• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月07日

驚いた…

驚いた… 仕事後にラーメンでも食べようかと…

移動中に久々に緊急地震速報が!

信号待ちで結構揺れた(汗)






で、驚いたのがナビのテレビ!

「緊急放送を受信しました」と勝手に電源が入って、テレビを受信…

おまけに「すぐに逃げて下さい!」なんて言ってるもんだから心臓に悪い(苦笑)

今のテレビって、こうやって勝手に受信するの??

自宅テレビは未だにブラウン管なので(笑)

いやはや、自分の愛車なのに驚いた… (^▽^;)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2012/12/07 20:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

残業してました😅
takeshi.oさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年12月7日 20:57
結構揺れましたよねー

自分は揺れてる中仕事が暇だったんで
平然とストーブで暖をとってました(爆)
↑完全逃げ遅れるパターンな人
コメントへの返答
2012年12月7日 21:16
ちょうど信号待ちだったから判ったけど、走ってたら気付かないね?(苦笑)

にしても、携帯の地震速報の音は嫌な音(笑)
2012年12月7日 22:35
仕事中でしたがだんだん揺れが大きくなってきてビビリました(^^;

今のフルセグ受信可能なTVは自動的に切り替わる機能が付いているんでしょうね。

携帯の地震速報の音はマジで大嫌いです。(←自分の携帯は切ってます(ぉぃ))
コメントへの返答
2012年12月7日 22:47
携帯鳴動→ほぼ間髪置かずに揺れました!

結構長く揺れてましたよね?

通勤時など、普段はナビもオーディオも消しているので、突然「緊急放送を受信しました」と言われてビビリました(苦笑)
2012年12月7日 23:11
自分の携帯、エリアメールオンにしてるのに
うんともすんとも言わずで・・・(´ω`;)

緊急時にナビの電源が
自動でオンになるとは知りませんでした。
電波で電源コントロールできるんですね・・・。
コメントへの返答
2012年12月7日 23:30
電源OFFでも、いわゆる待機状態なんでしょうね〜?

こちらではスマホとガラケー、ほぼ同時に鳴りました(笑)
2012年12月7日 23:34
同じく仕事機で走ってる時に、携帯が鳴動しました~。
鳴った場所が、昨年の大震災の時とほぼ同じ場所でw

で、信号で止まったら、ゆさゆさと横揺れしてました。

ナビの自動電源ONは最近のナビには殆ど付いてるみたいですよ~
ウチの86のナビも説明書に書いてありました。
コメントへの返答
2012年12月7日 23:44
やはり前の大型トラックはユサユサと激しい揺れでしたね〜

こちらも昨年同様、姫が武道館へと出掛けていて、携帯繋がらず… メールしたら「そうなの?」って(苦笑)

最近、時代の進化に驚く事が増えました(爆)
2012年12月8日 0:33
横浜の沖合いの船の中でしたが、テレビと無線で気づきました

海の上でも上下左右にいつもの波とは違うゆれ方でした

朝方も大きい地震があったんですよ

怖いですね、怖いですね(淀川 長治)
コメントへの返答
2012年12月8日 1:21
3.11以来、地震が来るとドキッとします(苦笑)

今回はナビで放送に気付きましたが、自宅ではTVを見ないので全く気付かなかったなぁ〜
2012年12月8日 1:43
コッチは緊急地震速報入りませんでしたよ。

地震怖いですね・・・ウチがぶっ壊れそうで怖かったです・・・

う~ん・・・明日があるのに眠れなかったり・・・
コメントへの返答
2012年12月8日 16:24
震度4を境に速報するか?しないか?らしいです。

自宅は古いので、震度5位で全壊しそうです(苦笑)
2012年12月9日 1:36
ボチボチ帰り支度?
長いこと揺れて、一瞬ドガって来ました。
館内放送で、地震に備えて下さいって放送があり
ネットが一時期つながらなくなりましたが
なんとか混乱なく帰りました。
やっぱ地震は嫌ですね・・・寒い時期が多いそうですw(((^^;
コメントへの返答
2012年12月9日 1:57
携帯が鳴動→グラグラ→ナビのテレビで「逃げて下さい!」→ちょうど救急車が走って来る… で、結構マジで慌てました(苦笑)

ホント、何故か寒い時期ですよね?

天変地異は避けようが無いのが嫌ですね。。。
2012年12月9日 15:35
震度3の都内の職場では私のエリアメール鳴らず、震度4だった茨城の自宅では鳴ったそうです(奥様談)

地震連発の影響か、最近アパートが歩くだけでミシミシ言う場所があるのですが…(注・築5年)

1DIN収納型ナビのモニタが自動起動したら怖いと思いました(苦笑)
コメントへの返答
2012年12月9日 22:13
やはり震度4が境みたいですね?>エリアメール

自宅は古過ぎてアチコチからギシギシ言いますが、却って緩んだお陰で力を去なしているのかも知れません(笑)

>ナビ
知らないとビックリします(苦笑)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation