• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

雪に好かれてる…?

雪に好かれてる…? 今日はPCをDIY!(笑)

Macはバラシが本当に面倒…

ネジはカメラのレンズと同じ物だよ(汗)






と、無事にHDDを換装した後は、自宅でOSのインストール&アップデート。

これでまた暫くは使えるでしょう(笑)


さて、昨日の土曜日は再びサービスデー、ドライバー業として奮闘(?)

姫の期末テストも終わったので、一昨年訪れた所へと行ってきました!

かなり過ぎていますが、長野県は須坂市”世界の民俗人形博物館”、30段のひな飾り♪

*4月まで公開中です。



30段、博物館の天井まであるひな飾り、これは実物の迫力には適わないなぁ…

今回は姫にもコンデジをプレゼント(来月には修学旅行なので)

本人なりに色々と撮って楽しんだ様子… ま、凝るタイプじゃないけど(笑)

にしても、今年は雪が沢山残ってます…

多い年では無いらしいけど、前回とは全く違うなぁ〜



その後のルート計画は立てていないので、須坂市内をプラプラして再び善光寺まで!



相変わらず華僑が多いのは何故??

いつも通りに(?)散策しつつ、昼食場所を探すものの…

姫の趣向に合う所が無く(苦笑)移動しつつ探す事にして、再び以前のコースへ!

…なんだけど、雲行きが怪しいと思ったら雪が降ってきた(汗)

まぁ今回はパジェ朗、タイヤもオールテレンなので、多少の積雪は平気だけど。

そのうち道はシャーベット状に… でも雪は小降りになってきたので温泉へ♪

JR飯山線津南駅に併設の温泉施設、地元のオッチャン達と一緒に入浴(笑)

じっくりと温まって、運転疲れもリフレッシュ♪

車に戻り、少し外で(雪降ってるけど)涼んでいると、ちょうど飯山線が!



豪雪地帯の電車旅ってのもイイねぇ〜♪

その後は十日町から関越に乗り、ノンストップで地元まで!

今日は往路で少し滞った(ノロノロ)位で、復路はスムーズに流れてました。

先週は地獄の渋滞、今週は天国の様なスムーズさ…

この差は一体なんなんだ??
ブログ一覧 | 旅行記 | 日記
Posted at 2010/03/28 19:58:34

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 20:20
デカーΣ(゚Д゚)

夜になったらコ、コワ━(((( ;゚Д゚))━ッ !!!


それにしても山が綺麗ですね~♪
コメントへの返答
2010年3月28日 20:28
何より並べる&仕舞うのが大変そうで(笑)

隣には移築古民家があるんだけど、その中にも飾って有るんだよね(夜怖)

すっげー寒かった(苦笑)
2010年3月28日 21:16
最近は外国の方にも地方の仏閣等の売り込みが功を奏して意外と人気のようですよ♪

まぁ連休の後の休日はえてして空いてるものです(b^-゜)
コメントへの返答
2010年3月28日 21:30
毎回、観光地でウルサイのは華僑… 昔の日本人と同じ(苦笑)

ま、関越自体がビタッと止まる事は殆ど無いんですけど、今回は気持ち悪い位にスイスイで(笑)
2010年3月28日 21:18
人形圧巻ですね~

華僑は何処にもいます。だってバブルだから・・・

そんでもってマナーがなってない。(ーーメ
コメントへの返答
2010年3月28日 21:33
これは一見の価値ありですよ♪

どこの国でもマナーの悪い観光客、第一位ですからね(笑)

人の振り見て我が振り直せですけど(苦笑)
2010年3月28日 23:58
こんなに雛飾りがあったら恐いですね(汗)
コメントへの返答
2010年3月29日 0:16
いやいや、実物の迫力は凄いですよ!

夜、人気が無い時はイヤですけど(笑)
2010年3月28日 23:59
ノートPCで分解を前提なら、Lenovo(旧IBM)製は最高ですよ。メーカーサイトで分解含めたメンテナンスマニュアルがダウンロードできるんですから・・・それを悪用?して某オクでマニュアルを売りつけてる輩まで・・・

雛人形、酒豪さん的にやばくなかったですか?オレは涙が出てきそうで嫌です。謎
コメントへの返答
2010年3月29日 0:19
Macも海外サイトで詳細な分解説明があるので、それを見て作業しました… ってか、そうじゃなきゃ隠しネジばかりで判りません(笑)

とりあえず、↑の所が大丈夫でしたが、古民家の所(江戸期とか古いひな人形)は絶対に無理と近づきません(謎)
2010年3月30日 8:30
こんにちは(^ ^;
を、このひな壇は去年行った所ですね。覚えていますョ♪姫からのリクエストですか?
華僑繋がりで行くと中国本土の中国人には並んで順番を待つ習慣が無いそうですね。以前、東照宮でお守り買う時に中国人軍団が殺到してきてキレたのを思い出しました(笑)
コメントへの返答
2010年3月30日 8:49
をを〜!ご無沙汰じゃないですか!?

なぜかココだけ行きたがります>姫
まぁ、さすがに他は親とは出かけないですが…(苦笑)

華僑の連中、静かに観るって事しないんですよね〜

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation