• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

蓮?睡蓮?

蓮?睡蓮? その違いって??

アヤメとカキツバタみたいな(笑)








さぁ本日も車ネタでは無く!(苦笑)

事前から酒豪サンのリクエストである、古代蓮を観に行田市へ!

とは言っても33はアレなので、本日は酒豪サンのカローラで移動・・・

代車のデリカで出掛けるのもね? 既に買い手が決まっているし(笑)

で、蓮の開花は早朝から午前中なので、地元出発を6時に設定。

休日で混雑するかと思えば、スイスイと1時間で現着! でも眠いっス・・・



をを〜! キレイだね〜♪ 既に人も大勢だけど・・・

行田市の古代蓮の里、様々な種類の花蓮がありテレビでも紹介されてます。

前日の日曜日は祭りだったそうで、人出はもっとあったのかな?

しかもその人達の半数以上が、カメラ+三脚持ってます! 当然、私もですが ( ̄▽ ̄;A

おまけに気温もグングン上昇! モニターとファインダーがオイリーに(笑)



ホント、お釈迦様が乗ってそうだ!(笑)

淡いピンクから白いもの、黄色や真っ赤なもの、西洋から東洋の蓮まで・・・

花弁の大きさや形は違うけど、基本的にみんなキレイな色〜♪

花が落ちた後のシャワーヘッドみたいな所(種?)が、若干気持ち悪いけど(汗)

プラプラと撮影しながら、他の人をチト観察すると・・・

何やら自分の気に入った形に、蓮の花ビラや葉を創作する人も居ました。

自然な物に対してソレってどうよ??? モデル撮影会じゃあるまいし。

ドデカイ三脚を三本も通路に設置するクソジジイも居たし・・・

またフルサイズの一眼を構えている若い女性も多かったなぁ〜 流行ってるのかな?


こんな花の蓮も!



こんな形の和菓子、見た事ある様な・・・

3時間程プラプラと散策し、その後は近くの埼玉古墳群へ!

埼玉県人なら、ほぼ皆さん小学校時代に行った事があるのでは?(笑)



その小学校の遠足で来た以来だから、ン十年振り!!

当時は単なる丘のある公園でしか無かったけど… 今見ても単なる丘だな(爆)

しかし現在では幾分整備(?)されて、内部に入れる所もありました。



将軍山古墳内部、石室(?)内の埋葬状況が再現されてます。

にしても車で1時間、少〜し内陸部へ入っただけでこの暑さ!

しかもカローラ、遅いだけじゃ無くエアコンの効きも悪い ( ̄_ ̄;)

やはりお出掛けにも33が最適か?(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/20 22:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

退院しました♪
FLAT4さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

アバルト695 コンペティツィオー ...
白二世さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 22:41
人ごみを避けたんですね?

自分も近々、同じルートを辿るような気がします。笑
コメントへの返答
2009年7月20日 22:46
避けたつもりですが、結構な混み具合でした(汗)

晴天時には日焼け止めを忘れずに!(苦笑)
2009年7月20日 22:56
ちょう地元(ノ∀`)タハー

古代蓮温泉ってのが近くにありますよ♪
コメントへの返答
2009年7月20日 23:39
を!そうでしたか!?

近くに温泉も数カ所あるみたいですね〜☆
2009年7月20日 23:52
蓮と水練の違いも分らなければ菖蒲と杜若の違いも分りません…(滝汗)
コメントへの返答
2009年7月21日 0:06
私も同じく!(苦笑)

アヤメ、菖蒲、杜若… 
アヤメは変換すると菖蒲って出ますし、余計に判りません(笑)
2009年7月21日 8:23
蓮が一面に咲いてる景色は癒されますね♪年甲斐も無く我がもの顔のじじいには困りますが・・・(苦笑)お釈迦様が乗ってるものだし一日いいことがありそう!

デジイチは流行ってますよね~!学校の父兄の間でもデジイチ武装化が進んでまして、特に母親連中がすごいです。 
コメントへの返答
2009年7月21日 8:42
もう少し早い時期がピークみたいですね〜?
花は8月まで楽しめるそうですし、広場もあるので子供連れでも楽しめそうですよ♪

メッチャ暑いですが(苦笑)

オジサン等、男性陣は判りますけど女性のデジイチ率には驚きました。。。
2009年7月21日 20:06
蓮の花って綺麗ですよね~
朝早く行って咲く瞬間が見れると良いんですが・・・
コメントへの返答
2009年7月21日 20:54
特に微妙なグラデーションの色合いがキレイですよね〜

やはりポンって音がするんでしょうか?>咲く瞬間(笑)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation