• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2011年05月28日 イイね!

付いててよかったモノと悪かったモノ…

付いててよかったモノと悪かったモノ…中古購入故ですな!

コレは付いてて良かったモノ。

買うと高いし、ラッキ〜♪






さて、梅雨入りもした事だし、雨ならばガレージで作業日和でしょ!

手を入れたい所は沢山あるんだけど、まずは再び配線作業(苦笑)

足下からチラッと見える配線が、どうにも気になって仕方ないので…

前回省いた配線から、更に除去!除去!

で、購入時より謎なアンテナが付いていたんですが、その正体が判明!

んなモンいらんわい! と、ユニット外したらワイパーが動かない(笑)

仕方ないので、アンテナかと思ってたセンサーとスイッチを除去!

それでも視界に入るモノが無くなると、気分もスッキリ♪

クラッチスタートのキャンセルも、適当な配線からちゃんとコネクター化…



天下のエーモン製2Pコネクターがバッチリ!

なんか専用の市販品が、凄い値段で売ってるけどね?(苦笑)

で、今回の愛車にはナビが付いているので、追加メーターの代わりに…



HKSは画面のデザインが気に食わないので、ブリッツ製(笑)

GRBは動作対象では無いけど、表示は問題無いみたいなので在庫を探して購入♪

油温・油圧センサーも購入してあるけど、配線通しは面倒なのでまたいずれ(苦笑)

というか、センサーの取付にも若干の問題があるんだけどね〜

何よりもナビ裏の配線、もう見たく無い(爆)

表示自体は問題ないけど、水温と吸気温の高さにビックリ!

吸気温は走ればスグに外気温になるけど、雨でも水温90℃…

まぁスカが異常に低かったってのもあるけど、やはりGRBは水温がネックかなぁ〜

やはりラジ+オイルクーラー… これじゃ標準車でも良かったじゃん(爆)
Posted at 2011/05/28 22:05:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3 456 7
8 91011 121314
15161718 192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation