• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月25日

一応、復帰(?)

一応、復帰(?) 今度は水が…

ってか、今まではどうしてたん??

放射線が無くとも重金属やら塩素やら…

ホント買い占める人達は、流行に敏感だね(爆)








何とかガソリンも回って来てるみたいだね?

大通りで並んでも支障の少ない所からローリーが行くみたい。

狭い道&敷地の行きつけの店や、通勤ルート上のGSは制限or未だ休業中(笑)

なので打ち合わせに出るついでに、33でちょっと遠回りして大通りへと…

全くの通常営業、窓も拭いてくれたし普通にハイオク満タンでした。

んが! ほぼ空だったので、財布が痛い(苦笑)

ついでに仕事後に洗車して、キレイサッパリと…♪

と思ったら、また折れてた(汗)



なんで左リアだけ折れるんだろ??

ロングの在庫が無いので、とりあえず純正サイズを…

ナットの掛かりが少なくて、少々怖い状態だけど無いよりマシかと(汗)

またボルト買わなきゃだけど、買い占めされてないかなぁ(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/03/25 21:30:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年3月25日 22:30
自分も今日リアにロングハブボルトいれました♪
コメントへの返答
2011年3月25日 22:48
ウチのは今回、純正と言う名のショートですw

って、何度も打ち変えてるので、ちょっと心配だったり(苦笑)
2011年3月25日 22:38
同僚によれば、会社の周りでも一切並ばずに給油できる所が出てきたようです。

かと思えば、1-2円/L安い店とかは大渋滞なんだとか・・・時間を考えたら・・・ねぇ。苦笑

今、「○○を食べると放射能が体外に排出される。」と、何の根拠も無くてもTVで放送されると、確実にソレが売り切れると思います。

例えば・・・新燃岳の噴火で火山灰がついた野菜とかにすれば、現地の人助かるかも?
コメントへの返答
2011年3月25日 22:56
某バイパス沿いも同じ様な感じですね〜

今回60L入ったので、2円安ければ120円の節約ですね?(呆)

それ、妙案!>新燃岳(笑)

オクでは地方の水道水も”安心の水”と売られてるみたいだし、ここぞとばかりに守銭奴が出て来る予感が…(苦笑)
2011年3月25日 23:22
ハブボルトは折れたこと無いけど交換したほうがいいのかな?

PS.
結局、車高調のアジャスターが曲がって調整できないので車高調を購入しました。
同じやつの中古だけど。

暇な時に交換しようかと。
コメントへの返答
2011年3月25日 23:28
無理に交換する必要は無いかと…

ウチのもフロントと右リアは一度も折れてないんですけど、左リアは今回で一巡しました(笑)

幾らサーキットが右回りったってねぇ(汗)

ウチのクスコは長持ちしてます>車高調
2011年3月25日 23:24
わたくしは一昨日に
満タン入りました。

今日は青くてエロい方の
地元へ出張だったのですが、
GS、閉店してるのは、計画停電
の18時以降でした。

大通りならこっちも
大丈夫そうですね。
コメントへの返答
2011年3月25日 23:30
行きつけの店は震災翌日以来、閉店してます〜

会社で契約している店はレギュラーと軽油だけだし、未だに20Lの制限が掛かってます。 夕方には暇そうにしてますが(笑)

バイパス沿いなら大概オッケーみたいですね!
2011年3月26日 2:30
買い占める人々は
方向は間違ってますが
生存欲が凄まじいんでしょうね・・・。

そんなに気になるなら
水買い占めるより
西日本に移住するしかないと思うんですが・・・・w
コメントへの返答
2011年3月26日 8:49
同意!>生存欲

しかし身に迫る危険でも無いのに、理性が働かないってのは、障害があるのでは?と思います(笑)

レベル5の人達は、普段はなかなか気付かないと医者も言ってましたし(謎)
2011年3月26日 13:29
こちらでも水が売ってません(汗

ロングハブボルトって結構折れやすいんですね(汗
コメントへの返答
2011年3月26日 18:47
え!3286サンの所でも水が…??

全く関係無いのに、やはり関東のバカ騒ぎが影響してるんでしょうね?(汗)

ロングが折れ易いというより、ウチの車がおかしいんじゃないかと(苦笑)
2011年3月26日 14:00
こっちもミネラルウォータ在庫無しです。
気持ちは分かるが、ほんとうに敏感ですよね~

ん?そのミネラルウォータ?は本当に大丈夫?って気もしますが・・・
小さいお子さん(乳児)がいる、ご家庭は心配ですね。
政府も、ころころ発表を換える(危ない?大丈夫カモ?)のでなく
もっと正確に情報を発信しないと余計な混乱を招くだけなんですがね~(ーー;

ハブボルト何回か打ち換えてますが、やはり頻繁ってのは
何処かに要因があるんでしょうかね?

純正(セコ)、50mmロングなら車庫に何本かあると思いますので
ご入用なら連絡下さい。(^^;
コメントへの返答
2011年3月26日 18:53
それぞれが必要な分量の購入であれば、ガソリン以降のモノ不足なんて起きないんですよね〜?

乳児用に市販の水を使っている人なら、普段から購入しているハズですし、無くなる=バカな大人が買い占めって事ですね。

を!これは嬉しい救援!
買い占められてたら連絡します(笑)
2011年3月26日 18:02
家の近所のスタンドは停電時間以外は営業できるようになってきたようです。

水曜日に米は買えましたが、水は全く売ってませんでした。
でも会社の中においてある自販機の水は他人の目が気になるのかいつもどおりあります(笑)

コメントへの返答
2011年3月26日 18:57
ウチの近所、周辺では在庫切れ+早期閉店=やはり並ぶという循環が…

その中で本当にカラなのは果たして??って感じですけど。

水、コレを買ってる人もいますね(笑)
http://i-lohas.jp/lineup/mikan/
2011年3月26日 22:19
また、折れたんですか・・・
路面のせいなんですかねぇ~。

そうそう、水といえば・・・昨日買い物に行ったところには、普通に売ってましたよ。
どこかは内緒ですが、意外なところにはあるんですね(笑)
コメントへの返答
2011年3月26日 22:23
ふと気付くと、また無い…みたいな(苦笑)

今日は酒豪サンと農産物直売所へ行ってみましたけど、やはり普通に売ってましたね〜

コンビニには”一人2L1本まで”との張り紙がありましたけど。。。
2011年3月26日 22:32
ガソリンが落ち着いてきたと思ったら、今度は水ですね。
これが落ち着くと今度は何狂想曲でしょうね(笑)
”ハブボルト狂想曲”はないでしょう(爆)

次はまた食品関係のような感じがしますが・・・
コメントへの返答
2011年3月26日 23:10
今度は一体何になるんでしょう…?
とりあえず、ハブボルトは大丈夫です(笑)

連日の震災&原発報道、これが無くならないと買い占めも収まらないんでしょうかね?

買い占めする位なら、何処かに疎開すれば良いのにと思っちゃいます(苦笑)
2011年3月28日 7:56
コンビニ行ってもホントに水はおろかジュースの類が全く無いッスね(^ ^;
報道によると清涼飲料水の出荷が通常の30倍だとか・・・ 
そりゃ品切れになるわなと(汗) 

ハブは左フロントは逝かないんですよね!?不思議・・・(- -;


コメントへの返答
2011年3月28日 8:18
毎朝の通勤時に寄るコンビニでは、今度は乳製品がなくなってます。。。 好物&朝食に欠かせないヨーグルトが(悲)

左リアのハブ、これで2巡目(汗)
フロントのハブボルトの在庫は潤沢です(笑)
2011年3月29日 20:01
みんな、流行に敏感なんですねぇ。いつも行く100円ローソンの品揃えが日々寂しくなってます。何故か、深夜の道路工事はいつもどうりやってます。
コメントへの返答
2011年3月29日 22:14
確かに!>深夜の道路工事

今日もスーパーのパン、冷凍食品コーナーは品物がスカスカでした…

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation