• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2012年08月20日 イイね!

恒例の家族?旅行(前編)

恒例の家族?旅行(前編)去年の購入時、2万キロ台だった気が…

約1年で2万キロ走ったのか!?

今回の愛車も、順調に過走行へ…(笑)







さて、先週末の金曜〜日曜日で、今年も家族?旅行へと行って来ました!

仕事は木曜日からなので、夏休み明け中一日で再び夏休み(笑)

今回3日間で総走行距離は1,100km越え、福島〜山形〜新潟と走って来ました〜

気になる?エンジンチェックランプも点灯せず、今回もエラーは無し!

ちょっとしたハプニング?もありましたが、充実した3日間… 体力以外(苦笑)

画像もタップリ! 前後編の長編2部構成でお送りします(爆)


初日、酒豪サン宅へと向うと、何とパジェ郎のオルタがパンクとの事!

充電されないので、パジェ朗での移動は無理… 結果、GRBで4人乗り(苦笑)

まぁ別に構わないけど、やはりフルバケ+4名乗車で3日間はキツイなぁ (^▽^;)

まずは東北道スイスイと白河ICまで、そこからは県道にて大内宿へ!

さすがに盆は過ぎたとは言え、天下の観光地と化した大内宿、人出は凄い…



大内宿、定番の場所から一枚!

ウチらが到着した時はまだ良かったものの、移動する時には既に駐車場渋滞…

人も波の様にドヤドヤとやってきて、ここは原宿か?表参道か?ってな具合(苦笑)

当然、毎回の水汲み場所も探してみましたが…

その後は会津鉄道沿いに北上し、喜多方でラーメンの予定ですが、ちょっと寄り道♪



んが!駅長サンは不在でした… と言うか、暑い日の昼に居る筈無いわな(苦笑)

芦ノ牧温泉駅… ココは、やはり春の桜の時期が良いなぁ〜♪

仕方ない?ので、そのまま会津若松へと進み、鶴ヶ城は素通りして(笑)喜多方へ…

ネットで下調べして、食べてみたい思った店の一つ「あべ食堂」に並んでみました。

炎天下で並ぶのはイヤだなぁ〜 と思ったら、回転はよくて15分程でラーメンに♪



しかし、自分の妄想が悪いのか? それとも期待度が高過ぎたのか? 

…正直、並んで食べる程では無いと思う(苦笑)

なので早速つぎの店! 喜多方の超有名店「坂内食堂」へと向いましたが。

流石にこちらの行列はハンパ無い! 先頭の人に聞くと約1時間待ったと…(汗)

いくら何でも、そんなには待てないので、近くの「葵飯店」で2杯目!



山菜が?だけど、私的にはコッチの方が好み♪

買物していて、あべ食堂を食べ損なった(苦笑)子供達も満足な様子!

腹も満足したし時間も頃合いなので、その後は磐梯山の裾野を走りながら宿へ…

ちなみに一泊目の宿練馬区豊島区の保養所を民間委託?している宿らしいです。

なので、練馬区豊島区に在住・就学・勤務している人が居ると全員が割引になります♪

温泉もなかなか良かったけど、今回は夕食がね?

今回は宿の手配全てを酒豪サンが行ったんだけど、夕食をBBQプランに…

しかし天気は下り坂、雨の中でBBQって訳にはいかないので。



軒下でBBQ! ついこの間、ガレージで開催した気が…(爆)

結局、当日は夜になっても雨は降らなかったんだけどね?

しかしBBQプランは我々だけ+すぐ上が食堂なので、衆人環視でBBQも嫌!(苦笑)

明けて翌日、部屋の窓からは猪苗代湖が見える… ハズなんだけど、何も見えん!



局地的に豪雨となっているみたいだけど、今回は珍しく雨に当たってません…

強烈な雨女である姫が居るのに(笑)

チェックアウト後、まず向うのは私の個人的な趣味でセレクト… 

と言うか、全て私の趣味で行き先を決めてます(苦笑)



日中線 熱塩駅、現在は記念館になっています。

何があるって訳じゃ無いんだけど、何となく雰囲気が好み♪

ここもやはり春、桜の時期が良いんだねぇ〜

受付に居た、どうみても”普段は飲み屋のオバチャン”な観光協会の人から話も…

というかそのオバチャン、なかなか話しが終わらないんだけどね?(苦笑)

その後は初の山形県へ! いや、初じゃないか?鼠ケ関には何度か行ったな…

向う道も酷道としても有名な大峠! …は、今はキレイなバイパスです(笑)

後ろを気にしない軽と大型にイラッとしながら向ったのは、旧上杉藩は米沢市!



やはり上杉好きな自分としては、色々と見たい所が…♪

がしかし! 今日は暑過ぎ… (-。−;)

上杉家歴代藩主の廟所や、春日山林泉寺で直江兼続の墓なんかも見たけど…

蒸し暑くて、ボランティアの話も全然身に入らなかったなぁ〜(苦笑)

と言うか今回の旅行、全てにおいて暑い!

…続きます(笑)
Posted at 2012/08/20 21:20:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 234
56789 1011
1213 1415161718
19 20 2122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation