• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shunbouの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

ステッカー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分のスカクーはリアエンブレムレスです


買った時からありませんでした!

それはそれで満足で、見た目も手入れの面でもリアエンブレムレスは都合が良かったんです


因みにフロントグリルには INFINITIロゴ

これも最初からついてました 笑


前のオーナーさんあざっす!! (*´∀`/



で、今回思ったのが
やっぱり人と違うことがしたいってのが一番で

フロントにはINFINITIロゴなら
リアガラスにINFINITIの文字があればカッコいいんじゃね?
と思った訳です!



それだけではちょっと物足りないから他にも
DOBERMAN INFINITYのロゴも~~


この2つは知り合いに教えてもらった四日市の雑貨屋さんでお世話になりました!


まずは自分の好みのステッカーネタをパソコンで印刷
この時、仕上がるサイズに調整して店に持っていく

データ登録料が1000円
約一週間で完成の連絡を受けて取りに行って
二枚のステッカー(一枚600円)と登録料、合計3200円支払い



自分の中では安いと思います
しかも丁寧!

次からもここでお世話になります(*´∀`)♪




それと、カスタムパーティーで入手した
リバティー ウォークさんのステッカー!


この店のスカクーを見て憧れといつか何かでお世話になりたいって意味で自分のクルマにもステッカー貼ることにしました!



バランスは考えた結果こんなバランスに


今後、どんどん下にステッカー増やしていきたいでーす 笑



貼るときはトランクの上に乗って靴下で滑りながら炎天下の中熱い熱い鉄板の上でやりました( ̄□ ̄;)!!



日陰でやることをオススメします( ;∀;)


空気も入らず綺麗に仕上がりました~♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KENWOOD MDV-M809HD と ETC-N7000 取付

難易度: ★★

減量計画①

難易度:

ブレーキローター交換

難易度:

CPV35のリヤショックをコイルオーバー化してみた。

難易度:

バンパースムージング

難易度: ★★

運転補助機能

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW 640i Gran Coupe 2018.10.7~2022.11.25 スカイラインクーペ370GT Type S 2015.3.25~2018....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフスポイラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/19 20:17:43
V36スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/31 21:40:05
ホイール塗装 (素人ver.) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 11:04:57

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
初ドイツ車
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
2015.3.25~2018.8.26
トヨタ イプサム トヨタ イプサム
家族所有車 たまにお世話になっています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation