• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ウールさんの愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

MAZDA3セダン、スタッドレスタイヤに交換2023

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このたび、MAZDA3セダンの夏タイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
毎年のルーティーン作業です。
当方のMAZDA3セダンの冬タイヤ用ホイールは15インチでして、交換時の負担軽減と、金銭的負担軽減をしています。
過去の取組状況はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/2784086/5459416/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/2784086/6124727/note.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/2784086/6688368/note.aspx
2
毎年、18インチホイールのタイヤ交換とその後の手押し空気入れで、腰が痛くなっておりましたので、今回から、電動空気入れを投入しました。
導入したのはコレ。
「Oasser 空気入れ 電動エアコンプレッサー AC100vとDCの2種電源対応、最大圧力150PSI 」です。ネット通販で6,504円で購入したものです。家庭用電源で空気を入れることができる製品になります。
3
使用方法は簡単です。
空気圧を225KPAに設定し、
4
あとはスタッドレスタイヤのバルブに押し込んで、スタートボタンを押すだけです。
写真はスタート直後で、タイヤの空気圧が190KPAまで低下していましたが、225KPAまでの空気入れ時間は数分で、規定空気圧になったら自動停止となりましたので、超簡単、らくらく作業でした。
ちょっとコンプレッサーの「ブブブ~」音がしますが、短時間でしたので良しとしましょう。
(*^^)v 
5
このようにタイヤ4本を近くに並べて、順々に、100V電源で、空気を入れていきました。
腰が痛くならないで、楽にタイヤに空気を入れることができて、相当な作業改善になりましたよ。(^^)/
6
空気をこの電動エアコンプレッサーで入れながら、同時に、今までどおりの方法で、1本ずつタイヤを交換しました。
この作業パートは、タイヤの重さもあり、ちょっと腰が痛くなりましたが、今までに比べると空気入れが楽になった分、相当な作業時間と作業負担の軽減となりましたよ。(*^^*)
4本のタイヤ交換後は、1枚目の写真のようになりました。
7
外した純正ホイールは、その内側を念入りにクリーニングしました。
8
純正ホイール内側は、このようにキレイになりました。
純正ホイール内側の鉄粉堆積を未然に防止するため、これからも毎回丁寧なクリーニングをし続けていきますよ~。
今回は、作業軽減も出来たので、しっかりとじこまんでした~。(*^^)v 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

MAZDA3セダン、夏タイヤに交換!(*^^*)

難易度:

夏タイヤ換装(32,974km)

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート 向暑!紅ビート車内を快適化、確実な設置でいい香りに~ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7832616/note.aspx
何シテル?   06/15 14:42
ビートは新車の時から乗っています。走行距離は、地球から月までの38.44万kmを超えました。このクルマの運転では、普通の市街地移動でも、エンジン性能や操作技術を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き&コーティング✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 12:31:03
トライボックス ジュラコン ステアリングラックブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 12:49:26
COZY LIGHTS ヒューズボックスステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 05:42:29

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ウールさんの紅ビートは新車の時から30年以上乗っているワンオーナーカーです。 走行距離 ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
惚れた~(^-^) 正式発表前の3月末、触ったこともなく即契約。 色:マシーングレープ ...
その他 自転車 ZUNOW(クロモリ) (その他 自転車)
クロモリバイクです。 ロングライドイベントに駆り出しています。 駆動系はサンマニョーロ( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation