• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2013年11月10日 イイね!

ちょい古い一眼レフ・・・ r(^~^*)



明日(あ、もう今日か)はもうすぐ3才のムスメの七五三に行ってきま~す。♪

なので、今日は仕事を切上げオウチに帰ってきました。


気分選択が↴↴↴なのは仕事でやり切れない事があり、引きずってるから・・・ε=ε=(o*>д<)o


それはそうと、『あ、カメラ仕事場に忘れた~!』と気付いたのがちょいと前。

奥様のコンデジはちょっと写りが好きくない・・・

忘れたカメラはコンデジなのですがEXILIMの最上位機種なので、そこそこスナップショットには良い写真が素人ながら撮れるな~、と思っています。(自己満足)


もう寝たいので、今更取りに行きたくない・・・


『あ、昔買った一眼レフがあったじゃん♪』

と、1年半前に引っ越し荷物に埋もれていたカメラを出します。

当然バッテリーは切れています。


充電器は・・・と、、、


『無い!』


あっちゃこっちゃのダンボール箱を開けて、ようやっと見つけました。


で、復活したのがコレ。♪




オリンパスE-420。

カメラ素人なワタシが宮崎あおいちゃんのCMに感化されて、何を血迷ったか5~6年前に買ったやつです。

ちょっと充電して電源入れると、なんとか生きておりました。( ^o^)ホッ=3


今のミラーレスとかと比べてどうかとか良く分かりませんが、これで明日は『いかにも』な恰好(スーツに首から一眼レフぶら下げた感じ)で神社に行けそうです。♪



・・・(。ー_ー。)。ο〇


この子・・・
使用回数は3回くらいなのよね・・・




未だに何故当時買ってしまったのか良く分かりません・・・(爆)




Posted at 2013/11/10 02:11:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2013年11月08日 イイね!

いろいろ触ってみた。♪



おさわりのお店探訪ではありません(爆)ので、期待された方はすいません。「(^-^;)


ここんとこ、メガーヌ君の機能を取説も読まずにちょこちょこ弄って遊んでました。(笑)

昨日は仕事で横浜市は戸塚区まで行ってきました。

結構楽しみにしていたのに生憎の雨・・・・

首都高のクネクネも渋滞・・・・

行きは『なんだかな~』という感じだったのですが、第3京浜に乗ったあたりから晴れ間が出てきて道も空き空き。♪
初めてクルコンなるものを使ってみました。

いや~、皆さん書かれていますが、面白かった~。
クルマがゲームコントローラーで操作しているように動くもんで、クルコン解除した後はクラッチ操作やらアクセル操作が変な感じになってしまいました。 r(^~^*)


んで、昨日ガソリン満タンにしたので、本日は燃費計測。

首都高15分~20分くらい事故渋滞でほとんど動かなかったり、下道ありで70km走行時点での燃費が9.9L/100km!!




やっとこの辺の操作の仕方が分かってきました。(←取説を読め!)

もっと良い数値出てる方もいらっしゃいますが、ならしとはいえホントにスゴイな~と感心しまちゃいました。



今日は今日で、このスイッチ何じゃろ?
とポチポチ押してたら信号が青に・・・

『いかんいかん・・・』と発進すると、『あれ・・・?』

ポチポチ押していたことなどもう忘れて、、、

『クラッチの繋ぎ方がヘタクソになった?』

『足の置き方変えたかな・・・?』

『エンジンが・・・あれ・・・?』


と考えながら、エンストしそうなので右足はひっきりなしにアクセルをブォンブォンあおります。
次の赤信号で止まった時にようやく、『ESPスイッチじゃったか~!』と気付きました。(遅!)

スポーツモードって、あんなに変わるんですね。。。

心の準備が無かったからか、レーシングスペックのマシンに乗ってしまった感覚です。


『慣らしだし、今はムリ!!』


と、速攻でノーマルモードに戻しちゃいました。(へ。へ)ζ


あのモードで日常使われている方もいらっしゃるようで。。。


変態・・・?


Posted at 2013/11/08 17:31:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年11月06日 イイね!

ご報告。ナビ買っちゃった・・・(*⌒∇⌒*)テヘ♪



あれ?
いろいろ書いてたら『ほっしゃん』さんからメッセ・・・

パーツレビューに写真追加とな?

は~、なるほどね~、やっぱりね~。
Dオプで付けられた方のPNDで配線が全く見えない方がチラホラ。
『どうなってんの~?教えて~。。。』の問いへのお答えでした。

時間もあるし、並行して有明に問い合わせてみま~す。♪
(取付けはまだお金払ってないので)



さて本文。
つらつら書いていたので、そのまま上げちゃいます。♪



昨日はアドバイス色々といただきありがとうございました。o(_ _)o


そして連日のナビネタすいません。

物欲を鎮める為には結局ブツを買うしかないのですよ・・・(-д-)

で、買ってしまいました。楽ナビ AVIC-MRP009。

もうヘソクリがありましぇん・・・・・。゚(°´Д`°)゚。




広告は釣りでした。(爆)


ちっちゃく『展示品限り』と・・・

展示品ヨンキュッパはあったのですが、小キズが気になって新品在庫を確認すると『あと1個です。』!!

え?この陳列してる箱は・・・?


『あ、ダミーです。♪』


・・・・・( ー"ー;)!!




ですが、価格.comの最安値はこの店でした。(5.48諭吉さん)

他の通販サイトでも1000円安いのが最安値。



30秒くらい考えて、『これください』って言ちゃってました。(≡∇≡)>”

ポイントカードに7千円分たまってたので、全部使っていろいろ備品付けて5.3諭吉さん。(取付別)



ProClipもポチったら2週間待ちらしいので、清算だけしてお店に預かってもらいました。

値段ではない気持ちもあるのですが、近隣持込み店と比較しても取付け費用がかなり安かったので、取付け時に『あ~だこ~だ』注文つけて出来るだけキレイに収めてもらえればと取付けもここでお願いすることにしました。
(rstarosさんのイケイケアドバイスに勇気をもらいました。(笑))


他にもアドバイス等いただきましたが、結局お気楽な道を選んでしまいました・・・(爆)

ProClipへの止め付け(位置決め)くらいは自分でやろうかな~


ソットヴァンに移ったポテトタロウさんの整備手帳でとっても分かり易く紹介されてたし、取付けボルトナットはホームセンターで探せばよさそうだし・・・



手持ちのメガーヌ君予算はこれにて底をつきました・・・(TдT)
(いや、むしろマイナス・・・)



年末までまとまったお金が入る予定がないので、買い物はしばらくおとなしくしておきます。


時間ができたらボチボチパーツレビューとかやってみます。




写真が無いので最後に・・・
Jさんに感化されて今日はカードキーいじって遊んでみました。


Dさんがおまけでくれたキーホルダー




セット後




使えなくなったアイツは外しました。。。(o^ー^o)


Posted at 2013/11/06 21:20:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2013年11月05日 イイね!

ヤバい・・・物欲発症・・・!!(PNDナビです~)



先日、PNDかスマホかのブログアップしたばかりですが・・・

出会ってしまったようです。(爆)


スマホ充電用USBケーブルをオーディオUSB端子から取っていたのですが、結線の関係かどうもちゃんと充電してくれません・・・

途切れ途切れでしたりしなかったり・・・

しょうがないので、シガーソケットからのUSB充電器を買いに近所の量販店へ。


目的の品はアッサリ入手したのですが、やっぱりこうゆうとこ行くと意味なく色々見てしまいます。
(>ω<;)



で、見ちゃいました。

楽ナビ AVIC-MRP009 在庫限りヨンキュッパ!!!




欲しかった地デジフルセグ対応品のヤツ・・・

帰って来て価格.comで見てみると、最安値よりも更に5しぇんえん安い・・・!!


これは買いか!

在庫の箱はあと6~7個あった・・・


これが出会いというものかしら・・・


行くなこりゃ。(笑)




PS.
量販店での取付けクオリティーってどうなんでしょ?
みんカラ強者な方々は納車早々インパネひっぺがしの荒業!ボクちんにはとうてい無理!!
CR-Vの時はな~んも考えずに頼んだのですが、今回は輸入車・・・
やるならついでにレーダーとバックモニター考えています。
電装屋に持込みの方が安心?
アドバイス・経験談等あれば教えていただけると嬉すいです。o(_ _)o


Posted at 2013/11/05 20:48:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ
2013年11月04日 イイね!

スマホナビ?PND?悩み中・・・( ̄ω ̄;)う~ん…



PNDナビはいずれ取り付けようと思っているのですが、最近はタブレットやスマホのGoogleMapにシェアを食われているらしいですね。
みんカラメガーヌRSな皆さんも『ナビはこれで十分!』とおっしゃっる方も多いですし・・・

実はメガーヌ購入前のCR-Vには2DINナビは付いているのですが、試しにしばらく手持ちのXPERIAでナビってみました。

うん、結構使える・・・


で、使ってみました。




吸着面がここしか取れんかった・・・((>_<。)。。

ここはイヤなの、ここは・・・

RSモニター周辺以外は付けるとポロポロ取れちゃう・・・


でもスマホナビ、まあまあ使えますね。

専用ナビの方が使いやすく優秀なのは当然なのですが、携帯電話に無料で付いてくると考えれば十分以上の性能です。


ナビ検討前にスマホの入れ替え検討に入りました。

今のは初期の物なのでデザリング機能が無く、手持ちのウルトラブックPCとの連携が図れません。

auショップに行くと、新型XPERIAは画面も大きくてナビ用途だととても良さげ。♪

仕事であっちゃこっちゃ移動するには専用ナビの方が使い易そうなので、ProClip&PNDにいずれすることは間違いないのですが・・・


う~ん、スマホ買い替えるか・・・?
悩みます・・・

もうしばらく使ってからだな・・・うん。(・∀・。(-∀-。)ウン♪


Posted at 2013/11/04 14:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | アイテム | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 67 89
101112 1314 1516
17 18 192021 22 23
24252627282930

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation