• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

チマチマと修理して・・・

チマチマと修理して・・・ここまで辿り着きました!

一度は諦めて、”Rタイプ”にでもと思いましたが ^^;







どうです?なかなかでしょう~?(笑)

正面から見ると、完璧!違和感無し! かえって以前よりキレイかも♪

横から見ると、白さが違うんですがw(←車体より白い)


また、今週末にでもクリアを重ねて、乾燥したら車体丸ごと磨きに入ります ^_^


PS.最近デジカメが暗く写る様になったのは、もう寿命?? 明るさを補正しないと見れん・・・
Posted at 2007/01/30 20:20:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | ECR | クルマ
2007年01月29日 イイね!

ドアミラー交換

ドアミラー交換今日はドアミラーを交換しました!

交換はチャチャッと終了♪

モノはかなり前に、Y!オクにて同色の中古・左右セットを購入しておいた物です。




実は以前から、助手席側のミラーが折り畳んで開くと、行き過ぎて変な位置で止まる時が(汗)

段々とマトモに止まらなくなってきたので、「交換しなきゃ~!」と思いつつ。

筑波の時、運転席側をスポンジパッドで傷だらけにしたので、今回いよいよ・・・ ^^;

今回は、ついでに”ブルーワイドミラー”も装着!

新車やBMW等の様な、ブルーなミラー・・・ ミーハー根性丸出しですが(汗)

気になっていた、”ワイド”になって距離感は?… 殆ど違和感も無く、ミラー越しに見える景色は新車気分です(笑)



ブルーミラーは、見やすいと聞いていましたが・・・ 

感想:コントラストがハッキリして、多少は見やすいかな?・・・ ^^;
当然ですが、全ての物が少し青く見えますけど。。。




追加で・・・

製作したフロント・デフューザーのステー、こんな風に取り付けます。



参考にどうぞ~!
Posted at 2007/01/29 19:31:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECR | クルマ
2007年01月28日 イイね!

恥ずかしながら、初体験です

恥ずかしながら、初体験です「アナタ、こういうの初めて?」

「は、はい!」



と言った感じで(笑)

修理中のバンパー、DIY塗装にチャレンジ中~ ♪


当初の予定通りにDIY塗装しようにも、近隣のお店では殆ど缶ペ(WK1)が売っていないので、90%は友人の店にお願いするつもりでしたが・・・

ちょっと足を延ばして、3本発見!! 同時に上塗りのパールも3本!!
ホルツの塗料(パール・マイカ)には、プロ板金と同じく上塗りパールがありました。ゴメンナサイ、ホルツさん。。。

さぁ、果たして結果は・・・ 

と思ったら、指定色よりも仕上げの『クリア』が全然足りない・・・ orz

仕方ないので、今日は室内を暖かくしてこのままジックリ乾燥。 また1週間程自然乾燥させてから、ペーパー当てて再びクリア吹きして乾燥後に磨きへ・・・

綺麗に仕上げるなら、あと5~6本は必要かな?

何だかんだで、1諭吉は超えるかな~? 目標は”1”以内でしたが (汗)

何はともあれ、せめて今日明日は雨が降らない様に・・・ 祈
Posted at 2007/01/28 16:54:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECR | クルマ
2007年01月27日 イイね!

赤坂・六本木

赤坂・六本木バンパー修理もあと僅か・・・

残すは、サフェとパテのヒケを処理して、塗装のみ。

今日は朝から天気も良いし♪





さて、缶ぺでも買いに行って「塗装にチャレンジするか~!」と、意気込みましたが。。。

彼女から指令が・・・ orz

色違い(しかも艶消し)バンパーで、赤坂・六本木・etc… 港区巡り ^^;

周りはSクラスやら、7シリーズ、レクサス、アストンマーチン、ポルシェ、フェラーリ。。。

本当に不況なん???



しかし、『都会』には似合わない車だなぁ・・・(笑)
Posted at 2007/01/27 17:54:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | ECR | クルマ
2007年01月25日 イイね!

さて、これは・・・

さて、これは・・・一体、なんでしょうか?

正解は・・・


フロントディフューザー用のステーです~




バンパー破損と共に、このステーもバキバキに。。。アクリル製なので当然ですが(汗)

で、新規に製作~♪ 仕事中に紛れてコッソリとw ^_^;


私の場合、ディフューザーは空力効果よりもFRPバンパーのバタツキ防止・エアの入り(抜け?)を助ける意味合いの方が大きいです。

もし、ディフューザーの効果が”大いにある”と、これでは到底持たない気がしますが、破損するまで全く問題無し!!

= 効果は??(爆)

まぁ、それとは別にコレはフレームのサービスホールを利用して固定(吊るす)するので、ブツけると壊れる位の強度が丁度良いと思います(笑)


気になる方に、参考図面 を用意しました。(jpeg画像)

R33系の非Rな車なら、使用バンパーに合わせて”高さ”を変えるだけで使えると思いますが?

34系もイケる??(謎)

当然↑は、ノークレーム・自己責任でお願いします(汗)
Posted at 2007/01/25 21:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ECR | クルマ

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 234 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 2223 24 2526 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation