• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

お勉強と診断~(n^。^)/



さて、昨日はワンデイスマイルの座学なんぞに行ってみました。

場所は浜松町。

そう、きこりさんとデートした思い出の場所です。(笑)


東京タワー方面に歩いて行くと会場のホテルがあります。


時間間違えて1時間も早く着いてしまったため、1階のスタバで時間を潰して会場入り。(^^;



テーマは『シフトワーク徹底研究』!!


しっかりお勉強してきましたよ~(笑)


※門外不出なので(笑)分からないように解像度相当下げました。


帰りにセバスチャンさん達と〆にヌーディストして帰りました。





そして本日。


実はウチのメガーヌ君、ここ2週間ほど起動時のマシンチェックで『Check injection system』と『Check antipollution system』が出たり消えたりして悩まされておりました・・・(^^;
※前者は吸気系、後者は排気系エラーと読み取れます・・・



2~3日点きっぱなしで消えなくなり、サスガにマズイなぁ~と思いDに問合せると『引越し中だから来週以降にしてくりぇ!!』


AHAも走っちゃったりしましたが、心配しつつここ1週間を過ごしておりました。


約束の時間が近付き、エンジンをかけると今日も快調にエラー表示です!(^^;


Dに着いた時には絶好調で2種類のエラーとも表示されている状態で状況を説明、クルマを預かってもらいました。


で、ガレージに入れてエンジン再スタート!!



2時間くらいなんだかんだ待たされましたが、ゼンゼンエラーが出ないとゆうDでは再現しない不思議状態に・・・(爆

※その間ガレージからはネギマフラーの排気音がグォングォン鳴り続けてました。(^^;



心配になり覗きに行き、メカの人にさっきも別の人に説明した内容を伝えます。


実はRSモニターの吸気温度センサーがちゃんと働いていません。

吸気温度が20度以下のまま動かないか・・・


50°で感知したまま動かない現象・・・



メカさん、診断機の吸気温度をPCで読み取ります。


『マイナス40度・・・!』






おもむろに吸気温度センサーのカプラーをグリグリ・・・










治りました!!(^^/





だから接触不良じゃないかな~?って最初の人に言ったのに、メカさん『オーナーさんに聞いてみると特定しやすいんですよね♪』だって。




では排気系のエラーは何故出てたのかとゆうと、吸気温度を拾ってコンピュータが燃料の濃さを調整するらしいです。
なので、適正な温度を感知していないため、ガスが濃すぎたり薄かったりして排気状態が悪くなっていたとのこと。

なるほど・・・



ま、原因が分かって良かったです。♪


カプラー清掃してもらってようやく終了~






そんなダラ~っとした時間もイライラせずに楽しく過ごせましたん。


お久しぶりの赤線眼鏡さんとバッタリ!^^v



最近みんカラご無沙汰らしく、最近の出来事などをお話ししたりの情報交換。
楽しく過ごさせていただきました。


ズネーブ知らないくらいのご無沙汰らしいです。(笑)

ボキのメガーヌ君みて黄色いナルトに興味津々でした。


こんなクルマにも試乗しちゃいました♪



1.2Lターボ、良く走りますね~♪


ショールームでウワサのアレをおねだり。



気持ち良くいただいてきました。(笑)




そうこうしているとオラのメガーヌ君が出てきました。




例のぶっ壊した?フェンダー周辺。。。
クリップ破損はありましたが、使えないことも無いので台座にハメ戻してもらい再利用。



ガッチリ留め付いてましたので、これで高速サーキットでも安心です♪




さて、『では帰るので精算を・・・』


メカさん 『保証期間中なので無料ですよ~(笑)』







どうもありがとうございました~♪ヽ(*^▽^*)ノ








Posted at 2014/06/29 16:29:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2014年06月28日 イイね!

昨日はアメ横で飲み会~♪(*>ω<)v

昨日はアメ横で飲み会~♪(*&gt;ω&lt;)v昨日は3年振りくらいに高校の頃の友人10名くらい集まってのプチ同窓会でした。^^v

3年前くらいまでは割りと頻繁にやっていたのですが、久しぶりでウキウキ。
当時、上野界隈を拠点にしている人が多かったため、自然と今回も上野で。



会場は東京なのに『世界の山ちゃん上野アメ横店』(笑)

愛知に住んでいた頃は良く行ったもんですが、埼玉に戻ってから早7年、1度も行ってません。

食べ方も忘れてました。(^^;


楽しくてその時の写真はナシ。(爆)




上野には約束の時間より1時間近く早く着いていたので、ちょっとアメ横を散策。

活気のある呼び込み?の声が溢れています。


ちょいと覗いたお店にて。


酢だこ。


デカいです。腕の太さくらいありそう・・・
北海道産の水タコらしいです。


鮭。


表示価格よりズドン!と引いたお値段を提示してきます。(笑)


アジの開き。



その他諸々。




他のお店では真鯛?2尾で1000円とか!!



散策してるだけで面白いです。






〆はヌーディスト倶楽部の末席に名を連ねているらしいので・・・





帰りに一緒になったヤツに連れていかれました。

昼間は混み過ぎて入れないくらいの有名店らしいです。


オイラには味が濃すぎて重すぎでした。(爆







Posted at 2014/06/28 16:33:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | ショッピング
2014年06月27日 イイね!

第2回メガーヌ祭り・エントリー状況と身元不明者・・・σ(*_*;



方々で盛り上がっております『アンダー8記念メガーヌジャンボリー東西対抗(仮)』♪


本日現在『メガーヌジャンボリー枠』で24名のエントリーらしいです!!

一般枠含めると、残り10台くらいで締切りのようです。(早ッ!



ここで質問で~す。


『メガーヌジャンボリー枠』と記載いただいて申し込まれた方でハンドルネームを書いてらっしゃらない方が3人いるとの問合せが事務局より届いております。(^^;

一応、東西対抗はみんカラに登場されている方・仲間内でのイベント枠なので一般の飛込みでは無いと思うのですが・・・


今一度、自分が送ったエントリーシートをご確認いただき、本名の下にハンドルネームを書いたかどうかご確認ください。


○●○●●○●○さん(救出完了)、●○●さん(たぶん救出)、○●○●○○●さん(救出完了)です。

お3方ともメガーヌ乗りの方です。(全員救出完了!!)

抜き過ぎて分からないかもしれませんが、お友達の本名が分かる方で思い当たる方は呼びかけてあげてください。


『あ、自分だ!!』

『ん?自分かも??』


と気が付かれましたら、ここのコメント欄かメッセージにてお申し出ください。^^/

確認を取らせていただきます。




また、みんカラ以外でからんでいただいている方、ズネーブとご縁のある方でしたらその旨あちらの方にご一報いただきたく存じます。




よろしくお願い申し上げます。o(_ _)o




連絡無ければ、直接ご記入されたメールアドレスへ問合せさせていただくと思います。(^^;




Posted at 2014/06/27 12:41:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年06月25日 イイね!

第2回メガーヌ祭りin鈴鹿!エントリー方法について~♪( ̄∇ ̄*)ゞ



さ~て、今日も文字ばっかりだよ~♪(笑)



え~と、昨日の今日でスイマセン・・・(^^;


9月21日の『アンダー8記念メガーヌジャンボリー東西対抗(仮)』のエントリーについてですが、昨日夜~今日現在にかけて、すでに参加枠25台を超えてしまいました!(爆)

いや、主催者さんは嬉しい悲鳴だと思います。(笑)

オイラも予測では30台くらい希望者出ると思うよ~!!と伝えては居たのですが、昨今のモータースポーツ走行会事情を考えると『ホントに~?』ってところもあったかどうかは定かではございませんが枠は25台・・・(^^;


2ヶ月以上先の予定ですぐに決められない方もいらっしゃいます。

とりあえず、枠キープしといてほしいとゆう方もいらっしゃいましたし、これからも出てくるでしょう。。。



そんな中、1日で25台以上のエントリーです。



幹事さばききれなくなっちゃった♪((^┰^))ゞ テヘヘ


いや、名簿管理だけなら良いのですが、参加される方にはできるだけ多くエントリーいただきたい気持ちもあり、参加台数枠の調整やら増やしたり減らしたり事務局とその都度協議はちょっと趣味の延長では重い作業でありまする。。。(ゴメンナサイ






と、ゆうわけで・・・





エントリー方法を変更しま~す!!ノ( ̄∀+ ̄)=3



ズネーブに走行枠25台を当て込んでいただきました本家本元主催者さんのLC.projectさん。

昨日もリンク貼りましたが・・・


LCプロジェクトさんの2014 RENAULT RS CUP開催案内



見るとRENAULT RS CUP第3戦の鈴鹿は締切り台数50台となっています。

この中の25台をすでに確保してある訳ですね。

なので25台を超えたエントリーも枠が残っていれば当然に受理されます。



個別エントリーに切り替えます!!



TOHMにみんなが各地からエントリーするのと同じです。(^^;


ただし、メガーヌのヤカラがエントリーしてきたと事務局さんに認識していただくために申込み書の上の方に『carolメガーヌジャンボリー枠』 と記載しておいてください。


メガーヌジャンボリー枠とハンドルネーム記載が肝になります。

みんカラ等でからんでいただいている方に間違いなければ25台優先枠に順次放り込まれていきます。



オイラが今日送った申込書。




申込書を開くと、まだ昨日まで受付けしていた第2戦の様式になっています。

第3戦の鈴鹿にエントリーであることが分かるようにしておいてくださいね~♪




開けない方は居ないと思いますが・・・


一応、申込書のPDFはコチラ。



振込みが終わって初めてエントリー完了となりますので気を付けてください。

メガーヌジャンボリーで確保している25台を超えた時点で残りの椅子を振込みまで完了した先着順となります。





・・・て、ことは・・・

ルーテやメガーヌ2でヤキモキさせてしまっていた方達も一般申込みで一緒に走れる???



お待ちしておりま~す♪





実質的に幹事を離れた・・・^^v
今回は楽できそうなり♪(笑)



Posted at 2014/06/25 20:13:14 | コメント(13) | トラックバック(1) | イベント | クルマ
2014年06月24日 イイね!

早くも第2回メガーヌ祭り!?(予告編)(°◇ °)え?



皆様こんばんは。(^^;

関東勢ではAHAの興奮冷めやらぬ中、某所にて次回サーキットイベント情報が・・・


AHAはサーキットに興味ありそうな初心者さんや何年も走ってないサーキットお久しぶりの方を中心に筑波サーキットに近そうな方からお声かけさせていただきました。

それでもあれだけの1大イベントになってしまって、るのるのちょっとビビってます。(笑)



実は仲間内では着々と情報が伝達されていて、既にエントリー予定は15名を超えているのではないかとゆう次回メガーヌ祭り(仮名)が予定されております。


開催場所は関東勢からは遠く離れた三重県!!


そう、あのF1開催場所でもある鈴鹿サーキット!!!



今回ばかりは初心者優先+走りたい経験者で開催できるような広さでは・・・
なんたって国際サーキットフルコースです!

みんカラ見てメガーヌRS欲しくなったオラは数々の武闘派の諸先輩方をあこがれすら持って見ておりました。

そんな皆様ともしかしたら一緒に走れるかもと思うとこれまた楽しそうで、またイベント告知担当を仰せつかってしまいました。(爆)


私はイベンターでも無ければ業者でもなく、ましてや何かイイ事してもらってる訳でもありません!!
(-д-;)シテクレヨ・・・


※あ、イイ事してもらったらみんカラ追放されてしまいますね(爆)





オラが見つけたイベント告知文章・・・(オラの書いたものではありません。^^;)


----------------------------------------
アンダー8記念メガーヌジャンボリー東西対抗(仮)

日時 9月21日

場所 鈴鹿サーキット


走り、ドレスアップ、知識の総合得点でメガーヌ3RS乗り日本一を決定!

そして東西対抗戦(国境は静岡県)を同時開催し上位10選手の獲得ポイントで白黒はっきりさせます。

東軍団長はルノ夫さん

西軍団長はHKさん

開会式でルノ夫さんがHKさんをビンタすることでゴングが鳴らされます(笑)


イベントはLCプロジェクト主催 ルノーRSカップ内での走行になります。

主催はcarol racing renaultで『アンダー8記念メガーヌジャンボリー東西対抗(仮)』枠となります。

走行時間は30分の2セッションです。



大会の趣旨として走ることだけじゃないメガーヌ3RSの魅力をたくさんの人達に伝えることです。

なので走りに自信が無くても参加大歓迎です。


ちなみに、F1日本GP開催2週間前と言う事でコースの改修や国際広告が広がる中での走行になります。

参加枠は25台です。

----------------------------------------


※開催名は3回くらい名称が変わってて、これからも変わりそうなので(仮)としました。(笑)




書いたのはオラじゃないよ!
オラじゃないからね!

東西団長はそこらへんヨロシクお願いいたします。


これに乗っかりたい方、コメかメッセ下さいませ。

AHAで既に言ってある~って方はだいたい分かりますので大丈夫です。
ズネーブに直接言ってある~って関西の方も大丈夫だと思います。
でも、一応ご表明いただけると助かるかも・・・(^^;
あらためて確認はとりますが。。。


ちなみに、参加枠も(仮)の様で、今ならまだまだ増えても大丈夫なようで~す。





ちょっとみんカラ内を漁ったり、ルノーRSカップなるものをググってみた情報をば。



LCプロジェクトさんの2014 RENAULT RS CUP開催案内




黄色ナスさんの第1戦参加ブログ

※勝手にリンクすいません。(^^;



みんカラ仲間枠で押さえてますので、個別に申し込んじゃダメですよ~(笑)



さて、今度はど~なるやら・・・(^^;





あ~、AHAネタがまだまだあるのに・・・



Posted at 2014/06/24 20:12:52 | コメント(29) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 2 345 67
8910 11 12 1314
15 16 17 1819 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation