ネギ、海苔。

実に美味しいラーメンでしたが、醤油よりここは塩ラーメンのほうが自分は

好きですね。

ガチ○コのように、ここの店主も佐野さんにホースで水をかけられたのでしょうかね・・・・?

でもあれはやらせか・・・・


おすすめスポット
ブログ一覧 | 2007ラーメン | 日記
Posted at 2007/03/05 16:14:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

露口茂氏の訃報に接して
parl-siroさん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

2025年8月 振り返り
kiyoshiiiiさん

この記事へのコメント

2007年3月5日 16:21
普段は醤油派の私も、心麺さんでは、“塩”の方が美味しいと感じます。
自分もご無沙汰なんで、“めんじゃらけ”さんに続いて久しぶりに食べてみたくなりました。ここでも、“醤油”にしようかな?“塩”にしょうかな?www

変わらず美味しかったですか?
コメントへの返答
2007年3月5日 16:28
噂では以前に比べ味が落ちたと聞きますが、そんなことはどうでもよく、美味しかったですよ!

久しぶりに食べましたが。麺がよくなったような気がします。
醤油だったからなのか、スープがあれ?っという感じでした。
2007年3月5日 17:17
心麺・・最近行ってないですね?
場所が北本なので。。
用事がないと??

北本は、いなかっぺうどんもいいです(笑)
コメントへの返答
2007年3月5日 19:15
心麺だけの為に北本までは遠いですかね。

いなかっぺうどんは以前トラブリました凸(゚Д゚#)
2007年3月5日 20:14
おー昨日は上尾辺りをウロウロしておりました、
上尾より北がノーマークなのです・・・
参考にさせて頂きます 今度行こう
コメントへの返答
2007年3月5日 20:25
この辺は地元ですので、なんでも聞いてください。

ここは旨いですよ。
2007年3月5日 22:56
美味しそうですね。なんで写真で見る食べ物って美味しそうに見えるんでしょうかね・・・東京よりの埼玉で美味しいお店あったら教えてください♪
コメントへの返答
2007年3月5日 23:17
写真って美味しそうに見えますよね!
実際は・・・・なんてこともありますが。

東京よりですか・・・自分は東京よりじゃないの未知の世界です。
でも川口の「番」とかどうですか?
ここは美味しいですよ。


プロフィール

セルシオと車全般、お酒、ラーメンが大好きなしっしーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USAへ行った話?(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/15 03:22:33
とんでもない人がみんカラにはいるのです…(初) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/05 20:14:51
冷え性対策に…( ̄。 ̄;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 00:01:12

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
根っからのトヨタ党です。ぶつけられました・・・・次はいよいよセンチュリー??

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation