• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月12日

80年代はこんな時代だった、そしてこれからは?(^_^)

80年代はこんな時代だった、そしてこれからは?(^_^) 自転車のトレーニングがらみ(関連情報)で、久しぶりにハートカクテルを観た。
YouTubeで簡単に観ることができましたよ。

そう、80年代の連絡手段は、固定電話と手紙が当たり前だった。
その頃を過ごしたことがある方には、甘酸っぱい想い出もありますよね。

そして約30年経った今は、携帯電話やメール・LINEに置き換わっている。
80年代のあの頃、今現在のような時代が来るだろうとは夢にも思わなかったね。

この30年ですごい変化があった一方で、今でも変わっていないものもある。
クルマは相変わらず4輪が普通だし、道路の上を走っている。

あと30年経った時のクルマはどうなっているんだろう?
内燃機関は無くなり、空を飛んでいるかも・・と思うと気が遠くなりそうだが、
その変化をこれからもじっくり見つめていきたいと思う。(^_^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/05/12 20:02:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8月6日水曜日はハチロクミルクミー ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2021年5月12日 20:40
固定電話しか連絡手段かわなく、彼女の家に電話して父親が出た時の緊張感は半端なかったですね。
コメントへの返答
2021年5月12日 21:12
そうです!!(^_^;)
私にも全く同じ経験があります。電話をかけるだけでの、あそこまでの緊張感、今の若い方には、機会そのものが無くなりましたね~。(^_^)
2021年5月12日 23:22
こんばんは!
本当に、驚くほどのスピードで変化していますよね。
車も、個々のパーツは進化していますが、基本である4輪構造は変わっていません。
しかし、30年後に「内燃機関なし+空を飛ぶ乗り物」に変化していたら・・・・
何だか、ちょっと想像するのが怖いですね(苦笑)
コメントへの返答
2021年5月12日 23:43
こんばんは。コメントありがとうございます。
今後、クルマは、EVや自動運転が当たり前になり、人が乗れるでっかいドローン型になって、海の上の見えない道路(空路?)で移動したり・・想像は膨らみますね~。(^_^)

プロフィール

「[整備] #ビート エコランチャレンジ2025に向けて直前準備 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/8320227/note.aspx
何シテル?   08/03 19:36
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌 頭部保護 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 22:18:17
ホンダ(純正) 社外優良品 ワイパー リンク ブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 12:49:51
ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03

愛車一覧

ホンダ ビート 紅ビート (ホンダ ビート)
ウールさんの紅ビートは新車の時から31年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW号 (その他 自転車)
ZUNOWのクロモリバイクで、元々はトライアスロン用です。 このバイクでトライアスロン( ...
その他 自転車 ニシキ号 (その他 自転車)
1983年製のニシキグローバルスピードツーリングです。2024年で41年モノになります。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation