• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2022年12月31日

MAZDA3セダン、バッテリー強化液を補充する

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この度、MAZDA3セダンの今年最後の整備として、バッテリー液を補充しましたので報告します。
2
先日の定期点検で、バッテリーが弱っているとの診断がありましたので、一応バッテリー液残量を確認してみたところ、見事にバッテリー液量が下限 (LOWER LEVEL) より下にあり、不足している状態でした。
寒い時期だしね、対策しとかないとね。
(^^♪
3
対応策として、プロスタッフのバッテリー専門600というバッテリー強化液を用意しました。
高濃度有機ゲルマニウム配合で、始動性向上、バッテリー寿命UPだそうです。
https://prostaff-jp.com/products/d-09/
4
このバッテリー強化液をLOWER LEVELより上になるように補充しました。
付属の黄色いチューブを活用することで、液補充・注入が簡単にできました。


5
ついでに、コンタクトスプレーをバッテリー端子に吹き付けておきました。

見えている極太アーシングの施工状況はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/2784086/6143641/note.aspx
6
バッテリー強化液とコンタクトスプレーで、ちょっとだけバッテリー強化と始動性アップになってたらいいなあ~
(*^^*) 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、暑熱対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7837585/note.aspx
何シテル?   06/18 21:05
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation