• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2006年12月13日 イイね!

トホホ・・・

トホホ・・・昨日、落札したECUが到着。

早速交換して、エンジン始動!!

しかし、状況は変わらず・・・トホホ・・・





残すところは、クラセン・コイルといった点火系か???

しかし、厄介な壊れ方ばかりする車だこと・・・orz

疑いだしたらキリはないですが、ハーネスの断裂や中古購入したECU自体が壊れている可能性もあるし・・・

Dラーではないので友人の店では限界も有るだろうし、裏技?使って本家日産に依頼するしかないかな?? 不動で邪魔だろうし、なんせ金にならないからね~ (汗)

現在の私の愛車はNA5バルブDOHC、RBなんて目じゃない高回転エンジン搭載です(笑)
Posted at 2006/12/13 10:23:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2006年12月12日 イイね!

技術の進歩!?

技術の進歩!?先日のムービーを撮った理由、実はもうひとつ!

512MBのSDカードを購入したからです ^_^

これを使うと、私のデジカメでも12~13分の動画撮影が可能になります。




驚いたのは価格で、何と!近所の家電量販店で2.5k!
(もしかして、既に当り前の値段ですか?????)

1GBも3k台でありましたが、私のデジカメでは認識しないのでパス ^^;

古い人間に入りつつある自分には、こんな小っこいモノで512MBも有る様に思えないのですが(笑)


Mac(LCⅢ)を初めて買った時、同時に注文した8MBのSIMMは、数万していたと記憶してますが・・・

先日はPowerBook用に80GのHDD(内蔵2.5インチ)も通販で購入! こちらは9k!!


いやはや、時代に取り残されている気分満喫です(汗)
Posted at 2006/12/12 00:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月11日 イイね!

貧乏スパイラル!

貧乏スパイラル!本日、とりあえずY!で純正ECUを落札。。。

果たして動くかどうか?

到着をジッと待っています(汗)




土曜日は仲間内での忘年会でしたが、ほぼ全員から「乗り換え時期だろう!」との意見 。

素直に私自身もそう思いますが ^^;

でも、ここまで手をかけるとねぇ・・・


「その考えが”スパイラル”なんじゃない?」

まさしく・・・ これが噂の貧乏スパイラル!(笑)

*説明:壊れる→修理する→何かに手を入れる→また壊れる→折角手を入れた車なので、また修理する→また壊れる→繰り返しで出費だけがドンドン嵩んでいく・・・(汗)

ちなみに私の車、友人の車屋で「70万で買うって人がいるけど?」との話も・・・

どうする~♪   ・・・って売る訳無いよん!何たってスパイラルだからね!

と言うより、売っても壊れるでしょ??

画像の様な車が手に入るなら売るかな? ^^;
Posted at 2006/12/11 11:23:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | ECR | クルマ
2006年12月09日 イイね!

やはりECUか・・・?

先日のドナドナで、一向にエンジンが掛からなくなった愛車。

その後、何故かエンジンは掛かるのですがアイドルの不安定とともにスゴイ振動! そしてマフラーからの黒煙!! 匂いも臭い!

燃料ポンプもちゃんと作動しているし、ホースにも圧はあるので疑わしいのはエアフロ・クラセン・コイル・ECUの辺りと思われます。

エンジンチェックランプが点灯しているのですが、コンサルトが無いので疑わしい部品を取っ替え引っ替えするしかない・・・


今日のところはまず、念のためエアフロの手持ちであるので交換!・・・ しかし、症状は変わらず T_T

残されたのは、やはり点火系とECU・・・ でも、どっちも持ってない無いや orz

どうも黒煙等、症状は後期に前期のECUを使った時の様な感じ・・・?? 


いずれにしても、来週のEZには無理そうだなぁ(泣)
Posted at 2006/12/09 16:42:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2006年12月08日 イイね!

また、ドナドナ・・・

また、ドナドナ・・・私の33・・・

またまたまた 壊れました!

・・・ (T_T)





仕事も終わり、昨日のムービーの様に(笑)いつも通りコンビニに寄って、さて!帰ろう!と、当然いつもと同じくエンジン始動!

しかし、始動後すぐにストン!とエンジン停止・・・ あっら~???

再びセルを回すも、あとは一向に掛からず。。。

友人にローダーの出動依頼の電話、すると「飲んじゃった!」との返事  ・・・orz

結局、JAFに電話して友人のお店へ運んで貰いました ^^;


実は以前、何故かクーラント交換後に突然不動になり、Dラーに運んで調べて貰うと”ECU本体の故障”でした。(クーラント交換との因果関係は謎です)

今回も・・・????


しかし今年は本当、よく 壊れる年 だよ・・・ (号泣)

まぁ、事故起こしたりするよりマシだと慰めています (T_T)v
Posted at 2006/12/08 01:08:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECR | クルマ

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation