• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

なんか壊れた?

なんか壊れた? 微妙な壊れ方…

とりあえず、支障は無いんだけど。。。

ボロさ、順調に上昇中(笑)








なんか”ポキ”って音がしたら、中途半端にプラ〜ンって(苦笑)

う〜ん、さすがに20万突破だな!

試しに(?)これ以外の不調箇所を列挙すると…

*エンジン = オイル食べます!
*タービン = ICがオイルフィルターです!
*ミッション = レーシーです!
*リアナックル = ブッシュグニョグニョです!
*パワステポンプ = お漏らししてます!
*ボディ = ドア落ち+トランクに池出来ます!

と、列挙した所で何もならないんですけどね?(爆)
ブログ一覧 | ECR | 日記
Posted at 2010/04/19 22:40:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

シボレーサバーバン
パパンダさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年4月19日 22:46
やばい、うちのも全部当てはまります(爆笑
うちのはさらにルーフのクリア飛びがきついですwww
最近はそんなボロさも含めて愛おしくなってます。

お伺いしたいのですけど、中華製マニをはずした後は純正の新品マニを入れたのでしょうか?元のマニは縮んで恐らく再使用不可だと思うのですが、現在はどのようになっていますか?
うちのも順調に端からキテいて、そろそろ処置をしなくてはと思っています。
コメントへの返答
2010年4月19日 23:00
やはりww!(爆)

マニ、その通り!純正新品になってます〜!
ウチのも伸ばし伸ばしで、12本中9本が折れました(苦笑)

友人の店にお願いしたので、車載では作業(折れたスタッド抜き)出来ずにヘッドを剥ぐりました(汗)

なので、早めの対処が良いかと。。。
2010年4月19日 22:53
ウチのも半分ぐらいは当てはまるかな?

R34が有る分走行距離が伸びないので分散してますが、二台の不具合を合わせると上記の症状を超えますっ!(爆)
コメントへの返答
2010年4月19日 23:01
この辺、人間と同じく歳取ると不具合自慢になりますね?(爆)

今の所、次の車検は考えてないですけど、果たしてそれまで持つのか…??
2010年4月19日 23:28
ウチのは・・・まだ12万キロなので大丈夫かも・・・

あのミッションの音、カッコイイですよ~笑
コメントへの返答
2010年4月19日 23:47
onakotサンのは程度上でしょ〜?

メンテ&適度に走らせているし、機関の程度は悪く無いですよ〜!

なんか高速とか、長距離だといい加減喧しいんですよね>ミッション(笑)
2010年4月19日 23:47
自分のはまだドレも当てはまらないですw(安心)
あと2年経つ頃には皆乗り換えですかねw
コメントへの返答
2010年4月19日 23:50
そのうちチミにもやって来るよ(笑)

特にパワーも上げてるし、劣化は確実に早いからね〜

適度なサイズ&パワーのクロカンかも?(爆)
2010年4月19日 23:51
もう14年前+15万kmという車年齢もあれですが、
パワステのオイル漏れ、オイル食べに付け足して
屋根と運転席の内装剥がれ、シフトノブの擦り減りが
私の33の自慢できるポイントでしょうか・・・(笑)

エンジン回りでは最近よく火を噴く程度しか・・・(爆)
コメントへの返答
2010年4月20日 0:14
まぁ、パワステもホースから漏れるならまだイイんですが(漏れてない日産車は見た事無いと…車屋のメカさん)、どうもポンプ自体が…

ドアノブ(?)みたいに細々した所が壊れると、一気にボロくなりますよね(苦笑)
2010年4月20日 2:23
パワステポンプは日産車特有ですね(汗)後はエンジン、ミッションOHと言う事で!!
コメントへの返答
2010年4月20日 8:41
キレイな車両って無いですよね?>日産車(笑)

オーバーホールするより、丸ごと変えた方が…(苦笑)
2010年4月20日 7:46
先日のパワステポンプの件で、あぁ~ついに始まったかと思いました。(リビルトが予想より安くて助かりましたあせあせ(飛び散る汗))

現在7万5千キロ。出るなら小分けが希望です(苦笑)
コメントへの返答
2010年4月20日 8:47
7万5千!? まだまだヤング(死語)じゃないですか〜!(爆)

ここからスパイラルに入るか?はたまた…(笑)
2010年4月20日 8:43
むむむ。マイスカちゃんは、特に内装系が経年変化を感じますね~。インパネ周りはまだらにコーティングが剥げてまっす。→要交換ですね~。
95年式ですので、15年物。何かと現状維持が大変になってきますよね~。
コメントへの返答
2010年4月20日 8:50
をっと!内装パーツの新品は、既に在庫のみで生産終了してますよ?

あとは26特有?の冷却・オイル関係を重点保守ですね〜?

何かと手間ひまと費用が…(汗)
2010年4月20日 14:14
お久しぶりです(ーωーヾ)
ウチの子はPWスイッチが……タッチしただけで開閉されます(笑)ある意味最新式に進化!?
オイル漏れ等は仕方ないですよね(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年4月20日 16:03
タッチセンサー式!なんと最新な(笑)

何せウチのは20マンキロ突破ですから〜(苦笑)
2010年4月20日 18:25
距離が距離だけに
仕方がないにしても
直すとすると大変ですね・・・。

自分の今度の車は
距離はまあ普通なんですが年式が古いんで
色々来そうな予感が・・・w
コメントへの返答
2010年4月20日 18:40
ウチの場合、ほぼ毎日動いているので距離の割にはまぁまぁ走るんでしょうけど、流石に細かい所がガタガタ…(苦笑)

エンジン、ボディの丈夫さには定評ある車ですけど、プラ部品やゴム等が来そうですよね?
2010年4月20日 21:31
ノブ、これを機にメッキ仕様に・・・

部品番号は2枚も4枚も同じですよ。
あっしはメッキノブに変えましたが、プチ高級チックになりました。
コメントへの返答
2010年4月21日 8:43
それも考えたんですけど、一カ所だけメッキじゃアレなので換えると四個…

リアドア右と入れ替えます(笑)
2010年4月20日 22:51
ウチの子は、NOCK's号の約1/3の7万4千ほどなので、トランク以外はまだ大丈夫かな(笑)
でもまぁ、アチラコチラに気になる所はねぇ・・・。

いま、最大の関心は駐車場にエンジン真下あたりのオイルのたれ後がて所ですね~。

そういえば、実家に帰したエボⅥ助が、気が付いたら17万突破して帰京しましたよ・・・。
その割には、しっかりはしてましたねぇ。
コメントへの返答
2010年4月21日 8:45
takeサンのも極上ですよね〜!

ウチのも洗車後、左フロント下にオイル跡が…
モロ、パワステポンプ(苦笑)

あのエボってそんなに走って(走った?)たんですか!? でも、元が丈夫だし(笑)
2010年4月21日 23:59
前の32Rはなぜかフロントのぺラシャにハーネス引っかかってちょん切れましたから。
年式が経つと何が起こるか分からない・・
コメントへの返答
2010年4月22日 0:09
何と!ハーネスが落ちて来たって事ですかね?

確かに、ウチのも何が起きても不思議では無い年式(苦笑)
2010年4月22日 9:48
うわっ、ちゃんと閉まるんですか・・・(汗) 
走ってる時にバコッとドアオープンしたら怖いですねorz
コメントへの返答
2010年4月22日 10:01
閉まるし、開きますよ(爆)

ただ、いつ開かなくなるのかと…
車速感応ドアロックに閉じ込められそうな(苦笑)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation