• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

ラーメン、カレー、へぎ蕎麦(笑)

ラーメン、カレー、へぎ蕎麦(笑) やっと食べられた〜

喜多方、坂内食堂の肉そば!

想像通り、美味しかった♪

でも、佐野の田村屋の方が好みかなぁ〜?




と言う訳で、先週末は酒豪サンの誕生日なので福島〜新潟へ!

仕事後に東北道で郡山へ行き、途中で白川ラーメンでも…♪

と思ったけど、さすがに疲れてたのでSAで食事してビジホ直行w

翌日は雪が降る中、まずは何よりも喜多方へ…

毎回大行列で断念していた坂内食堂も、さすがにガラガラ!

うん!これで喜多方はもういいかな?(笑)

にしても、例年より早めの降雪のせいか、道がガチガチのデッコボコで…

まだ本格的な除雪整備が出来てないんだね?

ラーメンの後、折角だし少しばかりの観光も… 



イチョウの大木が有名な新宮熊野神社… さすがに真っ裸だけどw 

源頼義の勧請だそうで、拝殿の”長床”は平安時代の寝殿造りで四方が吹き抜け!

おまけに誰も居ない! こんな寒い中に来る酔狂もいないか…w

ま!こんな雪じゃ、スキーやボード以外で見る場所も無いんだけどね?

で、その後は雪道ドライブしながら、新潟へと向かいまずは墓参り…

今年は珍しく、3回目だ! 宿はいつもの月岡温泉ね?(苦笑)

タップリと食事を摂った後、温泉三昧で翌日は今まで行った事の無い場所へ!

幼少時、周りをチャリで彷徨いた事はあったけど。



清水園という、新発田の殿様御殿… 雪景色の庭園を期待したんだけど。

みぞれっぽい雨で、すっかり木々の雪が落ちちゃってる…orz

当然、こっちも誰も居ないw



向かいには足軽長屋も移築保存されて、内部も見学出来ます…

時代が時代なら、自分もこんな所に住んでたって事だな(笑)

で、昼食は新発田城近くのインド料理(正確にはパキスタン)でカレー♪



熱々のカミカツカレー! チキンカツって事だね〜

やっぱ焼きたてのナンも外せない(笑)

その後は酒豪サンのリクエストで、燕三条で食器や調理器具の買い出し…

買い出し後は自分のリクエストで、アウトドア用品のスノーピーク本社へ!

この頃には雪も本降りで、視界も効かない位だったけど。

山の中なのに、まぁ立派でオサレな建物にビックリ!

周辺はキャンプ場に整備されていて、メンバーは格安で利用出来るらしいけど…



流石にこの中で野宿はしないよな〜(笑)

結局、お目当てのモノはスノーピークでは作ってなかったと言うw

で、撮影でも使えそうな手袋だけ購入して、帰る事にしたけれど…

ここから関越に出るまでは、ホントに雪が凄かった(汗)

HIDのせいか、ヘッドライトに着雪してドンドン暗くなるし。

関越もガリガリのシャーベットで走りづらいったら…

小千谷で一旦関越を降りて、デブの旅最後はへぎ蕎麦に!



つけ汁は、やっぱり鴨南蛮♪ ここも美味しかった〜🎵

爆弾低気圧のせいで平野部の雪は凄かったけど、山へ向かうと雪が止むという…

湯沢も残雪はあったけど、空には時折星も見えるという不思議!

トンネルを抜ければ残雪もなくなり、今回もガラガラの関越で22時には帰宅。

三条の山での雪は凄かったけど、ちょっと物足りないw



で、今回は猪苗代湖近くの駐車場でチョットばかり振り回してみたけど…

やっぱ四駆は難しいw

行きたい方向へタイヤを向けて踏む!ってのに、どうしても違和感が(笑)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2014/12/22 22:40:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

80年目の夏
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 3:34
坂内食堂は大学の側にあったので本店に行った事が無いです(´・Д・)」

ちなみにウチの姉は昔現地で「いたうちしょくどう」って何処ですか?と聞いて誰も教えてくれなかったそうです。w
コメントへの返答
2014年12月23日 10:52
チェーン店の坂内食堂と本店?は、やっぱり味も違いました!

いたうち… 板じゃないでしょw

そういう自分も”さかうち”かと思ってました(笑)
2014年12月23日 23:55
坂内、お土産用は食べたことがありますが
やっぱりお店で食べるのとは
だいぶ違うんでしょうね・・・。

今年群馬仕事がちょうど
爆弾低気圧の時にあったんですが
自分じゃなくて弟が行ったんで
雪道経験が積めませんでした・・・。
コメントへの返答
2014年12月23日 23:59
私は逆にお土産を食べた事が無いですw

やっぱり透き通ったスープが最高です♪

今回は雪道っても、地元で雪降った時みたいにガチガチの所が多く、ちょっと消化不良です(笑)
2014年12月24日 15:38
板内食堂のラーメン、
美味しそうですね。

風情ある写真にいつも感謝です。

私は最近出かけてません。
コメントへの返答
2014年12月25日 12:28
喜多方と言えば坂内食堂が紹介されますから!

チェーン店の坂内もありますが、全く別物の旨さです♪

今年は酒豪サンの誕生日が土日になったので、温泉旅行にしました〜

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation