• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

オフ会と運動会

オフ会と運動会 昨日はドリ連と言う”走るオフ会”♪

今日は延期になった子供の運動会 ^^;

さすがにクタクタで~す(汗)






筑波から道具もそのままに帰宅後、さすがに疲れたのでベッドに横になると・・・

そのまま爆睡! 身体がタイヤ臭いまま!

彼女からの電話で起こされると時間は朝5時! そのまま運動会へと連行~!(滝汗)

さすがにシャワーだけは浴びましたが、タイヤと工具も積みっぱ! ^^;

天気も良くポカポカすると、連日の5時起きのせいでウトウトと・・・

ハードな連休ですが、楽しみました~!
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/10/06 18:01:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

自宅に泊まります。
アンバーシャダイさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2007年10月6日 18:04
動画楽しみですねー
その写真で見る限り結構な運動会ですねー
コメントへの返答
2007年10月6日 18:16
動画、運動会かもしれません(爆)

私は全て平凡な市立・公立育ちなので、観るもの全てにビックリです ^^;
2007年10月6日 18:38
ハードな連休ですね(汗
でも両日とも天気によくて気持ちよさそうですね♪

タイヤや工具下ろすのって面倒ですよね~。
コメントへの返答
2007年10月6日 18:51
いやはや、くたびれました ^^;
でも面白かったです♪

本当、4ドアのメリットが生きていない愛車・・・ アンプは変える予定です(汗)
2007年10月7日 1:02
んん??
何か点火してませんか?
すげ~!

私はこんな運動会体験したことないっす~。
コメントへの返答
2007年10月7日 1:07
ええ、何か点いてます ^^;

私ももちろんココで初めて観ました(汗)
でも運動会の内容自体は大人し目でした。。。
2007年10月8日 0:07
う~ん、超多忙(汗) 昔はエビスでナイトランした後、仕事に行けましたが今は無理です(^^;  ほぼ睡魔と闘っていたと思いますが、子供さんの写真ばっちり撮れましたか!?
コメントへの返答
2007年10月8日 0:12
同じく、昔は峠へ”虫取り”に行きそのまま出社、翌日また峠へ”虫取り”へ行けましたが…(笑)

主にビデオ撮影でしたけど、知らない人の子を撮影していて、視力の低下を実感しました。。。(汗)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation