• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月19日

徐々に、徐々に…

徐々に、徐々に… 自分色になって行きますな!

今回はエンドレス製をチョイス!

その理由は…

価格差も少なく、ポイント2倍だったから(笑)









あとはパッドだけど、やはり毎度のかなぁ〜?

GAKUサンから貰ったパッドもあるんだけど(エンドレス?銘柄知らない)

FSWでメチャ効かないらしいし(汗)

パッドとフルード、ホース交換(純正は抜けるので)とブレーキ周りの交換…

本来なら、とりあえずこれで走れるんだけど、ウチのはECUが謎なので(汗)

どこかで診てもらわないとだけど、そろそろ資金が… アセアセ( ̄_ ̄ i)
ブログ一覧 | GRB | 日記
Posted at 2011/05/19 13:18:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

何をしても暑い💦
chishiruさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年5月19日 20:11
ホースよりもフルードが高級品!

パッドもたぶんCC-X?なので、エンドレス効果で効きが良くなるかも?

自分の場合、FSW2回走ってローター歪みましたから、次はローターかな?
コメントへの返答
2011年5月20日 0:03
ちょっと奮発!
…ってか、定価ベースだとSP−Rと変わらなかったりします(笑)

GAKUサンで効かない=私じゃ全く効かないでしょうから、やはりいつものにしようかと(苦笑)
2011年5月19日 20:25
車高調とデフは既に入っていたんですか?

四駆の場合、フロントのメカデフ有無で動きがどう違うのかに興味津々ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2011年5月20日 0:05
足は荒巻(純正タイプ)のSTI製になってます。

納車直後はスタッドレスだったので、あまり判らなかったんですけど、変えたら乗り心地が良くて(苦笑)

スペCだとフロントがヘリカル、リアが機械式らしいですけど、センターデフの拘束力とか全く判らない部分も多数…(汗)
2011年5月19日 23:08
あぁ~、うちの青ハチ同じのだ~(笑)
まぁ、ウチはただで貰ったんですけど(爆)

エンドレスの耐久用とか使うと、FSWでも持つとは思いますが、街中は地獄でしょうねぇ(苦笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 0:09
ブレーキホース、最近は結構安いモノもあるんですね〜?

でも華僑製なら純正ゴムホースの方が良さそうだし、国産なら値段も変わらない=ポイントの差でエンドレスに(笑)

いつものヤツも、使い込むと街中の一発目が結構怖いんですよね〜(汗)
2011年5月20日 0:22
あぁ、ウチもホースはnismoのを8年も使ってるので、そろそろ交換しなきゃ・・・
それ以前に車検前の確認すらする時間が・・・ハッ!洗車屋さんで・・・謎
コメントへの返答
2011年5月20日 0:35
ウチの”だった”33も約8年でしたし、取り回しさえ間違えなければまだ大丈夫かと(謎笑)

そう言えば、車検の年ですね〜
って、ウチの子も年末に初めての車検が(苦笑)
2011年5月20日 0:53
着々と進行していますね~
ECUが謎?ってのが精神衛生上よくないですが・・・(^^;
アッシ少しでも謎があるとダメなんです。(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 8:35
まぁまだ取付けてはいませんけど(苦笑)

普段乗りでは全く問題無し… というより、現代車のECUの制御が広範囲なので、自分自身がサッパリな所が(汗)
2011年5月20日 12:11
おっと脱SP-Rですか? 

コツコツといじって行く、これからが長いですねw 
スカと違って完成度高すぎですかね?あまりいじる所が無いかもしれませんが(^ ^;
コメントへの返答
2011年5月20日 12:18
SP-R、富士だとエア噛み&レモンティーが…
なので、そろそろ切り替えようと思ってたんですよ〜

完成度高い分、どこから手をつけるべきか?
…と言うより、前オーナーのイジり方が少々厄介だったりして(汗)
2011年5月20日 12:45
レモンティーも一回使ってみないと、ホントにレモンティーのせいだったのか車のせいだったのか分からないのでレモンティーで一回FSWを…(爆)

しかし、レモンティーで通じる人ってどれくらいいるんだろう?
コメントへの返答
2011年5月20日 13:03
そう言えばWAKO'Sの営業も、何故なのか判らないと言ってたし(笑)

とりあえず、ウチとMTORAサンは実践済みです
>レモンティー
2011年5月20日 17:46
私の車は今の所全く進化無しです(汗)

でもそろそろホイールとタイヤとパッドは替えようかと検討中です。

パッドはパッドカスが少ないエンドレスのにしようかな~と思ってます(笑)
コメントへの返答
2011年5月20日 22:02
ウチのは中古購入故のジレンマが…(苦笑)

交換するには微妙に勿体ないモノが付いてて、自分の方向性とは違う所がまた(笑)

毎度のアクレ、普段乗りだとパッドカスが殆ど出ませんよ?その分、冷えてると効きませんけど(汗)
2011年5月21日 3:21
やはり止まるのは大事ですからね。

私のはAPPのホースですが、
もう何年使ってることか!!
多分、10年位かと(^^;

今年車検なんで、交換かな。

まだまだ33、元気っす。
コメントへの返答
2011年5月21日 9:02
街乗りオンリーであれば、純正で全く問題無いんですけどね(苦笑)

あ、でもダストが凄いんだ (^▽^;)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation