• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2006年12月07日 イイね!

実験!!

車載映像の撮影に挑戦しようかと・・・ ^^;

まずは”日常”で実験です。しかも撮影はデジカメだったり(笑)

<embed style="width:400px; height:326px;" id="VideoPlayback" type="application/x-shockwave-flash" src="http://video.google.com/googleplayer.swf?docId=-5816019845584530360&hl=en" flashvars="">

帰宅中のムービー・・・ 何にも面白く有りません(爆)

朝もはよから、仕事中になにやってるんだか・・・ ^^;
Posted at 2006/12/07 09:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2006年12月06日 イイね!

YouTube をダウンロード!

良くも悪くも、巨大サイトのYouTube

色々な映像があり、音楽や映画・記録物等かなり稀少なモノがあるので、ぜひ保存したいとおもうのですが直接はダウンロード・保存が出来ない・・・

WinにはサイトからFLVファイルを抜き出して保存、そのFLVファイルからAVIやMPEGにコンバートするフリーウェアがありますが、Macではその手のモノでコレ!と言ったものは有りません。

しかし、見つけました!

FLV Online Converter

ファイル変換もロスレスで、変換後にダウンロード出来ます♪

しかも単体のアプリでは無く、ブラウザで処理している?のでWinやMacなどOSに関係無し! 変換するファイルタイプの指定だけという手軽さです。

本当は内緒にしておこうかと思いましたが・・・ ^^;


映像等のダウンロード、法的な事は判りませんがあくまでも自己責任です!(汗)

しかし、サーバにかなり負担が掛かっている様で、現在は制限が掛かっています。
利用は比較的に空いている、昼間がおすすめです。

以下のURLからどうぞ。。。
Posted at 2006/12/06 18:45:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月05日 イイね!

変動為替レート

『私が子供の頃は、お金持ち=キャデラック”だったのに、今はベンツなのは何故?』

ブログを観た、車屋の友人より有力?な説が・・・

そう言えば、昔は円とドルの為替レートは固定だったんです。

1ドル=360円と数々のアメ車も今よりずっと高価だった為だと!
(当時、カマロの新車が800万超だったそうです)

ニクソンショック(金本位制の撤廃)後は変動相場になりますが、それでも今よりもずっとドル高だったはず。

なので、御大尽な方々は必然的に?キャデラック、リンカーンといった米産高級車へ・・・
(国の米指向で、輸入・販売もしやすかった?)

高度経済成長から円高が進み、実売価格も安くなって来ると高級車としての”ステータス”も下がり、造りも良く高価なドイツ車へ・・・(ドイツ車の販売・修理体系も整う?)

と、まぁ『新説・キャデラックは何故?』といった訳ですが ^^;

深く検証する話題でもないですが、昔を振り返ると今になって”見えるもの”があるなぁ・・・笑



ちなみに、黒人の方々は”リンカーン”は買わないそうです。。。
Posted at 2006/12/05 19:05:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2006年12月04日 イイね!

疲れた時には

80年代の音楽で癒されましょう(笑)




バタ臭いアメリカンロックを、少しばかりメジャー向けにした感じのサウンドが魅力的でした ^^;

”Sleeping Bag”や”Stages”はノリも良く、当時の米国でドライブミュージックとしてドライブインやGSでの売り上げは、No1だったそうです。

今とは違った意味で、”酒と煙草と女と車”・・・みたいな(笑)

プロモやアルバムジャケットのホットロッドも、カッコ良かったなぁ~!
Posted at 2006/12/04 20:18:02 | コメント(2) | トラックバック(1) | Favorites! | 音楽/映画/テレビ
2006年12月03日 イイね!

排気温度センサー交換

排気温度センサー交換本来ならば今日は”フェスティバル”な1日だったのですが、先週よりの残業続きが響いたのか案の定すっかり爆睡(汗)

「まっぴ~サン」からのTELで起きたら、すでに11時過ぎ・・・ >_<




まぁ、ニスモなイベントにはあまり興味無いし、アウトレットで買物する余裕も無いんですが(泣)

でも、Mzouなお友達には逢いたかったなぁ・・・何より某氏の行動観察がしたかった(笑)

仕方ない?ので、タービン交換時にブッチ切った排気温度センサーを交換しました。

このリペアセンサー、単体で1諭吉!!(私なら2週間は昼飯食えるゾ)

今度からは慎重に作業しよう。。。 ^^;
Posted at 2006/12/03 21:35:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ECR | クルマ

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation