• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

タイヤとアルミとフルード(笑)

タイヤとアルミとフルード(笑)アルミ、タイヤのセットとフルード!

タイヤセットは酒豪サンのパッソへ…

フルードは先日のブツの謝礼で頂きました♪

こういう現物が一番助かるかも(笑)






乗り換え予定だったパッソも、結局車検を通す様なのでツルツルタイヤを交換!

純正タイヤは何故か肩ばっかり減って、スクーターのタイヤみたいに…(笑)

で、どうせならとY!オクにてアルミとの中古セットを…

8分山のエコス4本付きで3980円! この手頃さは羨ましい(爆)

GRBもそろそろなんだけど、経済的事情から暫くは現状にて (^▽^;)

そんな過走行GRB、今週は再び新潟まで行ってまいりました(笑)

行き先も考えず、ダラ〜っと関越を走って到着したのは今回も松之山…



でも、まだ早かった…(汗)

棚田と茅葺き屋根の農作業小屋が有名な、松之山は留守原の棚田…

3.11の震災に埋もれてしまったけど、翌日には長野新潟でもあったんだよね?

その為に小屋も崩壊、斜面の崩落、豪雨の被害もあったものを有志で復旧したそうで…

で、思いつきで向ったものの、まだ水も入れてなかった(苦笑)

畦も土が剥き出しだし、以前の雰囲気になるにはまだ掛かるかな〜?

酷道として有名な405号、道自体の復旧は済んでいる様ですが、一応まだ通行止めです。

なので、一通りに撮影を済ませたら、折角なので水汲みも…♪

どうせ近くなら!と、美人林にも寄ってみたり…



GW前半には車の屋根より高い残雪があったけど、もうスッカリ若葉の季節!

ホントは、残雪に根明けのブナ林ってのが良かったんだけどね〜

ま、予定も無く来た=下調べしてないから仕方ないけど(苦笑)

予定も無く来たから、この後の予定も無いので違う場所で温泉にでも…♪

で、津南へと向かい、看板に惹かれて妻有へ予定変更(笑)

なんでも”七ツ釜”という滝があるそうな!



これまた微妙な…(苦笑)

向う道すがら、B級な雰囲気はプンプンしてたけどね?

誰も居ないし、草ボーボー! 草のせいで視界も限られるし(苦笑)

そのせいで景観は良くないけど、帰宅後に調べるとなんでも砂防ダムなんだそうな!

以前は本物(?)の滝だったのが崩落したそうで、その姿に似せて作ったモノだそうで。

確かに良く出来てるけど、折角お金を掛けて作ってもその後が… の典型だね?

小バエなのかブヨなのか、虫も凄いのでそそくさと温泉へ!

結構日差しも強く、地元と変わらない位に暑かったので、汗も流してサッパリと♪

で、帰宅時には混むだろうと思った関越も、何故かガラガラ!

時間も早かったので17号で三国峠を越えて、赤城から関越へ…

某千葉村付近で、電話してみようかとも思ったけど(爆)

その後は普通に流れに乗って走り、日付も変わる前に無事帰宅〜♪

帰宅後は、ネットを観ながら直売所で買った草餅を食べてたけど…

差し歯が取れちゃった → 瞬間接着剤で付けたったww




Voigtlander NOKTON 50mm …旧タイプは遠景のボケがグルグルなのね?
Posted at 2013/05/26 21:14:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年05月19日 イイね!

タマにはね…?(笑)

タマにはね…?(笑)←コレをビンボー草って言う?

彩の国では”貧乏草”って呼ぶけど…

何故にビンボーなのかと(笑)








と、ほとんど車の話題の無い、このブログ(爆)

たまにはメンテもしなければ… で、今日はオイル交換!

在庫も1缶なので、買い出しに某シマチューへ…

にしたって、なんでこんなに混む?という程の混雑具合!

やはり某ガレージオーナーをパシリに…?(謎爆)

毎度の面倒なジャッキアップとアンパネ外し、ついでにエアクリも洗浄。

で、前回の交換時に見付けたパワステスルード漏れ…

嘘の様に止まってました!

やはり効果バツグン♪



しかしながら、エキマニのバンテージが結構痛んでるのよ…

涼しくなったら再度巻き直しかなぁ〜? 

…これまたメンドクサイ (-。−;)
Posted at 2013/05/19 21:23:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | GRB | 日記
2013年05月14日 イイね!

今年もアジア…(苦笑)

今年もアジア…(苦笑)ファーストクラスに乗ってみたい!

一生縁が無いだろうなぁ(爆)

ってな訳で、無事に帰りました〜♪







今時珍しい位に、毎年社員旅行のあるウチの会社。

ボが無いのに何故?とも思うんだけど、そこはタダ旅行!

ありがたく堪能させて貰いました(笑)

当初は震災のお礼で台湾って話だったけど、意外に高い…

で、今年は香港マカオ、もう17〜8年前にも一度行ってるけど。

マカオは私的にも好きだし、香港も面白いからイイんだけど♪

時期がねぇ〜 なにせ亜熱帯なので、この時期は湿気が凄いのよ…

同時に何処もかしこもエアコンがガンガンなので、身体にキツイ(苦笑)



下町(尖沙咀)散策では、現地ガイドの中国人ディスりが凄かった(爆)

香港=中国人だけど、性格は違うのかな? 車もビービー鳴らさないし(笑)

オートマークの香港人客も「中国人でしょ?」って言うと怒るしw

格安ツアー故に食事はイマイチだったけど、OPが面白かった♪



オープントップバスで巡回すれば、映画で見た世界!

ただ啓徳空港だった頃とは違って、九龍にも高層ビルが林立してるのが残念だなぁ〜

カオスな雰囲気もだいぶ薄れて、ブランドショップも多いし…

その理由が、成金中国人なんだそうな(爆)

私的に好きなマカオも日帰り&ラスベガスみたいになってたけど…

なんで高い金払ってまで怖い事をするのか判らん!



マカオタワーからバンジージャンプ… 見てるだけで気持ち悪くなった(苦笑)

やはりマカオは泊まりでノンビリ散策したいなぁ〜

旅行日程の初日と最終日は出国&帰国なので、中2日が観光だったけど…

ちょうど土日なので、何処もかしこも中国人観光客!

ガイドのお陰で横入り出来たりしたけど、そりゃディスるわな〜(爆)

クチコミで評価の悪いデルタも、私的には無問題だったけど…

やはりエコノミーで5時間はキツイ!

ただ今回、自分のヘッドホンを持って行ったので、そこは快適でした(笑)
Posted at 2013/05/14 21:07:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行記 | 日記
2013年05月10日 イイね!

暫し!

暫し!何故に年寄りはアジア好き?

ま、ヅラとバカンスも嫌だけど(笑)

と言う訳で香港マカオへ…

初デルタで行ってきます!

*MTORAサンのコメ、香港到着と同時に間違って削除してしまった (~_~;)
Posted at 2013/05/10 16:59:42 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年05月05日 イイね!

今年の巡礼も終了!

今年の巡礼も終了!スキヤキ丼に生卵!

まさか乗って来るとは…orz

私的にはオイスターソースと同罪(笑)








ってな訳?で、昨日は最後の巡礼に再び長野〜新潟へと行って来ました!

ネットで調べると、須坂でギリギリ見られるそうなので…

当然、関越も混むので少し早く出ましたが、関越よりも地元道が混んでる(汗)

ン十キロなんて渋滞よりマシだけど、ナビの指示なのか?同じ道に集中するねぇ…

お陰で?高速では台数は多いものの、渋滞にはハマらず須坂に到着!

駅から近い店で昼食を取りつつ、向ったのは弁天さんのシダレ桜という所。

ホント、ギリギリって感じ(苦笑)



ま、そのせいかどうかは判らないけど、他の人も少なくてノンビリ出来た♪

天気も気温も丁度良く、高台から眺めると気分も良いし(笑)



ちょっと風があるのが残念! おまけに吹き下ろしなのか寒いのよ…

しかし、須坂市内にも結構立派な一本桜が沢山あったのね?



大日向観音堂の夫婦桜、見事に葉桜だけど満開の時は良さそうだなぁ〜

近くにはまだ若い子桜、更に若い孫桜もありました(笑)

で、この後はイチかバチかで松代まで移動… なんせ行動がノンビリで(苦笑)

途中、信州中野で水汲みもして、そのまま千曲川右岸を走るルートで…

いつもは左岸の国道で向うけど、この県道ルートも良いね♪

飯山では菜の花祭りも開催中で、チラッと見える菜の花畑に気持ちもグラグラ(笑)

んが!今回は松代へと急いで向いました!

で、その場所はこんな状況…



…罵声は飛んでないよ?(謎笑)

ここに並んだカメラとレンズ、全部足すと幾らなんだろう?(爆)

向う途中、モミジマークの2台には参ったけど、何とか間に合いました!

が! この並び… 当然、三脚なんて立てる場所は無く(汗)

隙間からお邪魔して、なんとか手持ちで!



時間もほぼベスト、願わくばさざ波が収まって欲しかった (^▽^;)

初めての儀明の桜だったけど、やはり綺麗な所だね〜♪



その人気っぷりにも驚いた。 …自分もその一員だけど(苦笑)

その後は松之山で温泉→十日町でへぎ蕎麦→キッチリ制限速度で関越を走行(笑)

帰宅時に日付は変わったけど、今回もなんとか渋滞にはハマらずに帰れました〜!


Posted at 2013/05/05 23:08:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   12 34
56789 1011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation