• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月23日

クーラントとセンサーと定例会

クーラントとセンサーと定例会 予定外(?)に自分の作業も…

onakotサンはライトの磨き!

自分はクーラント交換とAFセンサー等々






と言う訳で、土曜日は冒険家サンが入庫…

するハズが、仕事のトラブルで大幅な遅延が発生!

その間に自分の作業も済ませてしまおうかと♪

クーラントはアンパネ外すのが面倒なだけで、問題なし!

AFセンサーはフロントパイプ(アウトレット)なんだけど…

この辺の作業性は、プラグと違ってバツグンなのよ(笑)

ものの10分もあればICを外して、AFセンサーも交換終了〜!

恒例?の、外した新旧の比較…



ま、パッと見はススがあるかの違いで、どうなのか判らんね?(笑)

センサーの交換は、33の時に買った専用ソケットで簡単!簡単!



きちんと取り付けたら再びICを戻して、クーラントも注入 → エンジン掛けてエア抜き

ついでにブローオフも ver.II にしておいた(笑)

予定外にRTBが発令された先輩は、残念ながら夕方には帰宅。。。

そこからポチポチと定例会メンバーが集まり…

12時間遅れとなった冒険家サン、栃木から来るなりすぐに作業へ(苦笑)

既に深夜の時間帯だけどw



クーラント&ロアホース交換、流石にシャッター閉められないしね〜?

とりあえず問題も無く交換作業の後、なんとデフオイルの交換も!

いや〜!流石に冒険家!タフだなぁ〜 自分なら止めるけどw

シャッターを閉めれば暖房も効くけど、そのDIY魂には感服です(爆)

ま、意外とスンナリと交換作業も終わったけどね〜



午前2時にパッドグリスを塗りつつ、自分のブログ用に画像を撮影する人ww

恐らく、そんな事している人は世界でも1人じゃ?(笑)

そんなこんなで今回の解散は朝5時w

お菓子にカップ麺にチキンに寿司までありと、ホント忘年会みたいだったw

解散直前の火事には驚いたけど、皆さんのDIY作業も火の元注意で!(汗)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2013/12/23 19:24:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

現車確認っ😍
よっさん63さん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年12月23日 19:44
お疲れ様でした。

夜中にDIY!やっぱこうでないとw

火事、これかな?
http://www.saitama-np.co.jp/news/2013/12/23/05.html

放火は怖いね~
コメントへの返答
2013年12月23日 19:50
お疲れっした〜!

やはり放火でしたね?しかも身内って…(汗)

まさにル・マン24時間レースのピット作業の様なw
2013年12月23日 19:50
お疲れ様でした♪

何だかんだで年末最後に全員(?)集合(帰っちゃった方も含めw)集まるんだから大したもんですよね~♪

そして最後にあんな落ちが付くとは…

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131222-00010006-saitama-l11

↑コッチもスゲ~落ちでした…(滝汗)
コメントへの返答
2013年12月23日 20:06
お疲れっした〜!

確かに、今回はほぼ全員集合で、まさに忘年会でしたね〜

にしてもタフです(笑)
2013年12月23日 19:51
あっ…先越された…w
コメントへの返答
2013年12月23日 20:06
今日も現場検証で通行止めでした(汗)
2013年12月23日 20:03
ガレージNock's健在ですね^^
センサー交換で調子は戻りましたか?

コメントへの返答
2013年12月23日 20:08
とりあえず問題は無いんですが、バッテリー外してリセットするとフィールがダルくなるんですよね〜

もう暫くしてみないとハッキリしません(苦笑)
2013年12月23日 21:31
お疲れさまでした~。

いやホント、忘年会て感じでしたねぇw
最後のオチも凄い事になってたし・・・。

そういえば、最近のECUは点火時期とかを学習してドンドン進めていくらしいので、学習が済むまでは、フィーリングが悪くなるらしいです。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:48
お疲れさまっした〜!

>学習
そうなんですよね〜 なので、リセット後はフィールがダルダルで…(苦笑)

放火ってオチは物騒すぎますね…(汗)
2013年12月23日 21:45
お疲れ様でした~!

放火とは何とも物騒なオチで・・・。

ここ何年も作業が面倒で仕方がないんですが
あの時間から作業するバイタリティを
少しは見習わなくてはいけませんね・・・。
コメントへの返答
2013年12月23日 21:50
お疲れさまっした〜!

なんかサイレンの音がすると思ったら、まさか放火とは…(汗)

自分ならあの時間から作業しようとは思いませんw と言うか、そのまま直帰すると思います(笑)
2013年12月24日 0:02
冒険家サン、凄すぎです・・・元々帰ろうとしていた時間に帰っても、会えそうに無かったですね。

ウチのクルマが青いw
コメントへの返答
2013年12月24日 9:00
冒険家サンの到着が10時過ぎでしたからね〜? そこから作業開始でした(笑)

RAW現像時、ポジフィルム調にしたらえらく青くなりました…w
2013年12月25日 8:25
3連休、仕事でした。

ガレージの定例会は
不定期開催なので、
いつもいけません。

皆さんに会いたいな~

エスティマもお披露目してないし。

次回は是非とも参加したいっす。
コメントへの返答
2013年12月25日 8:33
一応会社ですし、駐車スペースの関係でお台場の定例会以外は告知しませんからね〜(苦笑)

来年、お台場で開催の時には是非♪
2013年12月25日 22:14
みなさん相変わらずタフガイっすね~
あっしは、外気低下すると急に
メンテの気持が萎えてしまいます。(^^;
コメントへの返答
2013年12月25日 22:58
みなさん… というか、冒険家サンのバイタリティーが突出してます(笑)

ウチのは正月に出掛ける予定がある+エンコするのは嫌なので仕方なくです(苦笑)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation