• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIRO.NTの"プンちゃん" [アバルト プントエヴォ]

整備手帳

作業日:2020年2月29日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
タイヤ新調。
なんと新車購入後初、約8年60,628km走行後での交換という、クルマ好きにあるまじき不精さ(^_^;)
自営となってから、クルマに乗る触れる時間がめっきり取れなくなり…というのはイイワケですな。
よくぞ持ち堪えてくれたPIRELLI P Zero Nero。
2
Newタイヤは一度試したかったNANKANG NS-2R。
これを機にホイールも交換。
スタッドレス用に持っていたOZに。
3
作業は、優駿さんがいらっしゃるタイヤの館にて。
いつも迅速確実丁寧な作業が大変頼もしいです。
ありがとうございましたm(_ _)m
4
ちょい乗りした感想は、直線でも感じるグリップ力。
ウルサイと評判のノイズは、一般的にはそう感じるのかもしれないが、そのヘンの感覚がイカれてる自分は全く気にならず。
早くワインディングで試してみたいのう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正マフラー取り付けのはずが・・・。

難易度:

マフラー改造DAY3

難易度:

マフラー改造 DAY2

難易度:

本庄S耐前の整備

難易度:

樹脂パーツ コーティング

難易度:

純正マフラー改造 DAY1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月29日 20:49
元々の古いタイヤのノイズが大きくなっていた可能性はありますよw

ただ、NS2Rで五月蝿いと感じる人はハイグリップタイヤは履けないのでは…。そんな言う程でもない印象です。

しかしホイールも同時とは羨ましい。今後のドライブが楽しくなりますね。
コメントへの返答
2020年2月29日 22:57
>古いタイヤのノイズが大きくなっていた可能性
はい、それ思いました(笑)
どっちにしろ感覚麻痺してるので無問題です(^_^;)

仰る通り、言う程でもないと思います。
会話も普通に出来るレベルだと思います。
個人の感覚や乗っているクルマによって差はあると思いますが。

ホイールはスタッドレス用に以前購入した物で、ここ数年スタッドレス履いていないし、使わないのは勿体ないと思いまして。
2020年3月1日 10:21
会長!
イケてます( ・∇・)b
コメントへの返答
2020年3月1日 11:22
あざーっす!(≧∀≦)
今までアドバイスもありがとねm(_ _)m
2020年3月1日 12:29
結構タイヤ持ちますねー
自分のなんかもう溝がヤバいですが…

スタッドレスにOZでしたかー
かなり贅沢なチョイスですねー(笑

黒いOZ
カッコいいっす!
コメントへの返答
2020年3月1日 13:17
なんとか持ちましたけど、ヤバかったと思います。
溝もですが、特に劣化が(^_^;)

数年前まではホイールの選択肢が少なかったんです。(たぶん)

ありがとうございます(^-^)
2020年7月10日 6:39
いいですね!走ってみた感想はどうでしたか?
雨の日の感想も教えてくださーい。
コメントへの返答
2020年7月10日 12:00
まだろくに走れていないのです(>_<)
街中をフツーに走る分には雨でも全く問題ないと思います。
今後ブログで感想を書けたらと思います。

プロフィール

「ラリーシム"DiRT RALLY 2.0"でTravis Pastrana風ジムカーナビデオ作ってみた。
https://youtu.be/du5ofa1sG98
何シテル?   10/16 11:38
旧みんカラネーム: BaBu ホットハッチ大好きおぢさんです。 プントは希少車種だけに、皆さんと情報交換できたらと思います。 たまに無性に文章を書きたくなる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネット受けゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 02:38:55

愛車一覧

アバルト プントエヴォ プンちゃん (アバルト プントエヴォ)
2012年5月登録。 ABARTH 500を買うつもりが、試乗して一目惚れ。 スポーツモ ...
その他 ドッペルギャンガー その他 ドッペルギャンガー
運動不足解消を目的に購入。 戦闘的なルックスとFディスクブレーキに一目惚れ。 コストパフ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
息子の初の愛車。 2023年2月19日納車。 初年度登録2000年(平成12年)6月。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation