• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2016年7月19日

フロントマッドガードを黒光化しよう!(黒樹脂復活)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
白っぽかったマッドガードを黒光化させましたので報告します。
2
前回、交換したフロントマッドガードですが、上のネジの締め付けが強くて、少し割ってしまいました。(+_+)
色も、少し白っぽい。
3
まずは、その割れ目を無くすために、セメダイン社のバスコークNを塗りこんで、割れ目を無くします。
4
で、本題の黒光化です。前回交換したマッドガードは中古品でしたので、表面のざらつきや若干の白化があったので、この際、新品に少しでも戻すようにチャレンジしました。この中古マッドガードを実体顕微鏡でよく見ると、表面が亀甲化し溝部が白くなっていました。表面を平滑化して溝部を無くせば、白く見えなくなるのでは?と思いました。
そこで、耐水ペーパー1500番と2000番で4×8cmに切ったものを各2枚(マッドガード1つに1枚ずつ使用)とピカールで亀甲溝部を削って無くして、さらにカーメイト社の「黒樹脂復活」を使用して、黒光化することにしました。
5
ただ・・・ネット記事を検索すると、マッドガードには、液体コンパウンドを使ってはいけない等の情報がありましたので、前回交換済の退役マッドガードを用いて、念のため、試行しました。写真は処理1週間経過後です。左は耐水ペーパー2種+ピカール+黒樹脂復活処理、中は表面処理せずに黒樹脂復活のみの処理、右は無処理です。左のやり方では、表面ツルツルできれいに黒光化できることを確認しました。
6
実際に、マッドガードをまるごと処理しました。左が、耐水ペーパー+ピカール+黒樹脂復活処理をしたものです。右の処理前のものと比べて、黒光化しています。
耐水ペーパー2種の処理後は、マッドガード全体が本格的に白っぽくなり、「やっちゃったかな~(;^ω^)」って感じでしたが、ピカール処理でまあ見えるようになり、黒樹脂復活でギラギラに黒光りしました。
7
黒光化処理後です。左前マッドガードの上のネジ部の割れ目も目立たなくなりました。
8
黒光化処理後です。右前マッドガードです。ちょっと新車気分でうれしい(^o^)/
 なお、本事例報告を流用される場合は、自己責任でお願いします。処理ポイントは、1500番以上の耐水ペーパーで、1枚当たり4×8cmに制限したことと、たっぷりの水で、表面をうっすらと研ぐところです(^-^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

非常信号灯電池交換

難易度:

リアスクリーン交換

難易度:

ボンネット交換

難易度:

簡単なデットニング

難易度:

ブレーキマスターのOH

難易度:

オイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年7月19日 21:56
こんばんは
素晴らしいですね♪( ´▽`)
ビートくんも喜んでるとおもいます。
コメントへの返答
2016年7月19日 23:00
こんばんは。
コメントありがとうございます。
愛情込めてシコシコ。
ビート愛ですね~(^-^)
2016年7月19日 22:17
ピカールには灯油が入ってるんだよね・・
コンパウンドで磨くのはかまわないけど
樹脂に灯油は拙いわけで。

ちなみにこの程度はバーナーあぶりで
黒くなるかと。

うちの再生フォグカバー位まで逝ってると
表面削って塗るしかないんですが。
コメントへの返答
2016年7月19日 23:09
いつも的確なアドバイスありがとうございます。

ピカールには灯油含むんですか・・・
そういえば、それっぽいにおいがしますね~
以後、注意しますね。

バーナーであぶって、表面を熱で溶かして・・・匠の技ですね~今度チャレンジしてみよう!(^-^)

2016年7月19日 23:12
バーナー炙りは融ける直前の寸止めですね。
慣れが居るので実験台が必須なのとフォグ
カバーのような形状だと難しすぎです。
マットガードの形状なら楽だと思います。

樹脂用のコンパウンドはソフト99やホルツから
出てます。
ヘッドライト磨きの類も樹脂用コンパウンドです。
コメントへの返答
2016年7月20日 23:39
いつも貴重な情報提供ありがとうございます。
炙りのコツも、理解しました!あとは実践で勘所をつかんでいくんですね~

研ぐ対象素材により、コンパウンドの種類も替えた方が良いのですね(^o^)/

樹脂用コンパウンドは導入を検討しようと思います。
2016年7月19日 23:46
なるほど!
私も勉強になりましたm(_ _)m
コメントへの返答
2016年7月20日 23:02
みんカラ万歳です(^o^)/

諸先輩方から、タメになる情報が得られ、私もいつも勉強になっていますよ。

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation