• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月18日

GAKU式固定法

GAKU式固定法 今回から、車載カメラの固定方法を変更!

GAKUサンが実践している方法です♪

題して”GAKU式固定法”!(笑)

なかなかGood~!

上下位置だけは現地で見ながら調整かな?



今日もクレーム処理&新製品の打ち合わせで錦糸町へ・・・

日雇い(人材派遣)に頼む仕事じゃなかったなぁと、後悔するも遅し(汗)

新製品も値切られました。。。

帰りの首都高で、地元方向の空がもの凄い色に!

道路情報で、”滞水渋滞”って表示を初めて見ました(←どういう意味なんだろ?)

上手いタイミングで、強い雨には合いませんでしたが、凄かったらしい。。。

で、今日はナント3時で仕事終了!(苦笑)

明日の準備に丁度イイんですが、そんな事している場合では無い気も・・・(汗)

ま、仕事もプライベートもサーキットも、ノンビリ・マイペースで行こ(謎)
ブログ一覧 | ECR | 日記
Posted at 2008/07/18 16:31:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスビー
なにわのツッチーさん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

この前のメロンを🍈
mimori431さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

この記事へのコメント

2008年7月18日 18:34
なんと!上下で固定ですか。自分の周りでは左右ばかりなんですよ。なので4枚だとドア開けるとやり直し・・・
コメントへの返答
2008年7月18日 18:49
クーペなら左右固定でもイイんでしょうけど、セダンはドア開けたら落ちるし、窓開けられないし(笑)

あ、でもGAKUサンはクーペだ。。。
2008年7月18日 20:10
全く同じ物を使っているような・・・・
でも上下を逆にしてカメラ位置をかなり上にして使った気が・・・・

助手席もレカロだとデザイン的にすっきりしていいですね(^o^)
コメントへの返答
2008年7月18日 20:31
突っ張り棒自体は大分前に準備していたんですが 、画像では見えない所に秘訣が!(笑)
って、前に載せてますけど ^^;

レカロ、運転席がヘタって来ているので、左右入れ替えしたいなぁと思いつつ・・・
2008年7月18日 20:23
これなら特許申請しておくべきだったな(笑)

私ぐらいの走りでは特に不具合はないですし、後はカメラの重さとの勝負でしょうね。
コメントへの返答
2008年7月18日 20:33
棒と受け部分、雲台をセットにして専用品として販売すれば大富豪?(笑)

現状でもグラつきは殆ど無いので大丈夫でしょう!
多分 ( ̄▽ ̄;)
2008年7月18日 21:47
つっかえ棒はホームセンターなどに売ってるやつですか?
このやり方で高速の動画撮ろうかな(笑)
コメントへの返答
2008年7月18日 22:07
そうです!それにクランプ雲台を使ってカメラを固定します♪

価格的にも手頃でお薦めですよ~!
2008年7月18日 22:47
なかなかアリですね( ̄ー ̄)

偽ロールバーポジション(笑)
コメントへの返答
2008年7月18日 23:30
おまけに剛性もアップ?(笑)

FoRuチャンもドリ連はコレで!!
2008年7月18日 23:41
楽しんで満喫して来てください!
コメントへの返答
2008年7月18日 23:47
安全第一で行ってきます~!(苦笑)
2008年7月19日 11:52
仕事もプライベートもサーキットも、ノンビリ・マイペースが一番ですよね!
コメントへの返答
2008年7月21日 19:15
マイ・ペースが1番です(笑)

今回も無事&楽しく終える事ができました♪
2008年7月19日 18:10
凄く画期的な取付方法ですね♪
参考にさせてもらいます~(^-^)
コメントへの返答
2008年7月21日 19:16
横に使うのは良く見ますけどね~?

今回、これでも十分な事が証明できました♪

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation