• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444のブログ一覧

2018年05月08日 イイね!

軽で現代のニーズにとらわれず基礎と質感に拘った秀作(下り勾配はかなり速いです)

軽で現代のニーズにとらわれず基礎と質感に拘った秀作(下り勾配はかなり速いです)
昨今、軽自動車に求められる「居住性、低燃費」を考慮したユーザーなら間違いなくこの車両は選択肢に上がらないであろう。 古くさいといってしまえばそれまでだが、時代にとらわれないスタイル、セパレートシート、同眼2連メーター、フロアシフト、ハンドタイプのサイドブレーキ。容易に交換できる消耗品とこの車にはか ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 23:46:18 | コメント(0) | セルボ | クルマレビュー
2018年03月08日 イイね!

ラジアルタイヤ購入、納期待ち。

昨年の冬に続きラジアルタイヤも購入、交換予定。 銘柄はFALKEN ZIEX ZE914F これを選んだ理由、 もともと履いていたDNA ECOS ES300をものさしとし 自らが求めている性能「ある程度の速度域の安定性と、ECOS ES300と同等の粘りがありながらブロックに剛性がある」と、 ノ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/08 23:56:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2018年01月23日 イイね!

…いすゞ ジェミニ

現実とはかけ離れた世界かもしれないがたまには書いてみる。 いすゞ ジェミニ JT191型というのか、単純にかっこいい。 当時小学校低学年ではあったものの記憶にあるCMのJT190型 颯爽と?走る姿は爽快そのもの。BBSのホイールも決まっている。 いすゞといえば、117クーペ。 子供の頃親 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 00:05:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2017年12月19日 イイね!

JAF 入会

整備手帳にカテゴリがないのでこちらへ...。 今回JAFへ入会しました。 免許取ってから家族会員で数年入っていて、扶養を外れたため一時期退会してましたが、今回一般で再入会しました。 何度かお世話になったことがあり、雪の日スリップで側蓋のない溝に落ちたとき引き上げてもらった経験等あり。 解決できな ...
続きを読む
Posted at 2017/12/19 23:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | その他
2017年10月05日 イイね!

スタッドレスタイヤ…。

今シーズンは交換を検討。 自分としてはこれを購入したい。 …過去に履いていたもの。 ダンロップ以外の国産メーカーはすべて履いてみて FALKENがいちばんコストパフォーマンスが高かった。 凍結路面で多少ロックするも、それ以外はとても安心して走行できた。 数年前の豪雪時もラリーのように走ってたとか ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 22:40:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2017年04月20日 イイね!

かなり酷使したが…

2月末に交換したエンジンオイル。 モリグリーンホワイト 今日までに2800㎞走行、街乗りから通勤、高速利用の長距離走行、山道ワインディングなど結構色々な道を走ってみました。 新油効果が薄れてから高回転域の踏み込んだ時のみ力不足でありながらも全然いけるオイルでターボとの相性もいいです。 普段乗りから ...
続きを読む
Posted at 2017/04/20 21:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2017年04月06日 イイね!

価格と軽自動車枠としては健闘してる。

価格と軽自動車枠としては健闘してる。
軽ハイトワゴンかつフル乗車でここまでの走行性能、燃費性能を出しているのには驚いた。価格もリーズナブルなグレードに関わらず必要十分な機能を携えている。 ファーストカーとして所有できるレベル。
続きを読む
Posted at 2017/04/06 23:20:00 | コメント(0) | その他 | クルマレビュー
2017年01月28日 イイね!

今回の雪対策まとめ

今回の雪対策まとめ
結論としては ガソリンは多めに積んでおき、時間に余裕を持って走行する。 これがいちばんでした。 どうしても焦りが出るとアクセルとブレーキに力が入ってしまい滑りやすくなりました。 慣れた道でも走行する速度は落ちてしまうので1時間は早く出るのがよいでしょうか。 走行時に積載したグッズ スコップ タ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/28 23:57:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2016年12月14日 イイね!

5w-30? 10w-30?

K6Aエンジンに適切なオイル… 一昔前は10w-30だったと思うのだが、 ここ最近は5w-30が適正粘度。 スズキ純正オイルもちょっと前は10w-30と記憶しているが、 最近は5w-30。 オイルメーカーHPでは5w-30を薦めているようなのですが、 まだ一部の(古い?)カタログでは10w-3 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/14 01:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | セルボ | 日記
2016年10月13日 イイね!

洗車しました

セルボも復活したので記念に気合を入れて洗車。 3種の神器 ワックスだけウイルソン製。ベーシックグレードで高価なものでもないし、伸びもふき取りもやや重め。香りもワックス!といった商品だが…。 昔から継続販売されているし仕上がりもなかなかの品。 表面ツルツルでヌルテカ。最近のワックスやコーティング ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 23:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | セルボ | 日記

プロフィール

「@SRシルバーさん
♫うっ!はっ!♫うっ!はっ!♫」
何シテル?   07/29 21:51
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 オフセットナンバーステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 01:11:23
ナンバー移動!自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 05:17:12
LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和のMAZDA323 陸サーファー。 【煤対策】 2023年5月 227441㎞ イ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation