• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

夜遊び

夜遊び久しぶりに台場へ…♪

GWのせいか、首都高もガラガラ!

なので往路でタイムラプス動画を…







と、思ったけどリモコンの使い方が判らず(笑)

今回はお久しぶりな、さかきサンも参加!

86での復活と、体型の経年変化を嘆いてきましたw



今回は珍しく車談義で盛り上がり…(笑)

皆で袖ヶ浦を走るって事に…? あれ?鈴鹿は?(爆)

ま、その辺もまた楽しみって事で…w

にしても力仕事後の定例会は眠い!眠い!

なので、今回は午前2時に解散!帰りの道中は大声で歌いながら運転しました(爆)
Posted at 2014/04/29 19:10:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月28日 イイね!

そう言えば…

今日は定例会だス!

天気も今日までみたいだし、ちょうど良い?

場所はお台場のいつもの場所、時間もいつもの時間w



で、こっちもそう言えば…(苦笑)



iMovieが新しくなって使い辛い… (-。−;)
Posted at 2014/04/28 12:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

GW…?

GW…?須坂市、みそすき丼…

ほんのり味噌の味がして旨い!

温玉はいらないけど(笑)






長い所は既にGWだそうで… ウチは当然カレンダー通りw

しかも明日の月曜日には、早速約1tの材料刻みが待っている (ー_ー;)

でも、土曜日の巡礼には行って来ましたよ(笑)

出発は朝6時… のハズが、姫のバイトや引っ越しのバタバタで結局9時過ぎ。

当然、関越も混むので下道で花園まで…

トコトコと走りつつ須坂への到着はお昼過ぎ、食事の後に巡礼開始!

さぁ!ピーク過ぎも有ったけど、天気も良く画像は多数!

市街に近い順で一気にのせますよ(爆)

*大日向観音堂の夫婦桜



*長妙寺のしだれ桜


ここは短い参道も満開!古い鐘楼も良い感じ♪




*洞入観音堂の桜



*延命地蔵堂の桜


*弁天さんのしだれ桜


高所になる弁天さんのしだれ桜は、まだ5部咲きって感じだったけどね?

今日で満開だそうで♪ 付近は梅もまだ咲いてた(笑)




ここまでが須坂市豊丘の五大桜だそうで、それぞれ結構な古木の見事な桜!

ガヤガヤとしていない所も好みの場所です♪ …地元から遠いけどw

他にもあるそうだけど、今回はお隣の高山村の桜も巡ってみました♪

*水中のしだれ桜


敢えて人を入れてみたけど、凄い立派な桜!樹齢は250年だそうで…


*赤和観音のしだれ桜


痛みも激しく、幹には空洞もある… 樹齢200年、花付きは良いみたい(まだ7分咲き?)


*黒部のエドヒガン桜


斜陽と春霞み、プレハブが残念! しかし、なんと樹齢500年だそうで!

午前中、山を背景にした反対方向のアングルがベストかな〜?

斜陽に輝く花を切り取ってみた♪



駐車場が休耕田なので、車が通る度に凄い土埃なのが… (ー_ー;)


*中塩のしだれ桜


樹齢は150年、周りと比べればまだまだ若造ですな(笑)

若い(っても150年だけど)故に、溢れんばかりの花付きが見事!

個人的にも好みの樹形♪

もう少し、周辺に色気が欲しい所だけど(笑)

枝垂の直下から超広角で狙えば、まさしく溢れる桜!



*坪井のしだれ桜


ここも痛みが激しいけど、樹齢は600年だそうで…

どうも個人のお墓にある桜らしく、手入れは近年になってからっぽい。

けど、お墓の桜は皆立派だね? 言い方は悪いけど昔は土葬だし…

そう言う意味でも生まれ変わりの木って感じになるのかな?

近くの菜の花は既に伸びきってたけど(笑)



ここまでが高山村の五大桜! どこも立派で見応え有り♪

カメラマンも観光客もそれなりに多いけどね(苦笑)

春霞は残念だけど、天気も良くて歩けば汗かく程の暖かさだった!

おまけに埃も凄くて、とにかく風呂に入りたいので、その後は小布施で温泉…

しかし、ここは意外と良い温泉! 白濁&硫黄臭、おまけにガラガラ♪

ノンビリ入浴休憩したら、善光寺近くの蕎麦屋なんだか飲み屋なんだかで夕食…

で、夜の善光寺なんぞも(笑)



夜も9時過ぎなのに、意外と人が多くてビックリ!

で、今回はノンビリ佐久までは国道で戻ろうかと思ったけど…

制限ピッタリで走るオジイチャンの軽に玉砕!

流石にGW突入直後、上りの上信越&関越は殆どトラックしか居ないw

なかなかに充実した巡礼だったけど、やっぱもう少しノンビリと見たいなぁ〜(苦笑)

もう日帰りで行ける範囲の桜は終わりだし、後半は何処にしようかしら?(笑)
Posted at 2014/04/27 19:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月22日 イイね!

今年の巡礼…!

今年の巡礼…!まずは群馬、沼田の桜を…!

沼田へ行く時には川場で山賊焼きを♪

GW中にはとても食べられないけど(笑)





さてさて、まだまだ続く異常な仕事の量…

おまけにメニエルも改善せず、下や上を向くと世の中グルグル!

で土曜日は完全休養日として、日曜日に行動開始♪


桜巡りっても、まだお目当てメインは莟なんだけどね〜?

直線距離で1kmも離れていない、発知のヒガンザクラは既に満開!



ちょうど雲も切れて青空も出た!

毎回、同じアングルで記念写真的な撮り方なので、少し離れて切り取ってみる…



歩いているうちに雲が出てきて、ちょっと残念な感じ(苦笑)

しかし毎回ながら、今回も多くの人が来てました!

出店でも出せば良いのにとか思ったり(笑)

沼田市役所のサイトで確認してたけど、念のために上発知のシダレにも…



色も濃くなって莟も膨らんでたけど、あと3日って感じかな?

どうも上発知のシダレザクラとは、最近タイミングが合わない…

玉原の方へも行ってみたけど、スキー場も営業中なので当然ながら冬景色w

ついでと言っちゃ悪いけど、初めて迦葉山弥勒寺にも行ってみた!



天狗伝説でお面が云々… 奥の院が良さげだけど、まだ雪で通行止め。。。

売店のオバチャンが大声で電話中だったw

ってな訳で麓へと再び戻り、天照寺のしだれ桜は満開〜♪



にしても、天気がぁ〜(泣)

雨だかみぞれだか判らないけど、とっても寒いし (ー_ー;)

上着は持って来たけど、いい加減寒くなったので今回もしゃくなげの湯で温泉休憩…♪

日も落ちた後、酒豪サンのリクエストで沼田市内の沼田公園で桜のライトアップを!



っても、メインの御殿桜は既に葉桜間近だった…

おまけにライトの色もあまり良く無いよ?(素では青いので、かなり修正入れてます)

にしても、地元の中高生がウジャウジャ居るのには驚いた!

当然、桜よりも夜遊びなんだろうけど、何も桜の公園じゃなくても…(笑)



今週末は長野方面へ巡礼予定だけど、GW前の28日は定例会ですよ〜!

場所はいつもの所で、時間はいつもの時間(笑)
Posted at 2014/04/22 20:54:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年04月14日 イイね!

いつまで続く…?

いつまで続く…?折角の季節なんだけど…

仕事が相変わらずの忙しさ!

先週だけで何トン刻んだんだか(汗)







やるだけ身入りがあるなら、まだしもねぇ〜

やっても喜ぶのはヅラだけなんだけど。

とは言え、放っぽらかす訳にも行かず(苦笑)


と言う訳で、土曜日は一日爆睡して日曜日にお出掛け!

酒豪サンのリクエストで、群馬県は東吾妻町まで…

なんでも水仙祭りってのがあるらしく、桜とのコラボが良さげ♪

関越もスイスイで、渋川伊香保からほどなく到着!



確かに、これはイイねぇ〜♪

意外と人出の少なくて、ノンビリと散策&撮影も出来る!

…と思ったけど、辺りは田んぼと土の道なので、土ぼこりが凄いったら(汗)

レンズを換えて撮りたかったけど、流石にこの中では出来ん!

天気もポカポカ陽気、風は冷たいけど良いリフレッシュになりますな〜♪

とは言え、いつも通りに既に昼は過ぎてるんだけど(爆)

おまけに予定はココしか考えてなかったw

で、近くに一本桜でも無いかと検索するも、この辺にはあまり無い様子…

中之条まで移動しつつ、途中で見えた桜へと!



かなり立派な桜、通りかかったおばあちゃんに話を聞いてみると…

なんと!おばあちゃん、91歳だと!? 全然元気でビックリ!

そのおばあちゃんが子供の頃から、既にこの姿だったらしいので、2〜300年??

電線や電柱でアングルが限られるけど、なかなか良い桜ですよ〜!

で、その後はいつも通り(?)に道の駅六合まで進んで温泉休憩♪

まだ早い時間だったので、完全貸し切り状態だった(笑)

流石に六合まで進むと桜のさの字も無く、暮坂峠もまだ冬姿… 雪も残ってた

今回は素直にそのまま帰宅方向へと進み、中之条の街中で枝垂を見物!



ちょっと日が傾き過ぎて逆光&色も良く無いけどね?

樹齢は不明だけど、謂れでは沼田真田氏がどうのこうの… まさかその頃から?

日も落ちて暗くなった頃、前橋で夕食にしつつ混雑する関越は避けて帰ってきたけど。

ウチのナビ、なんで遠回りの道を案内するかなぁ〜?

”距離優先”で検索してるのに、通ったのは伊勢崎〜太田だぜ!?

道中、館林なんて看板出て来て、一体何処へいくのかとw

結局は自分の方向感覚で戻って来たけど、知ってる場所だと却って遠回りだわ…

そのくせ、ゴルフ場のホール番号まで表示するのよ(笑)


で、週明けから再びバタバタしつつ、本日とうとう召集令状も来ましたよ(泣)
Posted at 2014/04/14 23:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6 789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28 2930   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation