• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2007年08月31日 イイね!

トレードマーク

トレードマーク車検後、放置気味だった我愛車。。。

今日は仕事も定時で終了♪

ちょっとだけ手入れを ^^;





もうトレードマークとなっている、フロントウィンドーのステッカーを再び!

んが! どうも以前と違うなぁ?と思い、比べて見ると・・・

上に寄せ過ぎ・・・ orz

面倒だし、気が向いたら貼り直そう ^^;


最近、流行なのか???


音聞いてると、ミッションもそのままっぽいけど… エスコートで持つのかな??

その中身!
Posted at 2007/08/31 22:14:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2007年08月27日 イイね!

アウトドア?

アウトドア?都会育ち?を自然の中へと連れ出し(笑)

夏休み(終了後)の家族サービス ^^;








今回キャンプに出掛けたのは、長野県にある”高ソメキャンプ場”です。

十数年前友人達と行き、”野趣と設備”のバランスが良った記憶があったので今回も ^^;

さすがに年数が過ぎ、設備やサイト環境も随分と良くなってました=野趣は減少??

私以外はキャンプは初めて! ベテラン?の腕を発揮してきました!!

と言っても、寝泊まりはバンガローなんですが・・・

とは言え、みんな楽しんでくれた様なので家族サービスも成功かな?



行きは中央道経由、途中で八ヶ岳がキレイに♪





キャンプの前にまずは観光(爆) 王道の松本城へ。。。





キャンプ場到着後、受付&タープの設営等の準備終了後は釣り!

しかし、釣果はゼロ… (昼の暑い中&日陰もない所ではマス・イワナは釣れません)

その後はみなで食事の準備をして、楽しい夕食後は綺麗な星空鑑賞♪

で、驚いたのはG7! 月の撮影に成功!!(空気がキレイなせいもあるかと思いますが)





空気が綺麗な高所なら、一眼+望遠で天体撮影が可能???

で、コチラは場内にある天文台から天体望遠鏡で(接眼レンズにカメラを押し付けて)撮影(笑)





明けて翌日、「合掌造りが見たい」とのリクエストで岐阜県は高山へと向かいます ^^;

個人的にはスーパー林道経由、安房峠を通りたかったのですが…

3対1で新しいトンネルにて乗鞍周辺をあっと言う間に通過 (ノω・、)

新しいと言っても10年前に出来てたのね?(汗)

高山にある”飛騨民族村・飛騨の里”へ・・・





私はこういう古い建物を見るのが好きです♪

暑さでグロッキーになりつつ、見学後は近くのお店で食事した後、帰宅の道のりへ・・・

折角だからと高山市街を抜けると、人!人!人!





帰り道、今度こそ私の”個人的趣味”でルート決定です(笑)

国道とは思えない様な361号で、長野・岐阜に跨がる野麦峠へ向かいます。





今回、私的に楽しみにしていたのは乗鞍岳です。

以前は畳平まで行けましたが、現在は通年でマイカー規制中になってます。

新道の開設や拡幅で、誰でも簡単に行ける様になる=自然破壊の悪循環。。。

両日とも薄雲で見られなかった乗鞍岳が、野麦峠のピークから頭を隠しつつもやっと… 





『ああ、飛騨が見える』 ^^;





帰りは上信越経由・関越で帰宅しましたが・・・ 案の定、渋滞に (-。-;)

どこかの宗教が講習?旅行? どこのPA・SAも団体で占拠!!

同じ白シャツ姿で、ゴミは散らかす!タバコはポイ捨て!

神頼みの前に自分達の姿を見ろ!(怒)
Posted at 2007/08/27 01:10:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年08月24日 イイね!

カーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)

■所有車両について(車名、型式、年式、グレード)
日産スカイライン、ECR33、平成8年式、タイプM

■年代(20代・30代など)、性別(男・女)、都道府県について(いずれも任意です)
ベビーラッシュ世代、男、彩の国

■ご希望の商品を3つの中から1つお選び下さい(IntelliGuard 870J、Concept 570J、MATRIX 10.5XJ)
Concept 570J

■ミラージュ東京、キッズガレージ、ミラージュ本店のどちらの店舗での施工をご希望ですか?
ミラージュ東京

■カーセキュリティの必要性についてどのように思いますか?
仲間内での盗難事件から色々聞いて判った事… 
どんなセキュリティでも、完全な盗難防止はありえない! 
が、イタズラ防止や小僧相手への抑止効果は有ると思う。


■「CLIFFORD」にはどのようなイメージがありますか?
高い! 自腹では買えない! ^^;

■フリーコメント
元妻はかなりの強運の持ち主でしたが、私は抽選物に当たった事無いです・・・

※この記事はカーセキュリティはCLIFFORD(クリフォード)について書いています。
Posted at 2007/08/24 21:51:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2007年08月23日 イイね!

無事、車検終了♪

無事、車検終了♪何かと面倒な車検。。。

2年に1度の儀式も無事終了!

が、マイ・ガレージはご覧の通り ^^;





車検後の”ついでにメンテ”をしたかったのですが(汗)

まぁ、Garage NOCK'sの宿命です・・・


今回の車検でチャチャがついたのは、”ウォッシャー”でした。。。

後期33、前置きICにするとウォッシャータンクを外さなければなりません。

なので私の車にはタンクは無し!ついでに配線とホースもブッタ切ってます(笑)

2年前の前回は、ブッタ切ったホースがブラブラしていても平気だったのに。。。。

友人の店のメカサンが苦心して、作動する様に(車検対策用)してくれました(汗)

来週以降は車検で狂ったアライメントの調整とデフオイルの交換等、メンテ三昧になりそうです。



ちなみに、車検&後処理で、9月も既にビンボー決定です(泣)
Posted at 2007/08/23 18:50:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | ECR | 日記
2007年08月22日 イイね!

オオタカの営巣地

オオタカの営巣地今日は私用で半休♪

用事を済ませた後、懐かしの場所へ。。。








画像の場所は、ココからの眺めです♪

この場所へ向かうには、ちゃんと舗装されたルートがあるのですが。。。

なんと、人知れず”極狭林道”の如きルートもあるんですね~!

こんな道だったりするんですが ^^;


↑の画像は、トイレの有る場所なので広いですが・・・

免許取りたての頃、友人に連れて行ってもらい”気分はラリースト”で走ってました(笑)

当然、親の車で(爆)

路面はボッコボコのダートなので、自分の車は無理!(というより、嫌!)

当然、ルートや路面からも想像出来る通り、当時この道には多くのプロも走りに来てました。

また、ここはオオタカの営巣地としても有名です。

その為、夜間のラリー車の事故や傍若無人なクロカンに荒らされる事も多い様で、現在は封鎖されている部分(ルート)も多数あります。

それでも自転車で、クロスカントリーにはイイかも?

興味を持った方は、是非チャレンジ!!

ちなみに、スカでは絶対に無理です! 今回もカローラで突入しました(爆)
Posted at 2007/08/22 23:12:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   12 34
5 67 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation