• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2022年3月5日

ビートで二人キャンプ仕様②、フロント部への積載と余裕確認

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
①からの続きです。
ビートのフロント部にはどれだけの荷物が積めるのだろうか、検討・取り組んでみましたよ。
2
ビフォー、少しずつのスペースが点在しています。
3
スペアタイヤバケットを用意。
新車時に購入しておいたものですが、すでにカバーがボロボロの状態です。
(何とかしないと・・)
4
このスペアタイヤバケットを活用します。ここに、古タオル、軍手、ブースターケーブルと、トランクに載せていた「付属工具袋」を載せます。
この内容物は、何かあった時のためのものばかりですね。
5
トランクに載せていた、市販の小型三角停止表示板(ケース外寸実測6.2×3.4×42.5㎝、HOMOLOGADO刻印あり)用の緩衝材を兼ねたカバーを、アルミロールマットの端材で作りました。
6
カバーに入れた状態の三角停止表示板を、スペアタイヤとウインドウオッシャータンクとの間の細長い空きスペースに、入れ込み載せます。
ビートのこの場所、市販の小型三角停止表示板置き場として、ちょうどいいかも!(^^)/
7
ボンネットを下してロックしてみましたが、三角停止表示板カバーとボンネットとの強い干渉はありません。
そして、スペアタイヤバケットにボロいカバーをかけた状態です。これでトランク内を空っぽにすることが可能になりました。
8
まだボンネット下には、左タイヤハウス周りにTシャツ1枚程度、スペアタイヤ前にTシャツ2枚程度、右タイヤハウス周りにTシャツ2枚程度、スペアタイヤ後ろ~運転席前にTシャツ2枚程度、合計Tシャツ7枚程度のスペースが残されていることを確認しました。
荷物の積み込み希望に応じて、これら残された4つのスペースについて、柔らかく軽いもの限定ですが、活用もアリかと思います。(^^♪ 
(③に続く)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/6784801/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ビートで二人キャンプの準備!

難易度:

どこにかけばいいのかわかんない

難易度:

暇つぶし

難易度:

ドライバー

難易度:

サンシェード更新

難易度:

幌固定一部ナット化。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月5日 13:04
こんにちは。
ちょっと邪道ですが、フロントガラス側中央部にある
ラッチ(ロック)の取り付け位置を上に最大限ずらして固定すると、
ボンネット閉めた時の位置が上に移動するので
収納空間が広くなりますよ。:-)
コメントへの返答
2022年3月5日 17:16
こんにちは。
有用情報提供、ありがとうございます。
さすがに、この方法は思いつきませんでしたね~。
積載容量アップの最終手段として、取っておこうか・・・
(^^)/

プロフィール

「[整備] #ビート 紅ビートのカウルトップのリフレッシュ2024、その3 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7814963/note.aspx
何シテル?   05/31 20:20
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation