• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T.M.444の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2017年3月9日

カーボンシートお色直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ドアノブ等に使用していたカーボンシート。
ダイソー製であるものの、そこそこのクオリティ。
しかし、折り返し部分や伸ばした部分の剥がれが目立つようになりリフレッシュも兼ね思い切って張り直すことに。
アマゾン製も安いがある程度の品質も重要かとバックスで売っていたものをチョイス、内装用です。
2
作業内容写真がなく申し訳なく...。
内装を剥がすが爪の部分がなかなか思うように外れず心折れるひととき...。地道に丁寧に外していきます。
オーディオ弄りが多かった我がセルボはパワーウインドウカプラーは既に爪がいかれ引っ張るだけで外れます。
3
またも画像なし...。
シートを剥る部分まで外したら貼ってドライヤーでひたすら伸ばす伸ばす。最初は思うように伸びずホント貼れるの?とやはり心折れかけるひとときその2。
しかし、しわになっている部分をゆっくり伸ばし剥がしては貼る、地道に行きます。必ずうまくいきます。
4
なんとか貼ることに成功。スイッチ部分やノブは思いきってカットするのが吉です。
ついでに、前回作業した際折れた部分を瞬間接着剤で修復、剥がれかけていたデッドニング部分も張り直し元に戻します。
5
元が黒だけに大きくは目立たないが、張り替えただけに、きれいに見えます。
このシート、内装用ですが外装で使っても問題なさそうな意見もあり、大きく余っているので試してみる価値はありそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サビ発見

難易度:

エアコン臭

難易度:

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@SRシルバー さいきん外食の金額がことごとく値上げしているのが身にしみて感じます。」
何シテル?   09/29 23:42
つまらないかもしれませんがどうぞよろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT オフセットナンバーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 18:14:49
ウインドウウォッシャーポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:51:33
ウォッシャータンク、ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/24 23:49:12

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
令和の陸サーファー。
スズキ セルボ スズキ セルボ
予算、家庭の都合上中古車として購入。 43170km~174600kmまで。
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
2代目愛車。DIYでこつこつと自分好みに仕上げてきましたが、諸事情により2013年10月 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
初代メインカー。「軽いだけで速い」という魅力で購入。手放してから感じたのはV-TECの加 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation