• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOCK's@禁煙中のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

暴風雪波浪警報

暴風雪波浪警報新潟スバル三条営業所で…

なんで??

珍しくブログアップ=備忘録ね (^▽^;)







先日の三連休、再び雪の新潟へ…!

7年落ちのMAXICEから、型落ちとは言え18年第2週のダンロップに交換したし♪

出発前日には、既に始動が怪しくなったバッテリーも新品に交換!

で、関越で塩沢まで一直線! 道の駅南魚沼で休憩すると…

エンジンチェックランプ点灯!SiドライブもS固定で点滅… うん、GRBでも度々あった。

チャチャッとマイナス端子を外してリセット → 柏崎の荻ノ島環状集落まで!



元々雪深い地域だけど、福井で大変な事になった大雪… 当然、新潟も凄い事に!

集落をブラブラしつつ、一日目の宿である弥彦温泉へ移動を始めると…

再びエンジンチェックランプ点灯、Siドライブは当然だけど今度はVDCも黄色点灯!

セーフティーに入ってるハズなんだけど、発進でカブるので超ギクシャク(汗)

このまま宿まで行こうかと思ったけど、道もデッコボコだし、発進も超難儀だし…

スバルアプリで高島平店に連絡 → 近くの三条店を紹介してもらって緊急入庫!

結果としては、バッテリー交換後にアイドリング学習させなかったのが原因らしい。

確かに交換後、スロットルリセットだけしてガレージに放置 → 翌日すぐ高速へ…

要はアイドリング学習では必ずA/CはOFF! 私は一年中A/Cオン(笑)

なんでも、ライトやエアコンで電気負荷を掛けると学習しないんだそうな。

GRBの時はそんな事無かった気がするけど…(汗)

Dラーで暫くアイドリング放置すると、嘘の様に普通!

チェックランプは点いたままだけど、このまま異常が無ければ消えるハズ。

で、デッコボコ&プチ洪水な道を走り、宿にチェックイン… 

翌日、ほぼ宿の目の前である弥彦神社に参拝しようと駐車場へ入ると…!

バキッと嫌な音がしてフロントスポイラーが割れました(泣)

サイドステップもクリップが千切れてパカパカに… “o(>ω< )o"

踏んだり蹴ったりだけど、嘆いても仕方ないのでガムテで応急処置!

33とGRBの経験から、ガムテは常備してます(笑)



海岸線から新潟市内を回り、二日目は咲花温泉…♪

天気も吹雪いたり、日が射したりと目まぐるしく変化して嵐の様相(汗)

天気ばかりはどうしようも無いので、早めにチェックインで温泉三昧 (^▽^;)

あ、チェックランプも途中でいつの間にか消え、フィールは完全に元通りです!

最終日は早めに帰ろうかと思ったけど、新潟〜三条燕間が「事故多発」で通行止めと…

仕方ないので磐越道経由で戻る事にして、今回も喜多方へ(笑)



坂内は大雪の時にしか来た事が無い(笑)

磐越道自体もいつ通行止めになってもおかしく無い状態だったけど、何とか無事に通過!

いつもの様に撮影で動き回った訳じゃ無いのに、今回の走行距離は結局850kmに…

今回は吹雪の中でADバンがクルクル回ったり、アウトランダーが雪壁に突っ込んだり。

スポイラーを割った程度で良かったのか? はたまた単にご利益が無かったのか(笑)


翌日、仕事後にパッと見は判らない程度に補修しました…



スバルの某問題で返金があるけど、結局コレに消える運命(苦笑)
Posted at 2018/02/16 11:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明け過ぎましておめでとうございます! http://cvw.jp/b/200278/48193003/
何シテル?   01/07 11:23
ドライブ好きな怪社員のオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

[スバル インプレッサ スポーツ] XV Hybrid純正 LEDテールランプ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:33:33
[スバル WRX STI] TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:09:38
[スバル WRX STI]TRUST GReddyオイルクーラーキットVAB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 14:05:23

愛車一覧

スバル XV スバル XV
繋ぎとして購入しましたが… 果たして??
スバル WRX STI スバル WRX STI
エボX、ガンダムなどと言われますが、自分的にはエルガイムです。白だし(笑) 納車前に… ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
34を手放した後、Z31を購入。 しかし、あまりのボロさから乗り換える事に(汗) 34 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
広告に乗せられ、新車発表会の翌週にDラーへ。 試乗したら最後、ハンコ押してました(苦笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation