• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2013年02月25日 イイね!

昨日の成田(笑)

昨日の成田(笑)これが例のマシーン(?)です(笑)

ありがたみも素っ気も無い…

古いお札も産廃だったりして(苦笑)







ってな訳で、昨日は姪っ子家族のお迎えに3度目の成田へ…

到着は午後8時、だけども今回もフラフラとしようかと。

まずは今年最初のウナ重で昼食に♪

先々週はアホみたいに混んでたけど、今日は大丈夫(苦笑)



実はウナギって、27歳まで食べた事無かった自分なんですが(笑)

うな重、うな丼、共に私はどうしても最後に飽きるんだよね〜

なので、いつも最後は山椒丼みたいな(苦笑)

梅祭りって事なので、食後に境内へ梅を見にも行ったけど…

日向の数本しか咲いてなかった。。。

で、いつも通りに飛行機見学へ〜!



しかし今日は寒波到来で、北風が強く寒い!寒い!

離着陸も煽られっぱなし… かと思いきや、風も滑走路に平行して流れている様。

なので、気持ちクラブしている程度で問題無し… つまらん!

いや、安全には良いんだけどね?(苦笑)

で、やっぱり離陸は遠いので、今回もさくらの丘公園まで移動…



周辺の畑から巻上る砂埃が凄い!

耳の中までジャリジャリになるけど、皆さんの白い大砲もジャリジャリでは?

ウチのは3k円で買った、トキナー80-200/2.8だけど(爆)

風と共に寒さが厳しく、車の中で休んだりしながらココへも行こうかと…

何か集会でも有ったのか?機動隊が大挙して検問中で断念(苦笑)

未だに続く反対派との争い… ま、日本の縮図の様ですな?

そんなこんなで、姪っ子家族もほぼ定刻で無事到着!



初期のm4/3より高感度が良くなったとは言え、ISO3200はキツイ(苦笑)

今回もお嫁さんの拘りで、航空会社はフラッグキャリアにしたそうだけど…

ワースト10に入ってるじゃん! おまけにEU圏乗り入れ禁止だと(汗)

同じ値段なら日本の航空会社が良いと思う(笑)

Posted at 2013/02/25 19:58:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月21日 イイね!

また当たった…

また当たった…って、車じゃ無いです(苦笑)

少し前にも起動不能で修理…

当たりのハズレ(笑)







少し前にも起動不能で修理したのに、また…

どうもデジカメには運が無いなぁ〜

コンデジでもG7、G9ともにレンズバリアの不良で修理したし。

ってか、家電製品には運が無い?

今使っているiMacも、実はコレに当選(?)



交換修理に持ち込みも面倒だし、何よりHDD丸ごとバックアップってのが…

外付けHDDもあるけど、バックアップする程には余裕無し(苦笑)

あ〜メンドクサイ(爆)



当時、ドルビーサラウンド対応アンプ(懐)で見ると、大迫力だった!



7分過ぎからがオススメ!

ハリウッドのフロップガン、実銃よりカッコイイ(笑)
Posted at 2013/02/21 23:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月17日 イイね!

今週の成田(笑)

今週の成田(笑)姪っ子親子の送迎にて…

なんと朝4時起床で!

始発便はツライよ(苦笑)







ってな訳で、先週に引き続き今週も成田まで!

始発便の9時半に出発なので、2時間前着=地元は5時出発。。。

まぁ道中は空いてるけど、眠いったら…(苦笑)

無事に送り届けた後は、今回もさくらの山公園でスポッター!

今回はトキナーの100-300/F4と言う、オールドレンズにて挑戦。

当然、フォーカスもMF、絞りもマニュアル!

ま、飛行機じゃ無限遠しか使わないんだけど(笑)

マウントアダプターお決まりの、若干オーバーインフ気味。



今日は北風なので、ここからは離陸場面しか見えん…

足が離れるのはずっと手前なので、換算600mmでも遠いよ…(汗)

オリ機はボディ内手振れ補正なので、古レンズでもブレ止めが効くのはイイ♪

しかし、上空を過ぎ去る場面では、カメラ構える体勢もイナバウァー状態(笑)



やはり空港周辺での楽しみは、タッチダウンなんだよね〜

暫くは朝のラッシュを眺めてたけど、あまり面白くない(苦笑)

なので、今回は三里塚さくらの丘公園へと行って見た!



でも、光線状態悪し(汗)

おまけに電柱やら工事の仮囲いやら、雑多なモノが有り過ぎ。。。



肝心な接地の瞬間が見えないっス(泣)

それでも、ここにもスポッターは沢山居ましたなぁ〜

最近のカメラブームで、鉄並み?

自分もやたらと連写して、奇跡の一枚(笑)



ヲタしか判らないけど、新旧747をワンフレームに!

ちなみに下の手前のが747-8で最新型のジャンボね? フレーターだけど。

それでも国際空港は様々な飛行機があって、見ていても飽きない♪

とは言え、最近の飛行機情報には疎いので、こんなのもあるとは知らなんだ(笑)



フライング・パンダ… 一体、何の記念?

その後、エンド近くの畑にも行って見たけど、風が強くて…

身体も冷えた+イナバウァーのせいか? 首が痛くて痛くて(汗)

佐原へウナギでも食べに行こうと思ってたけど、今日の所は帰宅へと。

まぁ日曜日だし、混む前に帰るのが正解なんだけどね?(苦笑)




さ、来週もスポッターだ!(爆)
Posted at 2013/02/17 20:16:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月11日 イイね!

ブログアップま…(一応)

ブログアップま…(一応)今年は最前列をゲット!

って、何の拘りなんだか(笑)

自動車祈祷以外は凄い混み様…






と言う訳で、三連休の初日は酒豪イベントで神奈川まで!

去年はインフルで全滅だったので、今年は楽しんで来ました♪

シメは後輩サンの行動力に感心しつつ、自宅へ襲撃(笑)

翌日は去年から行く事にした、成田山へ自動車の安全祈祷へ…

にしても、参拝客が凄い事になっていて、周辺も大渋滞!

帰宅後に調べると、ちょうど旧正月だったのね?(汗)



この先にあるウナギ屋で、ウナ丼を食べるのが毎回の決まり(?)なんだけど…

整理券配布のうえ、1時間待ちって(汗)

そこまで食べたいモノでは無いので、そのまま宛所も無くドライブへ…(苦笑)

途中、展望台?を発見したので寄ってみたり♪



十余三東雲の丘と言う場所、ちょうどB滑走路のTD手前辺りかな?

電線やら防音壁やら、ちょっと邪魔な物も多いけど…

予定外の場所なので、レンズもキット標準と魚眼しか持って来て無いし(苦笑)

で、折角なのでさくらの山公園へも行って見た!



やはりA滑走路の方が大型機も多くて面白い♪

暫くボーッと眺めたり… と言うか、自分は一日居ても飽きないけど(笑)

その後は思いつきで香取神宮へ行こう!と、R51を進んで行くと…



そっか! 水郷佐原が有ったんだ!

気付いた時には日も落ちて、やたらと高い食事処しか無いと言う…

味は良かったけど、コスパの悪い夕食後に香取神宮へ行くと既に真っ暗(苦笑)

何しに来たんだか判らないまま、再びさくら山公園で飛行機見学♪



って、暗い+短いレンズじゃ何もならんけど(爆)

ま、とりあえず交通安全祈願は出来たから、良しとしますか?

どちらにしても、送迎で来週・再来週と再び成田へ行かなきゃなんだけど(苦笑)

今度は望遠持って行こうっと♪


OM-D、フォーカスロックが判らん!(苦笑)

Posted at 2013/02/11 20:25:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月05日 イイね!

明日は雪?

明日は雪?また大雪なの?

でも、大丈夫! …それは何故か?

私がスタッドレスに交換したから(笑)







まぁ純正ホイルだと余計に電車だわ〜!

たった10mmの違いなんだけど、変わるモンだね?

天気予報でヅラは大騒ぎしてるけど、はたから見れば滑稽なだけ(笑)

しかし明日、自分は病院なんだよね(汗)

ここの所、頭位性めまいも酷くて仰向けや俯きになれば、世の中グルグルグル…

なので、明日は何が何でも行かなければっ!(←大げさ)

で、念のためにスタッドレスへ交換しました。 仕事中に(苦笑)


小田急バス、アグレッシブだなぁ〜(笑)

Posted at 2013/02/05 16:43:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17181920 212223
24 25262728  

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation