• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月21日

紅ビートの走行距離が40万kmを超えました!ワ~イ(^^)/

紅ビートの走行距離が40万kmを超えました!ワ~イ(^^)/ 走りに走ったり、ついに40万kmを突破しました。(*^^)v
地球1周40,075kmとすると、地球約10周分になりますね。
お陰様で、愛情を注いでメンテしている紅ビートは、好調を保てております。
現在、38.44万kmの月からの復路を走る「地球(テラ)へ・・」計画発動中ですが、地球帰還までの距離(76.88万km)は、まだまだ途方もないですね。
当面の目標は走行距離50万kmで~す。(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/21 22:07:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ビートの走行距離が39万kmとなり ...
ウールさんさん

キリ番:40,000km
アクティブゆうのんさん

地球5周分の記念に
ゼロヨン兄さん

祝・みんカラ歴10年となりました! ...
ウールさんさん

中途半端ですが…🙈
あしぴーさん

紅ビートの走行距離が41万kmにな ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2023年12月21日 22:21
ウールさん
40万km到達おめでとうございます🎉㊗️
愛情たっぷりに整備されて絶好調をキープされていて素晴らしいカーライフですね〜〜🤗🎶
私のプリウスもまもなく月面着陸します😊✨
後を追って行きますので、よろしくお願いします😆✨
コメントへの返答
2023年12月21日 22:27
pulse.pさん、こんばんは。
ありがとうございます。
愛情をかければ、クルマは応えてくれますね~。
(*^^*)
おお~、プリウスも月までもう少しですね~
無事到着されること、心から応援していま~す。(^^)/
2023年12月21日 22:34
今晩は😃
40万㌔おめでとうございます🎉凄いですね!!HONDAの方たちにも見てほしいですね!これからも大事に乗り続けて下さい😊目指せ50万キロ!!🌍🌎🌏
コメントへの返答
2023年12月22日 8:26
ぷんちさん、おはようございます。
ありがとうございます。
日々コツコツと走り続けて、40万kmです。(*^^*)
50万km目指して、これからも予防交換等、メンテしていきますよ~(^^)/
2023年12月21日 22:38
こんばんは
おめでとうございます
本当にすごいですね

私も、来年は もう少し くまモン号 のってあげようかな?
コメントへの返答
2023年12月22日 8:30
38-30さん、おはようございます。
ありがとうございます。

くまモン号、一緒に走ってくれるのを愉しみに待っているかも、ですね~。
(*^^*)

2023年12月21日 23:47
ウールさん、こんばんは。40万㎞達成& 400,004㎞の超レアミラー番ゲット、おめでとうございます㊗️🎊🎉
地球へのご帰還、お待ちしております(^^)
コメントへの返答
2023年12月22日 8:34
ひろぱむさん、おはようございます。
ありがとうございます。
あっ、ミラー番でしたね!今、気が付きました。
確かに超レアですね~(^^♪
これからも頑張って走り続けますよ~(^^)/
2023年12月22日 0:25
こんばんは😸
40万キロ到達 & ミラー番400004 kmゲット、おめでとうございます㊗️🎉🎊🎊🎉😸

凄いですね🙀
コメントへの返答
2023年12月22日 8:38
kazu3939さん、おはようございます。
ありがとうございます。
あっ、ミラー番でしたね~(^^♪

まだまだ走り続けるぞ~(*^^)v

2023年12月22日 2:03
こんばんは☆
40万km突破おめでとうございます㊗️
月から地球へ、無事帰還出来ると良いですね😁
コメントへの返答
2023年12月22日 8:39
憲八先生、おはようございます。
ありがとうございます。
地球への帰還は、まだまだ当分先で~す。(^^♪
2023年12月22日 3:29
40万キロおめでとうございます!
もう、偉業としか言いようがないです!
50万キロを目指してください。
コメントへの返答
2023年12月22日 8:42
ぶたぐるまさん、おはようございます。
ありがとうございます。
頑張って走りま~す。(#^^#)
2023年12月22日 4:52
ウールさんさん

おはようございます。
です。(*´▽`*)

㊗️四十萬四km ミラー番ゲット🎉

おめでとうございます。
です。(*´▽`*)

(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

素敵な愛車と何処までも、
御一緒にこれからも沢山楽しく、
(((o(*゚∀゚*)o)))
沢山思い出作り、
♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪
お過ごしくださいませ。
(≧▽≦)/

あそび遊ばせ~♪
(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪

レッツエンジョイっす。
o(*≧∇≦)ノ


コメントへの返答
2023年12月22日 8:55
KimuKouさん、

おはようございます。(*^^*)
ありがとうございます。

全国の皆さんが応援してくれるので、大きな励みになっております。

本当に、感謝しかありません。

いつも一緒に、毎日160㎞を走っています。
紅ビートは、トモダチ、親友です。

愉しかった想い出もイッパイ、
共に走って、感じてきました。

クルマには意志があるかも・・
そう思っています。

毎日、ファントゥードライブ!
いいクルマに出会えてシアワセです。(*^^*)

目指せ!地球帰還
まだまだ、果てしない。

これからも一緒に、走り続けていこう!
共に、走れなくなるまで。
2023年12月22日 6:24
凄い😁おめでとうございます🎉50万キロ目指して頑張って下さい🎊
コメントへの返答
2023年12月22日 8:58
サラマンダラさん、おはようございます。
ありがとうございます。
これからも日々コツコツと、走り続けます!(*^^*)
2023年12月22日 10:59
40万キロ達成おめでとうございます。15万キロ付近の自分のビートたちはまだまだひよっこですね(笑)
事故には気をつけて、まだまだ走り続けてください!
コメントへの返答
2023年12月22日 19:25
@ぐらせれ@さん、ありがとうございます。
お互いビートで、これからも安全運転で走っていきましょうね~。(*^^*)

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、暑熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7837585/note.aspx
何シテル?   06/18 21:05
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation