• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月08日

秋ヶ瀬と越辺川

秋ヶ瀬と越辺川 今日はいよいよ、自分の愛車を!

…始めたかったんですが(笑)

ま、ココの所は毎週だったし ^^;






今日は酒豪サンのリクエストに応えて、近場をドライブ♪

また友人の息子も、今期開幕戦! まずは酒豪サンと共に応援へ行って来ました~♪

秋ヶ瀬サーキットへ着いたのは、ちょうど予選開始前。。。

話を聞くと、タイムアタックは1位通過! ををっ!期待していいのかなぁ?(笑)

で、いよいよ予選開始! しかし、ローリングスタートで出遅れる ( ̄_ ̄;)



先行するチームメイトのA君と、結構いい具合でバトルもしてるし、ファステストも!

しかし隙のないA君に追い上げも届かず、予選は2位で通過・・・

ま、良いんじゃ無いかな? まずは表彰台でポイントゲットを!

今日は風が強く、応援する方も辛い・・・

また、酒豪サンのリクエストに応えるのが主目的なので、カートの応援はここまで。

最近は”勝利のオヤジ”でも無くなって来たしね? ( ̄▽ ̄;A


その後向かった場所、リクエストされたのはココです!

朝晩以外は餌探しに出掛けている筈なので、お昼過ぎでは居ないかなぁ?

と思いつつ、土手を登り河川敷に降りると・・・



わぁ~!居た♪居た♪ こんなに居るんだ~!

風が強い=みんな風上方向に向いてますが(笑)

自宅からも程近い川島町、白鳥が飛来している話は知っていましたが・・・

どうせ5~6羽だろうと思ったら、結構な数が来ているみたいです♪



私の田舎では普通に田んぼに居るんですけどね(笑)

埼玉、しかも自宅からも遠くない場所に、これだけ飛来しているとは知らなかった・・・

去年までは餌付けも行われて、もっと多くが飛来していたそうです。

しかし鳥インフルエンザの影響で、今年の餌付けは無し。



保険屋じゃないですよ?(笑)

でも、これだけ近くにいると、餌もあげたくなるよなぁ・・・

逆に考えると、餌付けされていない自然な状態とも言えるのかな?



この場所だと午後は逆光になるので、やはり朝がベストかな?

朝なら白鳥の飛ぶ所も見られるし♪ 起きられないけど(笑)

周りにはお決まりの鴨達、日によっては数種の鷺も飛来しているそうです。



白鳥の鳴き声 ・・・というより、強風の音(笑)

にしても今日は風が強くて、ゆっくり見ている事が出来ません!

また風の無い日にテレコン持って見に行こうっと♪
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/02/08 18:57:59

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月8日 20:41
風の音はマイク部分をスポンジとかタオルとかで覆ってみては?

鴨、ウチの近所の用水路に飛来してて、同じく食べたいです。笑
コメントへの返答
2009年2月8日 20:49
↑の動画はデジカメで撮ったので、余計に目立ちますね ^^;

白鳥を見た後に鴨汁うどんを食べたのは内緒です(笑)

そう言えば昔、飼い猫が捕まえてきました>鴨
2009年2月8日 22:16
今日は恐ろしく風が強かったですね(汗) 

優雅な白鳥も意志とは無関係に風に流されてどんどん岸へ…(笑)水面下では必死でパドリングしてるんでしょうね(^^;
コメントへの返答
2009年2月8日 22:22
おかげで右目は傷だらけに・・・ >_<

微妙に動きを調節している所がカワイかったり(笑)

やはり歩くより漕ぐ?方が楽なんでしょうね?浅瀬で着底している者もいましたよ(爆)
2009年2月8日 23:58
今日は、強風でしたね~
山は、もう杉がオレンジ色になってましたよ・・・(^^;
コメントへの返答
2009年2月9日 8:35
しかも寒かったですぅ~

既に朝は呼吸困難になってます(汗)
薬を準備しなきゃ・・・ ^^;
2009年2月9日 21:18
富士は朝夕ぐらいしか風吹きませんでしたよ~

帰ってきて驚いたくらいです(笑)

にしてもこんなに白鳥いるんですねΣ(゚Д゚ノ)ノ
コメントへの返答
2009年2月9日 22:52
こっちは一日中ピューピュー!!

昨日はこっちの方が寒かったかも(笑)

でしょ?ちょっとびっくり(苦笑)
2009年2月9日 23:58
カート面白いですよね。中学生ぐらいの時周りの人の影響で少しやってました。
コメントへの返答
2009年2月10日 0:02
↑の子も8歳から乗って今年中学なので、既にプロの雰囲気です(笑)

友人である親も私も乗った事ないので、言う事聞きません(爆)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation