• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
yas BG5の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]
ECU 交換
1
梅雨頃の話なのですが、<br />
10km程走行、信号で停止していたら<br />
水温計が真ん中より上に・・・・<br />
走り出したら下がりだす。<br />
で、低速走行でまた上昇。<br />
ディーラーに電話して翌日持ち込み<br />
(エアコン入れて走行してとの指示)<br />
水温上昇時はエアコン入れてませんでした。<br />
ラジエーターは以前交換していて<br />
その他胡散臭いパーツを交換して、と依頼<br />
電話があって、症状はパーツ交換後まだ出る<br />
100℃だったか、にファンが動き出すはずが、動かない。<br />
エアコンを入れると95℃位で動く(別系統らしい)<br />
で、ECUエラーが出たとの事。<br />
それがECU故障っぽいとの事<br />
純正ECUの品番三種類を(どれども良いみたい)<br />
22644AA031 22644AA032 22644AA033 で、数字が大きいのが新しいらしく、それがあればベストらしいです。<br />
僕が買ったのは032です。<br />
教えていただき、帰宅。<br />
猛暑だったのでエアコン入れまくっていたので症状出ず。<br />
こちらが外したECU<br />
<br />
梅雨頃の話なのですが、
10km程走行、信号で停止していたら
水温計が真ん中より上に・・・・
走り出したら下がりだす。
で、低速走行でまた上昇。
ディーラーに電話して翌日持ち込み
(エアコン入れて走行してとの指示)
水温上昇時はエアコン入れてませんでした。
ラジエーターは以前交換していて
その他胡散臭いパーツを交換して、と依頼
電話があって、症状はパーツ交換後まだ出る
100℃だったか、にファンが動き出すはずが、動かない。
エアコンを入れると95℃位で動く(別系統らしい)
で、ECUエラーが出たとの事。
それがECU故障っぽいとの事
純正ECUの品番三種類を(どれども良いみたい)
22644AA031 22644AA032 22644AA033 で、数字が大きいのが新しいらしく、それがあればベストらしいです。
僕が買ったのは032です。
教えていただき、帰宅。
猛暑だったのでエアコン入れまくっていたので症状出ず。
こちらが外したECU

カテゴリ : 電装系 > コンピュータ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2020年09月29日

プロフィール

yas BG5です。よろしくお願いします。 2012頃みんカラを知り、見てばかりでしたが ついに登録しました。 BG5との出会いは、知り合いがBF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

解りやすいエアバッグ付きハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 14:55:51
momo RACE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 05:27:26
[スバル レガシィツーリングワゴン]STI ピッチングストッパー/強化ピッチングストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/21 16:16:51

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT-Bに乗っています。 バンパー等の塗装がボロボロで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation