• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2013年04月30日 イイね!

前半終了〜!(笑)

前半終了〜!(笑)の、シメは田村屋!

やっぱ旨いわ〜♪

何せ群馬をほぼ一週したので(笑)







ってな訳で、昨日はノンビリと高崎〜安中周辺へと…

桜のリベンジはGW後半、3連休最終日は近場でね(笑)

向ったのは鼻高展望花の丘と言う所、去年は時期が早くてまばらだったけど。



今回は満開の菜の花〜♪ 何か居るけど(爆)

ちょっと風が強くて、折角持って行ったマクロも使えなかったけどね〜?

近くの牧場までテクテクと歩いて、手作りソフトも堪能して…

その後の予定は考えて無かったけど、とりあえず話題?の場所へ!



安中にある新島襄旧宅、ココも大河のお陰で整備された様子。

っても、生まれは東京(安中藩江戸屋敷)なんだよね?

おまけに大河は一回も見てないけど(笑)

で、ここで酒豪サンから「やはり益子の陶器市に行きたい」と…!

時間は午後2時、行けない距離では無いけど(苦笑)

ってな訳で、北関東道をひた走り到着!



微妙にモザイクが必要?(笑)

向う道中で帰宅方向への車列が凄かったけど、お陰で幾らか空いているみたい…

既に店じまいしている所もあったけど、酒豪サンはテンション↑の様子(苦笑)

ま、年に2度の市だし、ここでポイントを稼いでおくと後々ね…?(謎笑)

日も落ちて、暗くなる頃に帰宅方向… だけど、高速も混み出す!

なので、佐野まで下道で進み、田村屋でラーメンの夕食♪

お陰で、帰りの東北道もほぼスイスイと無事帰宅〜!

さ、後半戦はどうしようかな〜?
Posted at 2013/04/30 20:26:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月28日 イイね!

今年の巡礼(笑)

今年の巡礼(笑)山賊焼きとポトフ…

同じ敷地のパン屋でパンも♪

酒豪サンは朝からビールだけど(笑)








GW初日… っても、ウチは仕事も無いのにカレンダー通りの休みですが(笑)

まずは今年も恒例の桜巡礼に群馬は沼田まで!

とは言え今年は例年よりも速く、役所サイトでも既に終了のお知らせ…

上発知のシダレはギリギリッぽいけど向ってみました。

出発は通勤時と同じ時間だけど、早速三芳PA近辺で事故。。。

なので東松山までは下道、お陰で先はスイスイだった(苦笑)

しかし、現地に向うにつれ空には雪雲みたいな雲が…

前日までの強風も、見事に花散らしだったのね?(泣)



写ってませんが、みぞれが降ってます(汗)

天気のお陰+ピークを逃したせいか、カメラマンは自分一人…

かと思ったら、他に5人も居た!(爆)

ったって、止みそうに無い風とみぞれはどうしようも無く。。。



被写体ブレを隠すのに色調変更+ハイキーで少しでも春っぽく(苦笑)

地元じゃ天気も良く、暑いかと薄い上着しか持って来て無いので寒いったら…

で、そのまま片品の天王桜へと移動してみる事に!

こっちも公式サイトでは、まだ3〜4分咲きって事なんだけどね?

県道64号、奥利根ゆけむり街道で峠を越えて向ったけど…

みぞれはとうとう雪になり、そのうち吹雪になった (-。−;)

この時期、残雪の道や景色ってのは良くあるけど、吹雪は初だなぁ(苦笑)

山肌は薄らと雪が積もってるし、減ったZ1☆じゃVDCも動作しました。。。

毎回多くの観光客で賑わう場所だけど、これじゃね?



ここでも吹雪の中で白レンズを構える人が…

私は三脚も出してないし、レンズに雪付いてるし。。。

仕方ないので、ネットで意外と評判の良い、すぐ近くの農家で蕎麦でも…♪

でだ!ここで問題?発生!

酒豪サンがトイレへ行った時、よりによってその中へ携帯を落としました!

おまけにトイレはボットンです(爆)

「言って取ってもらう?」、「絶対ヤダ!!」 …当然ですわな(苦笑)

誰かに使われる心配は無いけど(笑)、子供達と連絡が取れないので…

結果、蕎麦も食べずに沼田市内のドコモショップに急行(苦笑)

まぁSIMカードの再発行・切り替えなど、手続きを教えて貰っただけだけど。

予想外の出来事で巡礼の予定も狂ったので、目的は周辺ドライブへと変更(笑)



少し離れると天気も良く、途中で見事な虹も観られた♪

古木でも巡ろうかと、iPhoneで検索するも良く判らん(苦笑)

意外と歴史もある場所に寄ったりしつつ、国指定の天然記念物にも行ってみた!



古木っても桜じゃないから真っ裸の樹ってのは、やはりね…?(笑)

その後は恒例の温泉に浸かり一服♪

サッパリした後は、予想に反して全く混んでいない関越でスイスイと帰宅!

気持ち悪い位にスイスイだったけど、吹雪のお陰で車はドロドロで気持ち悪い(苦笑)

と言う訳で、翌日の今日は洗車と付き添いでドコモショップ(笑)

あとは後半の4連休、桜っていうともっと遠くになっちゃうなぁ…

で、その前に!

takeサン幹事で定例会です!

5月2日、場所はいつもの所、時間はいつも通り(笑)

Posted at 2013/04/28 19:27:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月21日 イイね!

寒い!寒い!

寒い!寒い!と、関越に乗ったら雪で通行止め!

まぁ、今日は買い出しだけど…

この時期で雪ってのも異常気象?









で、昨日はこのライブを見に武道館まで!

酒豪サンが何気にポチッたら、すんなり買えたそうで…

実は武道館って初めて入ったんだよね(笑)

何度か仕事では行ってたけど、中までは入らなかったし。

ライブ自体も17〜8年振りかな〜?

こう見えて意外と神経質なので、回りの人の行動が気になるんだよね(苦笑)

今回も開演までの時間、後ろの2人のカレー談義がウルサくて(爆)

にしても、最近の舞台装置ってのは凄いんだね?

画像の上のモノも、ステージもLEDで画像が表示される!←浦島太郎状態

音響は武道館なのでワウワウだったけど、久しぶりに楽しめた♪



17〜8年前、見に行ったのはこのライブ(爆)



これも当時の嫁サンが購入して行ったんだけど、ギターが凄く上手いのに驚いた(笑)
Posted at 2013/04/21 22:07:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月14日 イイね!

今週のドライブ…(笑)

今週のドライブ…(笑)目指す予定も無く出掛ける!

…結果、殆ど走ってるだけに(笑)

思いつきもほどほどに!(苦笑)










ってな訳で、天気も良いので少し遠出しようと出掛けましたが。

上信越の桜でも探そうかと、ネットでは満開との事で小諸まで!

ま、当然の事ですが現地で駐車場を探すのが大変(苦笑)

それでも少し歩く所なら、順番待ちも無かったけどね?



春の青空に良い散歩日和だね〜♪

っと、ノンビリしたい所だけど、流石の懐古園! 人も凄い(笑)

なかなか良い被写体も多いんだけど、これまた人無しって訳にも行かず…

定番構図だけは、なんとか一枚(苦笑)



小諸駅の近くで遅めの昼食後、例年ならひな飾りを見に行く須坂まで移動…

で、近くでさくら祭りを開催しているとの事なので、そっちへ向う事に!

しかし、ホント(?)に祭りで桜の撮影云々って所じゃ無かった(爆)

素直に祭りの会場を散策しつつ、この先はどうするかと思案…

ルート的には、このまま津南〜十日町で関越のお気に入りルートで帰宅予定。

で、まだ日のある内に松之山まで行き、美人林へと向う事に!

んが! まだ雪が凄かった。。。



まぁ、ブナにも若葉が出て無いし、根開けもまだまだなんだね〜

でだ! 話は違うけど、ここまでのルートでナビの現在地がおかしくなったんだけど?

初期の頃のナビの様に、道の無い所を走ったり、逆方向へと向いたり…

十日町で温泉に入って、帰る頃にはいつも通りに直ってたけど。

ただのエラーなのか? それともまさか無慈悲な妨害電波?(爆)

おまけに流石の豪雪地帯、道路もまだまだ凍結防止剤で真っ白!

帰りの関越も珍しくスイスイで、行動が遅くても23時には無事帰宅♪

と、ただただ走り回っただけの土曜日でした(苦笑)
Posted at 2013/04/14 20:41:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年04月12日 イイね!

今日の無慈悲(笑)

今日の無慈悲(笑)この記事は、Mzouが・・・について書いています。

と、カリアゲ君の事は放っておいて(笑)











どうも当社に違うモノが着弾した様で、なんとガラステーブルが粉砕!

強化ガラスなので、一瞬で粉々になりました。。。

画像は無いんだけど、その上に乗っていたコレが…(汗)

なので、再製作するので少々お待ち下さい (滝汗)

で、話は変わって、いよいよ”Mzou.com”も終わりだそうで…

確かに既に卒業してだいぶ経つけど、やっぱ寂しいやねぇ

現状の車仲間、その殆どがMzouで知り合った人達だし。

そこで知り合わなければ、サーキットなんて走らなかっただろうなぁ〜

今はみんカラがメインでも、しゃちサンの言う通り母校が無くなるって感じ?

んで! 折角なので、久しぶりにスレ立てました(笑)
Posted at 2013/04/12 19:51:43 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78 91011 1213
14151617181920
21222324252627
2829 30    

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation