• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

橋本浩憲の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

幌 頭部保護

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スポンジが剥がれかけており、頭が当たると痛そうなので、上から本革を巻いて保護した。
2
こちら側は紫外線の影響で変色してしまった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MR-S用ウインド・ディフレクター取り付け(改良)

難易度: ★★

ジュラルミンホーンボタン

難易度:

CO2消化器 設置

難易度:

ビート:ウインドデフレクターをカスタマイズ

難易度:

CPU背面部断熱作業

難易度:

S.S.Iハザードスイッチ装着完了ー🚨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月4日 22:23
こんばんは。初コメ、失礼します。
この保護革、いいですね〜。(^-^)
いつか、私もトライしてみたくなりました。
クリップさせていただきました。
いい情報提供、ありがとうございました。
コメントへの返答
2025年5月12日 19:17
コメントありがとうございます!

プロフィール

「[整備] #ビート サイドインテーク内 メッシュ塗り直し https://minkara.carview.co.jp/userid/3668805/car/3641571/8224907/note.aspx
何シテル?   05/10 09:36
顔や名前を覚えることが苦手なので、フォローは行いません。 公平を期すため、知人や友人の方ともフォローは行いません。 大変申し訳ありませんが、ご理解のほど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation