• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

またGRBで家族旅行(苦笑)

またGRBで家族旅行(苦笑)春に撮影されたオービス…

逆に撮ってやったったww

ってな訳で、姫vs自分の戦い(爆)









珍しく姫がまた旅行に行きたいと言うので、何処?と聞いたら…

「ハワイ♪」



…で、福島〜新潟に決定(爆)

3連休だし、混雑は楽に想定できるので、出発は5時半。

それでも事故する人がいて、ちょっと混んでたけど、まぁまぁスム〜ズに…

金曜までは秋らしい晴天が続いていたのに、流石!強烈雨女の姫(笑)

予定は磐梯スカイラインから裏磐梯を巡る予定だったけど、全て雨!

紅葉もほぼ終わりだったけど、カラマツの紅葉はキレイでした♪

東北道で見かけたZ32とZ33&34の集団、現地でも何度か遭遇…

記念撮影してたので、自分も真似したみたw



デロデロ+落ち葉で汚いw

ほぼ雨の中なので、中津川なんぞも散策したけど撮影はせず…

ただ、どうしても行きたかった場所へ!



達沢不動滝!

とうに紅葉も過ぎた後だけど、やっぱり良い場所でした♪

秋の磐梯山周辺、初めて訪れたけど虜になるのが良く判る!

来年はマジでツーリングでも企画する?

その後は西会津の若草食堂で、私的には味噌ラーメンの最高峰で昼食♪

…のハズが閉まってる(汗) まさか閉店したの?

仕方ないので、近くの違う店で味噌ラーメン&馬刺し定食… やっぱ臭いな(苦笑)

酒豪サンはウキウキで食べてたけど(爆)

泊まりは新潟県、咲花温泉で美人の湯に浸かりながら、夕食でデブになるw

磐越西線100周年で、定期点検のSLの代わりにDLが牽引する特別列車も…♪

が、すっかり闇になった中での流し撮りは見事に玉砕(苦笑)

明けて翌日、空にはとこどころに雲の切れ間が!

いよいよ晴れ男の自分の出番(笑)

どうするか悩んだ末、滅多に来れない場所だしってんで奥胎内へ!



ダムからのスナップだけど、どうよ!抜群の色づき具合♪

時折日も差す状況で、寒いかと思っていたら歩くと汗かく位!

奥胎内ヒュッテから少し散策しながら、皆を放り出して撮影三昧(苦笑)



道間違えて、この後道路に出るまで藪漕ぎw



話には聞いていたし、ネットで色々みてはいたけど… やっぱイイ♪



なんだかんだと2時間弱、そろそろバアチャンの墓参りも(苦笑)

拗ねたのか、急に雨も降ってきたし… って、普通は先に墓参りだよね?(汗)

で、その後はいつも通りの帰宅ルートだけど、酒豪サンのリクエストも!



某スープラ乗りの方、ここのバームクーヘンは超オススメです(笑)

既にこの辺りから再び姫の勢力が強くなり、加茂へと向かう道中は土砂降り!

でも、営業時間中に間に合った♪



こちらは某GT3乗りの方が好きなモノ(笑)

揚げたてアツアツは超美味いよ♪

そんなこんなで、関越の渋滞も様子みながらハマる事なく無事帰宅!

で、今日は入間へ行こうかと思ってたけど、起きたら昼だったw

折角の晴天だったけど、やはりまた相当混んでたらしいねぇ〜
Posted at 2014/11/03 17:21:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation