• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

行き当たりばったり

行き当たりばったり山中丼セット… 山中って(笑)

でも@800円ならお得かな♪

私的には量多過ぎだけど(苦笑)






週末は雨の予報も晴れへと変わったので、今回も気ままにドライブへ♪

どうしようかと思いつつ、去年も行った八塩温泉のアジサイでも見に行こうかと!

意外と道も空いていて、スイスイと到着♪



ちょうど見頃だったようで、今回はそこそこ観光客もいました(笑)

天気も良いんだけど、その分暑くて散策してると汗ダク…



まだピークちょっと前って感じだけど、色とりどりな紫陽花が咲いてます♪

上流にはちょっとした滝もあったりして…



一通り散策した後は、そのまま神流川沿いに遡上?して、上野村で昼食♪

上野村ったらアレ(謎)だけど、そのままR299から十石峠を越えてみようかと!

…と思ったけど、先日の台風で通行止めだった(苦笑)

なので県道とは思えない程に立派なトンネルを抜けて、南牧村へと!

何気に見掛けた”黒滝不動”って幟に釣られて、丸っきり地元の生活道路を進むと…



なんか凄い景色が目の前に…

目的の”黒滝”ってのが何処かと思ったら、どうもアノ左側の岩にあるらしい(汗)

いい加減、戻った方が良いんじゃ?と思う程の道になった頃、本堂の屋根が…



車にとっても修行の様な道を進み、何とか駐車場に着いたらそこから徒歩にて…

運動不足な二人がヒーコラ言いながら到着すると、絶景かな!絶景かな!



さすがに吹き抜ける風は気持ち良い〜♪ 足はガクガクだけど(苦笑)

暫し呼吸を整えて、イザ!本堂へ!

こんな山奥に良く建てたなぁ〜と変な関心しつつ、その裏手に滝が…



水量は”土砂降りの雨”程度だけど、背後のオーバーハングした岩肌とで結構な迫力!

いやはや、行き当たりばったりで進んできたけど、これはめっけモン!

思わずお賽銭もあげようと思ったけど、二人とも財布は車の中(苦笑)

その後は道普請をしている青年団に挨拶しつつ、山を降りてR254へ…

254ったら地元を通過している国道だし、軽井沢へと何度も走ってる道だし♪

途中で県道へと逸れて、恒例の水汲みも完了!

そのまま下仁田の西外れ、長野との堺にある荒船の湯で温泉休憩♪

足と肩凝り、温泉でノンビリとマッサージしてたら表は既に真っ暗!

このまま佐久から上信越で戻ろうかと思ったけど、今日は素直にこのまま帰宅方向へと…

さすがに給料日直前の週末、下道も高速もスイスイだった!(笑)

今回は秩父山塊の一部をグルッと回った事になるんだけど、惜しいのは十石峠…

今までも何度か目指しているんだけど、毎回通行止めなんだよね〜

なかなか”縁”の無い所なんだな(謎笑)

Posted at 2012/06/24 21:18:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月17日 イイね!

雨の中…

雨の中…ガレージでBBQ!

こう言うのも意外と良いかも♪

匂いが残ったけど(苦笑)







ってな訳で、定例会ならぬ”焼き肉会”を開催(笑)

本来は神奈川の凡地?で開催予定でしたが、雨の為に急遽ガレージにて…

みんカラでの集まりでは初めてなので、何かと準備や買い出しなどが有りましたが(苦笑)

タマにはこう言うのも良いかも♪

にしても、定例会メンバーだと酒飲む人間が少ないんだね〜?

片付け後はダベリング、少々早め?の午前3時に解散となりました(笑)

私はわんふ〜サンに秘功を突かれたせいか、今日は眠くて眠くて(苦笑)

さて、次回はお台場でBBQ?(爆)
Posted at 2012/06/17 22:16:27 | コメント(8) | トラックバック(1) | 雑記 | 日記
2012年06月12日 イイね!

ご注文の品

ご注文の品って、梱包してたら判らんか?(笑)

5tのマットにて製作しましたよン!

お代は身体で(爆)






それは良いとして、先週から左肩が痛くて痛くて…

普段から肩凝りは酷いんだけど、寝違いとも違うし何だろう??

まさか!何か乗ってる!? 車も左ばかりブツけたりするし…(怖)

…と、今ここまで書いてフト思った!

もしや?これが 40肩か!?(汗)

歳は取りたく無いなぁ〜 …なんて言う歳になったんだな(苦笑)



ニンニク繋がり?(笑)



「怖けりゃ叫びな?兄ちゃん!」 カッコイイ〜♪
Posted at 2012/06/12 19:57:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月10日 イイね!

水を汲みに…

水を汲みに…群馬県は片品まで!(笑)

いや、意外と関越が空いていたので…

ピョ〜ンとね♪






東村山 東松山(笑)で見付けた↑のラーメン屋、懐かしい!

いわゆる”普通”のラーメン!(チャーシューメンだけど)細麺、これが一番♪

と、今時めったに見ないラーメンを発見して、思わず嬉しくなった(笑)

今日は雨の予報が、起きてみれば良い天気だったのでお出掛けモードに♪

水も汲みたいって事なので、関越に乗って片品村まで(爆)

いや、意外に空いていてスイスイと走れるので、思わず…(苦笑)

折角だし、前回冬期閉鎖中だった坤六(こんろく)峠を越えてみようかと。

あまり時間的な余裕は無いんだけどね(苦笑)

地元は晴れだったけど、山間に来ると雲量も多くなり時折パラッと…

また時間的にも鳩待峠から尾瀬へと向った観光客がドンドン下って来る時間。

さすがにバスとは離合もキビシイ… (; ̄ー ̄川



想像通り、結構なグネグネ具合+狭路+単車多し(汗)

天気のせいもあるけど、車の外気温表示だと10℃! まだ残雪も…

ほとんど雲中で、辺りの景色が見られなかったけど、やっぱ自然林は良いねぇ〜♪

紅葉時期なんか最高じゃないかな? 車も単車も多いだろうけど…



名前は忘れたけど滝なんかもあったりして、このルートもお気に入りに決定♪

水上側へと下って来ると奥利根水源の森もあり、ここもゆっくりと散策したい所!

今回はスルー(苦笑)

そのまま奈良俣ダムまで一気に下って、トイレ休憩… 寒いっス (^▽^;)

なかなか面白いけど、使いどころが難しいドラマチックトーンで一枚!



しかしながら急遽決定したルート&ドライブなので、周辺散策は殆ど出来ず(苦笑)

今日はそのまま水上〜上牧温泉で入浴〜関越〜花園から下道ってルートで帰宅…

何とか姫の帰宅時間には間に合ったけど、物足りない感が(苦笑)

秋の平日にでも、再訪しようかな? …仕事サボッて(爆)
Posted at 2012/06/10 21:54:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月04日 イイね!

更新

更新今年も更新!

って、銀行引き落としで勝手に更新(苦笑)

今回は顔のネタが思いつかなかった(笑)







でも、更新してサービス券を貰ったのは初めてじゃないかな?

パスケースとか、毎回余り物を送って来てたけど(笑)

有効期間がアレではあるけど、やっぱこれが一番良いな!

ってな訳で、無料券は手に入ったけど秋までは無理かなぁ〜?

走るなら今月がギリだろうけど、その辺は行き当たりで考えよう…


しかし某探検家サンから未だに連絡が無いんだよね…(謎)
Posted at 2012/06/04 22:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation