• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2006年08月31日 イイね!

最近の大人

今現在、勤務先では人員が減ってしまい、毎日忙しく働いています。

その為、受注した仕事を外注に出す機会も増え、その分の管理等も大変なのですが。

お盆休み前にある会社に製作を依頼、今日納品されましたが出来がとても悪い。。。
その為、その会社社長に連絡。。。

製品の不良箇所を指摘していると、「じゃあ、ウチでは出来ないね」と逆ギレするではないですか!
発注時に製作上の注意点や、仕上げのレベル等も当の社長自らに事細かに説明して念を押し、その上で仕事を受けたのはその社長自身。しかも検品はその社長がしたそうで。

こちらも同じ業種・仕事なので「すぐ直して持ってこい!」と言った様な無理難題を言った訳ではありませんが、息子程の年下に指摘されたのが気に入らない??

いずれにしても、こちらの納期・工場の実情も知った上での発言とは思えない!

たとえ嘘でも「すぐにやり直します」と言うのが筋では??
客(?)を見の前にして、何て無責任なんだろう(怒)


自分の責任を知らない、こういう”大人”がモラルの低下を招いているのでは???

私はどうしたか??? 
モチロン「ええ、もう頼みませんから」と即答しました(笑)
納期は意地でも間に合わせますよ!
Posted at 2006/08/31 23:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年08月31日 イイね!

クラッシュ!!

クラッシュ!!と言っても、車では無く Power Book が ^^;

初めて体験♪

これが噂のカーネルパニック??

仕方なく観念して、HDDを購入しました。。。

果たして、DIY交換できるのか???
Posted at 2006/08/31 20:26:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年08月27日 イイね!

夏休み旅行?

夏休み旅行?かなり遅めの夏休み旅行へ行って来ました♪

先ずは谷川岳、ロープウェイで天神平へ。。。
高所恐怖症な私は、いくらロープウェイが新しくなっても
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

その後、一ノ倉沢へ。。。
近年は、一般客が団体で訪れる程にメジャーになったしまった。
オンシーズン中や日曜は、マイカー規制まで(泣)
また、以前は真夏でも手前まで雪渓があり、まるで冷蔵庫(?)の様に涼しい場所だったのに、近年は雪渓も見られず・・・

離合にも苦労する、そこまでの道も実は国道です。
清水峠越えの”R291”
いわゆる点線国道と呼ばれる、車はおろか、素人には踏破すら難しい道です。
一度は踏破したいと思っていますが ^^;

その後は須川宿へ。。。
プラプラと散歩しながら、時間を潰して宿泊地の猿ケ京温泉へ ^_^
宿場の雰囲気を残す旅館に一泊して、翌日は濃霧のR17三国峠を越えて新潟へ・・・

当初はそのまま湯沢から関越で帰るつもりでしたが、連れの「日本海が見たい!」の一言で柏崎経由寺泊港へと ^^;

昼食に海の幸で舌鼓を打ち、新鮮な海産物を物色♪
海辺では、我慢出来ずにジーンズのまま海へ(笑)

その後は三条・燕から関越に乗り、事故渋滞にまみれながら帰宅。。。

今回も、いつも通りに行き当たりばったりな旅ながらも、充実した旅行を楽しんできました! ^_^v


今回の総走行距離700Km。。。この車は満タンで諭吉が羽ばたきます(泣)
Posted at 2006/08/28 00:30:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年08月26日 イイね!

大当たり?

大当たり?巷で話題、発火の恐れがあるバッテリー・・・

主に仕事で使用中のPowerBook G4 12' 

”当り”でした orz

初めてバッテリー交換プログラムに参加(?)

最近、やけに熱を持って熱くなるのはバッテリーが??

燃えるの?? (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

もし燃えた場合、新品になるのかな・・・?


新品交換で、新型のMac Book Proになるなら・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

でもデータのバックアップだけは、しっかりしておなきゃ(汗)
Posted at 2006/08/26 00:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年08月20日 イイね!

基本整備

基本整備サボリがちだった基本メンテ・・・

今日は徹底的にヤルぞぉ~!!

と意気込んでいましたが、起床時すで3時過ぎ・・・ (TдT)

ああぁぁ・・・ ブレーキのエア抜きから、マニやパイピングの増締め、オイル交換やらプラグ交換と、貯ったメンテを全てやるつもりだったのに(泣)

せめてプラグだけでも交換しておこうと、涼しくなってからノンビリとマイ・ガレージ(?)へ。。。

しっかし、何度やっても面倒ったらありゃしない(*_*)

メンテの為だけでも、コレが欲しいです。

まぁ、色々とイジりたい所はありますが、まずは良い火花とオイル、ガソリンと”基本”が大事ですからね!

えぇ、基本の基本”¥マネー¥”も有りませんが・・・(号泣)
Posted at 2006/08/20 20:05:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ECR | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/8 >>

  1234 5
67 8 91011 12
1314 15 1617 1819
202122232425 26
27282930 31  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation