• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

気分転換…?

気分転換…?交換してみた♪

台湾製だけど、作りは良いね!

色が違うだけで、まるっきりク○コだけど(笑)








STI製のフレキシブル・タワーバーから、至って普通のタワーバーへ…

なんか変化するかなぁ〜? と思ったけど、変化無し!

まぁ、これで変化を感じる様じゃ困るんだけど(笑)

33の時、TOMEIの3点式へ交換した時には変化も感じたけどね〜?

今回、しいて言えば、多少カチッとした感じにはなったかな?

なんで交換しようかと思ったのか…?



どうしても、真ん中で”折れる”タワーバーが信じられんのよww!


順調に過走行へと向うウチのGRB、このままでは来年にはクラッチもかなぁ〜?

当然、交換するなら軽フラにするけど…

フライホイール無しだと、まるでF1になるのね?(笑)

Posted at 2013/01/30 20:43:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2013年01月26日 イイね!

使い捨て…!

使い捨て…!の、自作キャンバーゲージ(笑)

これで大体の調整を…

ま、正確性は無いけど(苦笑)







本来なら、今日は雪国ドライブへと行く筈でしたが…

一昨日から酒豪サンがインフルエンザでダウン(汗)

じゃ、GAKUサンの試運転?に合わせてFSWへ行こう!

と、起きたら12時だった (^▽^;)

ってな訳で、今日は午後から久しぶりに愛車のWAX掛け!

ついでにタイヤも一旦戻して、キャンバーの調整。

アライメントを取った時、アッパー側で調整したので左右を揃えようと…

デジタルゲージを買おうかとも思ったけど、そこまで正確にしなくてもね〜?

とりあえず、見た目で揃っていればオッケー!

昔はハンドルさえ真っすぐなら、アライメントなんて気にしなかったし(爆)



漕げよ〜♪漕げよ〜♪ボート漕げよ〜♪ランランランラン♪川下り〜♪



当時、アメリカって怖い国だと思った(笑)
Posted at 2013/01/26 21:28:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2013年01月23日 イイね!

使い捨て…?

使い捨て…?iPhoneではお馴染み?

スマホ用を入れてみた!

…面白い(笑)








こんな事が出来れば、確かにコンデジは要らないね〜?

ってな事してたブツ、実は頼まれもののミニカー(?)ケース(笑)

自身の車は先日の雪予報でスタッドレスに履き替えたけど…

予想通り雪も降らず(爆)

週末に雪国ドライブ予定なので、以降そのままにしてるけど。

いつもの調子で走るとアンダーオーバーで怖い(苦笑)


以下、業務連絡…?

サポートにメールして、返信に2日間という態度自体も気に食わないけど(苦笑)

ローター減ったら、アッセンブリーで交換して下さいとの事。

用は使い捨てらしいっスよ? (-。−;)


こっちは魚眼風エフェクト♪



これ… ステア切ると、ちゃんとタイヤも動くのに驚き!
Posted at 2013/01/23 20:13:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月20日 イイね!

年初の走り… じゃなく定例会(笑)

年初の走り… じゃなく定例会(笑)ってな訳で、急遽GAKUサンの作業で…

にしてもゴッツイなぁ〜!

流石のGAKUサンも扱いが丁寧(笑)








前回の作業では、ブレーキホースの長さが足りずに取付断念…

微妙な差ではあるんだけど、やはり安全を考えて専用品にて。

RA-R用のステンメッシュで、今回は無事に取付完了!

珍しく?順調に作業も完了して、その後はいつも通りに(笑)

天気も良かったので、自分の車も洗車してましたが…

この時期はカワイイお友達が回りをウロチョロするのよ♪

今年のお友達は結構ポッチャリしてます(笑)



どうも2羽来ている様だけど、どちらも同じくポッチャリ系(笑)

去年は近づいて来なかった、もう一種類のお友達!



大きめのパンクズを投げると、飛びながらキャッチして行きます…

でもヒヨドリはカラスみたいな動きで可愛く無いんだよね(苦笑)
Posted at 2013/01/20 18:54:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年01月15日 イイね!

1時間早出、遅刻3時間(笑)

1時間早出、遅刻3時間(笑)当然、予想はしてたけどねぇ〜

行く手には坂道があるし、橋もあるし…

で、登れない車で大渋滞!






こんな時、4駆で良かったとは思うけど。

調子に乗ると、去年の二の舞なので今日は慎重に(苦笑)

会社に着く頃には道路の雪は無かったけど…

駐車場は雪景色 → その上に駐車 → 帰宅時に1m程前進してました(笑)

今日は仕事にならないので、明日納期のモノを仕上げたら帰宅しましたが…

で、毎回思うんだけど、雪を道路に撒くのは止めてくれないかなぁ〜

気温が上がらない上に、ノロノロ運転で踏みつぶされて翌朝はアイスバーンじゃん!

端の一カ所に寄せるだけで良いと思うんだけど。

帰宅時、既に交差点から発進出来ないハイエースが止まってたし…


気温2℃でも渋滞してると、吸気温は灼熱の砂漠と同じ67℃(笑)

Posted at 2013/01/15 17:01:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

  12 345
6789101112
1314 1516171819
202122 232425 26
272829 3031  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation