• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

晴男?雨男?

晴男?雨男? 仕事柄、魚より水槽に目が(笑)

いや、ホントに凄いや!

600mm、重合するのに2年だっけ?






さてさて、私的に現会社での社員旅行は嫌いなんですが(苦笑)行って来ました!

日頃の行いが悪いのか、到着日は雨。 翌日は曇り時々スコールって感じ ( ̄_ ̄;)

しかもツアーなので、個人的に行って見たい所には当然行けません。。。

あ、ちゅら海水族館は良かったですよ♪

カメラ担当(?)として、撮影したものから何枚かを公開(←押し付け?笑)

以下、画像はノートリです(苦笑)


ツアーで巡るのは首里城。 私は駆け足で首里城を巡り一人で陸軍司令部跡を捜索!

しかし、やはり見付からず・・・



手向け花があったので、関連する所ではあるのかな?

看板や案内もされない・・・ 当時の陸軍の住民への応対が判りますね?

また、何故か沖縄ではかなりの確率で猫と遭遇♪

国際通り沿い、コンビニの端に居た子猫。 でも目つきは鋭いなぁ



驚かせて通りへ駆け出されると危ないので、離れて一枚♪

他にも、なんだか有名な猫? テレビ出演云々と書いてありましたが。

”カメラで撮影する方はカンパ”との事。オッサンが猫で金稼ぎ?



ちょっとした芸もしてましたが、猫に食べさせてもらってるってのはどうよ?(笑)

最終日には、ツアールートもひめゆりの塔へ・・・

若いグループはケラケラ笑いながら見学・・・ 私はさすがに笑えませんでした。



ま、日本の歴史教育なんてそんなモンでしょうけど。。。

明るくて開放的な沖縄ですが、やはり色々と考えさせられる所ですね~?

最終日、やっと見られた沖縄の青い空!



底抜けに明るい空と青い海! そして壮絶な戦争、負の歴史。

そのコントラストが沖縄の魅力なのかも知れませんね?
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2009/06/29 19:43:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 20:47
若いグループはケラケラ笑いながら・・・先人の魂を感じて欲しいものですね。
サイパンやグアムも今はリゾートですが歴史を勉強してから若者には旅行に行ってもらいたいです。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:41
この写真の烈を見て笑えるって所が・・・

万座毛という景勝地にも行きましたが、前を歩く若いカップルの男「ここがバンザイ飛び降りの所」って…
それはサイパンじゃ!と(いや、確かにバンザイって飛び込んだんだろうけど)突っ込みたくなりました。

当時の人々が何を思って亡くなっていったのか、少しは感じ取って欲しいと思いましたね。
2009年6月29日 21:31
自分は沖縄未体験なんですが
日本語の通じる南国と考えると
すごく魅力的です・・・。

今回の写真
かなりキレが良いですね~!
コメントへの返答
2009年6月29日 21:45
私も初体験でした!

青い空と海、夜は輝く星を期待して行きましたが、ドンヨリ曇った空と雨の2日間(苦笑)

お褒め頂きありがとうございます♪
夜の街中とひめゆり資料館(室内)はFD50mmを使ってみました!
2009年6月29日 21:45
あそこは行きましたが、笑いながらは見れんですよ・・・謎

次回、自由行動で行く事があったら、平日だと人が殆ど居ない中城城址(世界遺産)とかも行って見てください。
コメントへの返答
2009年6月29日 21:49
例え興味が無くとも真摯に見るのが人間でしょう。

やはり、ゆっくり観て回りたいですね~!
特に島の北へ(謎)

同じ世界遺産(?)の座喜味城址には行きましたが・・・ドシャ降りでした(苦笑)
2009年6月29日 22:10
カメラで撮影する方はカンパって、凄いですね(汗)
確かにかわいい猫ですが。。。

美ら海水族館のジンベイザメは一度は見てみたいです。
コメントへの返答
2009年6月29日 22:58
100円カンパするとハイビスカス(造花)が貰えます(笑)
しかし、ちゃんと主人の言う事を聞く猫ってのも珍しい・・・

ジンベイザメやらマンタやら、もの凄い数の魚達が居ました!

見学する人間も様々な種類が居ました(笑)
2009年6月29日 22:18
確かにどでかい水槽(笑)

まだ沖縄は行ったこと無いんですよ~( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
コメントへの返答
2009年6月29日 22:59
ちなみにこのアクリルは固定されてません!
置いてあるだけなのですw!

オイラも今回が初めて♪

なにせ車で(走って)行けないからね~(笑)
2009年6月30日 0:26
コンビニの端にいた猫は山猫ですか?(`・ω・´)
コメントへの返答
2009年6月30日 1:17
柄でなんとなくスラッとした猫に見えますね?

んが、まだまだ可愛い子猫でした♪
2009年6月30日 1:16
甚平サメ迫力満点ですね!
水中で遭遇するとビビルでしょうね~
マンタはバリの海で間近で観ました。
天気が良くってよかったですね。
コメントへの返答
2009年6月30日 1:19
全長5.6m以上(計測時より成長)だそうです!

トンネル状になっている所もあって、たまにソコに乗って休んでました(笑)

天気、初日と2日目はドシャ降りとスコールでした。。。
2009年6月30日 8:10
日本政府のブレブレの歴史教育をそのまま反映したような若い方達(汗)愛国精神を少しでも養うような歴史の勉強をしても良いと思いますけどね。。あ、そうすると内政干渉が趣味のアホ周辺各国の非難を浴びていつでも日本政府は尻まくりますねェ(苦笑)最終日だけでも晴れて良かったですね~真っ青な空にシーサー・・・これがホントの沖縄♪
コメントへの返答
2009年6月30日 8:41
私的には現在に至るまで日本政府自体、戦争に大して反省の念が全くないからだと…>ブレブレ教育+薄~い戦争教育

雲一つない空!・・・は無理でしたけど(笑)
2009年6月30日 8:36
天気が最終日以外良くなかったのは残念ですね。
最終日が沖縄らしくていいですね。

それにしても笑いながら見学とは・・・
やはり歴史の教育が良くないのか?

コメントへの返答
2009年6月30日 8:43
ホント、最終日以外は雨+湿度90%+30度という蒸し風呂でした(苦笑)

同じ暑さなら、スキッと晴れがイイですね☆

ホント、”バカ者達”が増えていますね。。。
2009年6月30日 21:53
昔の方々の苦労があってこそ、今の自分たちがいるって事を理解しないといけませんよね。
隣国の愛国教育ほどではないにしても、少しぐらいの愛国心を持たせるような教育がこれから必要なのかもしれません。

最後に関係ないけど週末はOK?
コメントへの返答
2009年6月30日 22:13
良きにしろ悪きにしろ、個人の意思とは無関係に死んで行った人の事を少しでも思えば笑えませんけどね~?

オッケーですよ~♪
後ほどメール発射しまっス!

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation