• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月03日

北海道は、い~いところです(^_^)b~富良野編

北海道から戻ってきた次の日、主人は待ってましたと

魚釣りに行きました(^0^;)

太刀魚釣りが再開したのです(^^ゞ

いつも菊川渡船さん。太刀魚14匹アジ3匹小鯛1匹でした(^_^)

https://minkara.carview.co.jp/userid/2001399/car/1507936/4342215/photo.aspx



さてさて 次の朝、みなさん早起きです(^_^;

普段遅寝遅起きのわたくしです...夜10時半になんて

まず寝たことは、まれです(^_^; そして朝6時前なんて

なかなかありませんからね(^_^;

この日は 朝ご飯7時半に食べて、さっさと出かけようという

ことで、早起きでした(^^ゞ

Mさんは、朝風呂へ(^_^)

今回は朝風呂はパス。

帰り支度をしないとね。

7時半、全員集合、朝食へ。バイキング。

なんだかんだ いろいろ食べた(^_^)写真なし(^_^;

バイキングは写真撮るの難しいです。

さて、ホテルを後にし、まず行きたかったのは
「青い池」





「青い池(あおいいけ)は北海道上川郡美瑛町白金にある人造池の通称である。「白金の青い池」、「美瑛白金青い池」などとも呼ばれる。青い池は美瑛町の東南部、美瑛川左岸の標高約500メートルに位置しており、十勝岳の麓に湧く白金温泉から約2.5キロ北西の地点にある。
この池は1988年(昭和63年)12月に噴火した十勝岳の堆積物による火山泥流災害を防ぐため、美瑛川本流に複数建設された堰堤のひとつに水が溜まったものである。」ウィキより
写真で見ると素敵なブルー。上高地の田代池も綺麗だったけど

このブルーも綺麗。写真を撮っていると、三脚を持ったおじさん

が、「綺麗に撮れましたか?今日はいい天気ですよ。先日まで

お天気悪かったから、ラッキーですね(^_^)」と(^_^)b

やっぱりHさんは晴れ女なんだな~(^_^)b

パチパチ しつこいぐらい撮り、さて次に行きますか(^_^)

次は、富良野です。Mさんが見たがっていたラベンダー畑

しかし、ラベンダーはもう終わっているらしく...

ぜるぶの丘・亜斗夢の丘へ

旭岳や十勝岳を背景にラベンダーやひまわりを楽しめる丘。

今回頑張ってくれるマーチくんです。非力ですが燃費抜群(o^^o)

バギーやカートで園内を回ることもできます(^_^)一人500円。












ラベンダーは8月のはじめまででした(>_<)

ひまわりも終わっていて、また植え始めていましたが

今年は雨が多くて、あんまりよくなかったらしいですぅ..

でも 真っ赤なサルビア ブルーサルビアや

黄色のマリーゴールドなど

お花の絨毯が広がっていましたよ(^_^)b

この木 かわいらしいでしょう。雪景色も見てみたい。



でっかいトラクター?とか

青い空とか大きな大地とか。いいわ~(o^^o)

どんな味か購入...いまいちよくわからない味(^_^;)

これはパス(^_^;)

ここで、ハンカチやポプリ ラベンダーまくらを購入。

まくらはとってもいい香でした(o^^o)自分用。

次は、丘まわりです。

マイルドセブンの丘
(たばこのCMで使われたからこの名前がついた)

「どうして丘が出来たんだろう。
分水嶺と気づいて、全てが解決した。
美瑛の、丘のある所には、大きな川はなく、小さな川だけ。
小さな川なので、谷は小さく、丘が連なったようになった。」

あるブログから参照。 

丘に特徴のある木を植える。

ここは、うちの土地やで。ここが境界線なー。

っていう意味があるらしい(o^^o)





マーチくんと(o^^o)

パッチワークの丘



向こうの方の丘にひまわり発見。



そして、有名なケンメリの木..ケンとメリーの木。

スカイラインのCM昭和47年です。覚えてないけど(^_^;)


ポプラです。

セブンスターの木 わからなかった(^_^;)

次にかんのファーム



素晴らしい~(o^^o)

さあ、次。富田ファームへ行こう。ナビに打つこみ GO!

しばらく走る...あれ?旭川??と思いつつ..おかしい..

Mさんが「旭川って、道合ってる?」

そう言えば変やな..車を止めてもう一度調べると

なっなんと~紋別郡興部町宇津の富田ファーム(;゚ロ゚)

違う違う、スマホで検索、ファーム富田やん(^_^;)

危~~全く違うとこに行くところだった(笑)

ナビにだまされるとこだったよ~。゚(゚´Д`゚)゚。

ちょうどお昼、何故か 丸亀うどんの前(^_^;)

ここで食べようということになり、かけうどんに天ぷら二つ乗せ

を食べる(^^ゞ うちの近所の丸亀うどん まずいけど

ここのは、美味しかった。やっぱり水なのか..写真忘れた(^_^;)

さて、気を取り直し出発。20kmくらいのところです。

ファーム富田 到着 ホッ(^^ゞ

メロンを食べよう。300円也。高(^_^;)

ソフト なう(o^^o)





やっぱりラベンダーは終わり

姫リンゴ?

ラベンダー色のバイク

ラベンダーオイルを作っているところ

いい景色だ



お土産屋さんをうろうろ。なんだかんだいろいろと小物を

買い、ラベンダーオイルも購入。

そろそろニセコに向かわないと。結構ここで時間を使ったので

向こうに着くのが、遅くなってしまいそう。

高速に乗るまでは、かなり距離があるみたいです。

道央自動車道 三笠からのるみたい。

しばらく順調に走行。流れにそって(o^^o)

だいぶん走ったところで、何かや急に遅い.........

遅すぎる..眠たくなるほど遅い(-.-#) 60キロのところを

なぜか40キロで走ってる..何故_?

なんなん?と思った瞬間。やってましたよ~(^◇^;)
 こんなお方が3人(^◇^;)
危険が危ない(^0^;)

これは、ちょっと拝借しました。運転中で生ネズミ取りは

撮影できませんでした(^◇^;)

やっぱり 地元の人の後をついていくのが正解なんですね。

良かった~とみんなで、喜びつつ、高速に入り、それなりに

頑張って時間短縮。マーチくん 頑張ってくれました。


高速を下り、マーチくんの食事。なかなかの燃費です。

さて、ここでHさんとドライバーちぇ~んじ(o^^o)

ナビにニセコを打ち込み シュッパーツ(^^ゞ

倶知安 (くっちゃん)を目指します。

夕暮れは近いです..海岸沿いを走ります。

余市駅前 ここで夕食を(o^^o)

柿崎商店 海鮮工房

http://loco.yahoo.co.jp/place/g-meqPYJOWFq6
Hさんお勧めのお店で、新鮮なお魚が食べられます。

私は、ここはやっぱり ウニ丼だ!!と 毎食1人1500円くらいまで

と決まっていたけど、自腹1500円をポーンと追加し

迷わず注文です(o^^o)時価...3000円弱。

この日はバフンウニは売り切れ。

バーァン~(^_^)b ちょっとぼけて撮影失敗。

もっと美味しそうなんですよ。ムラサキウニ。

甘い Mさんがバフンウニより高級だよって(^_^)b

Hさんは、前食べたときはもっとウニがいっぱいやったって。

ご時世ですかね...(。・・。) しかし、満足です(^_^)b

あんまり食べ過ぎると鼻血が出ますからね((爆´∀`))

さあ、余市ともお別れ。マッサンのウィスキー博物館が見える。

次回は、見学したいな。時間が押しているので出発。

長い暗いトンネルをたくさん通り抜け、山越え。

だいたい1時間ちょっと。56kmくらいです。

道道755線を走り、仁木町を通り(さくらんぼで有名)

羊蹄国道/国道5号線をひたすら走り、右折し792号線へ。

真っ暗な中、Hさんのお宅に到着です。

真っ暗な道の運転 お疲れ様でしたぁ(m_m)

Hさん宅は、ニセコ駅から車で9分くらいの畑が

広がる中にあります。

Hさんは、15年前 ここニセコの土地150坪を

買ったんですって。そこにしばらくしてから、

小さなおうちを建てたらしいです。

目の前にニセコアンヌプリ そして 羊蹄山がそびえ立ちます。

着いたときは真っ暗で何にも見えませんでした(^_^;)

毎年 数回 ここにリフレッシュしに来ているんですって。

うらやましいかぎりです(o^^o)

ここで3泊 させて頂きます(o^^o)

この日も疲れ切ったので、夜10時半就寝 爆睡(-_-)zzz

次回は、ニセコ編です。

378.65km ハイタッチ 1(^◇^;)


     

ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2015/09/03 15:50:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 七賢(山梨銘醸・山 ...
pikamatsuさん

父さん、撫でて♪ #猫 ...
どんみみさん

ライライコメダ
ぶたぐるまさん

キツネとタヌキの選挙
GRASSHOPPERさん

昼ご飯🎶
sa-msさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「こんばんは。445名中2人(感染源不明者ゼロ)陽性率0.4%でした🍀
道頓堀は夜8時、人はまばらでした。」
何シテル?   05/16 23:56
みっくん29と申します(m_m) マイペース過ぎるマイペースで細く長く続けて行こうと 思っています(^_^)b  コメント出来るブログには お...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今年も桜は綺麗だね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 10:06:48
リフレッシュ休暇旅②(苫小牧~日高) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 16:09:36
CUSCO スポーツアクセルペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/30 14:14:24

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) 斑 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
その他 人間 生みっくん (その他 人間)
歩き 電車でgo! 船 飛行機 および レンタカー 代車
日産 ウイングロード BLUE タカオ号 (日産 ウイングロード)
5ナンバーサイズのステーションワゴン、日産ウイングロード。 搭載されるエンジンは、直列4 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) イオナ号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018/12/24 退役

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation