• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月15日

色んな意味で熱すぎ?

前回の動画と同じコース、今回の車はユーノスとエリーゼで!



まさに 撃墜 してます(汗)

いくらサーキットと言えども、やはり素直に譲るのが懸命かと ^^;

てか、向こうはグローブ無しでもオッケーなのね??



ちなみに、ソウルブラザーがとうとうサヨナラに・・・(ノω・、)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2007/12/15 00:12:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

暑さからの逃避行(清津峡、他)
福田屋さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2007年12月15日 0:47
熱すぎです・・・

しかし、素手に半袖にサングラスとはナントモ・・・
コメントへの返答
2007年12月15日 0:54
追う方も逃げる方も・・・ ^^;

サーキットでも向こうは”自己責任”って事なんですかね~?
2007年12月15日 7:46
えーーこっれって街とかわらないような・・・・
純粋にスポーツとしてではなくストレス発散で来る人
もやっぱりいるんですかね?

ならこわい
コメントへの返答
2007年12月15日 13:54
街中だったら大事故ですよ~!

熱くなり過ぎると怖いですけど、エリーゼは基本的に無理し過ぎですね? ^^;
2007年12月15日 9:56
ポー!
まさかそんな~・・・。
でもエリーゼ買える位だから修理じゃなくて乗り換えでしょうねー。
ロドスターもシフトUPが早くてレーシーですね。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:55
多分、ダメージはそれほどでも無い?

まぁ、接触して追い込んだ訳ではないので自己責任で修理ですね? (汗)
2007年12月15日 10:28
どこの国なのでしょうね?

まあ、あのくらいの速度でスポンジバリアに突っ込んだのであれば、そんなにダメージは無いでしょう(たぶん)

私も筑波の最終コーナーで、アンダーを出し、そのまま外側のスポンジバリアにドガンというのを目の前で見たことがあります。(確かそれもエリーゼだったような…)

でも、熱くなるとこうなっちゃう時もありますよね。
コメントへの返答
2007年12月15日 13:58
恐らく米国??

FSWでも良く見かけますけど、結構ピーキーな動きしてますよね~

私は熱くならなくてもスポンジバリアに(笑)
2007年12月15日 16:43
いや~怖いです(^^;
負けず嫌いもいいですが、自分の腕と要相談しないと大変な事になりますねぇ(笑)
当社にもエリーゼ入ってきましたが、全アルミボディなんですよね。薄々のアルミにボルトと航空機用の接着剤で止めてあるんですねえ。怖いです。

相当なダメージは間違いないです。でもこんな車買えるオーナーなので問題ないでしょうけども(笑)
コメントへの返答
2007年12月15日 19:08
そう言えばそうだ!アルミモノコック+接着剤で出来てるんですよね~? ^^;

強度は問題なくとも、板金修理が出来ませんからね? 

実際、エリーゼもアリかな?とか思ってましたが、自分の財布具合を考えたら当然ながら無理だなぁ…(汗)
2007年12月15日 19:29
カウンター遅れ→たこ踊りの
お手本ですね~。
ミッドシップでこれやったら
スピンしか助からなそうですが・・・。

まだ先の事ですが
次の車がよっぽど気に入らない限り
いずれ33・34・35のどれかで
復活します!
コメントへの返答
2007年12月15日 19:39
ですね~?あのまま回してしまった方が良かった気もしますが ^^;

恐らく復活まで私は現在の33です(笑)
と言うか車何でも、これからもヨロです♪
2007年12月15日 20:51
ちょっと前までよく見かけた光景だったりします(>_<)
まぁ富士だとクラッシュまで行きませんけど・・・

ちなみによく見るのはヴィッツ
ブレーキングとコーナーでは負けないぜ!って感じで頑張り過ぎて飛んで行きます・・・
コメントへの返答
2007年12月15日 21:07
富士だと我々と同程度のスピードならクラッシュ前に止まれそうですけどね ^^;

私はストレートで抜いてもコカ辺りで後ろに着かれてしまいます(笑)
2007年12月15日 21:04
いや~、エリーゼが途中からドライバーの限界超えてますねぇ~^^;
サーキットは冷静でないとね~。
熱くなったら、お・し・ま・い^^;
こわいこわい・・・

エリーゼて乗り易い車なんだけどなぁ・・・
ちなみに、次期戦闘機として狙ってたりします^^;
(エキシージの方ですけどね)
コメントへの返答
2007年12月15日 21:10
完全に限界突破ですよね ^^;

乗りやすくても限界域では、ミッドの特性?が出るんでしょうね? タイヤの負担もFRとは違うでしょうし。

次期はエキシージですか?
是非、試乗会を!サーキットで!(笑)
2007年12月16日 3:30
ケツふりだしたとこからやめときゃいいのに。。。

やっちまいましたね。。。

やっぱマッタリ走行しよっと♪(爆)
コメントへの返答
2007年12月16日 8:39
本当にw! 

スライド抑え切れてないのが判ってる筈なのに、そのまま継続。。。

マイ・ペースで楽しむのが1番です(笑)

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation