• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

るのるののブログ一覧

2017年09月25日 イイね!

CRR鈴鹿無事?(゚Д゚;)?終了~(滝汗

CRR鈴鹿無事?(゚Д゚;)?終了~(滝汗とりあえず、ワタシ的CRR鈴鹿は無事?に終了いたしました。。。(^^;

結果は本番(2本目)未計測にて終了~(爆


タイトル画像はクルマの様子です。




え?良く分からない?(^^;


元の画像はもっと良く分からなかったので色々補正したのですが、もっと砂だらけ。。。(エェェ!



マジビビった!(爆




もうね、以前なら笑い話にもするんですが、もう何年やってんだ?って気分で情けないったら。。。

穴があったら入りたいですわ。。。(*o*)


イエロー出してスイマセンでした。。。m(_ _)m



なんか久し振りのイベントの空気に当てられて舞い上がってたんでしょうね~

良いトコ見せたいって気もあったのかもしれませんね。

本人は否定しますが。(^^;



砂遊び程度で済んで良かったと思います。

タイヤも出来上がってないアウトラップはもっと慎重に走りましょう!って人には言うくせに。。。


あ~、情けない。


なので、コース復帰できたのですが1周も計測せず早々に走るの止めてしまいました。
※砂利落としにコース外に出て作業してたってのもありますが。。。

詳細はまた今度。(^^;



それ以外はとっても楽しいイベントでした♪(^^/

もう眠いので、それもまた今度。(笑





しっかし、ラルグスさんのステッカー貼って何やってんだって話ですよ。(汗

迷惑だっちゅ~の!(爆


あ、脚はとっても良かったです。いやホント。(^^;






Posted at 2017/09/25 00:42:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年09月23日 イイね!

鈴鹿へ。。。(v'ー^)v☆

鈴鹿へ。。。(v'ー^)v☆1年振りの鈴鹿へ行って来ます♪(^^/

イベントは去年と同じCRR鈴鹿!

イベント前にこんなにしっかり寝たのは記憶にありません。(笑





鈴鹿は去年のETCC耐久とCRR鈴鹿、走行経験2回っす。

それで攻略できる程甘く無い。

タイムは貢ぎ物で稼ぎます。(笑

※CRR鈴鹿はお土産グレードによってご褒美減算タイムが大きくなります。(^^


ムリせず楽しんできま~す♪



さ~て、何買ってこう。(^^;








PS.
箱根オフ会(メガーヌRS他ルノー車)を10月7日(土曜日)10月9日(月曜日)祝日に目論んでおります。
体育の日で運動会とか多いかな。。。?(^^;

たぶん集まっても10台程度でしょうからノープランでマッタリおしゃべり系です。(笑


帰ってきたらもちっと考えま~す♪







Posted at 2017/09/23 08:00:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年09月21日 イイね!

メガーヌRS用車高調近日予約開始らしく。。。(°°;)

メガーヌRS用車高調近日予約開始らしく。。。(°°;)まだかなまだかなぁ~♪

と、思って日々ラルグスさんのHPで『お知らせ』をチェックしていましたが、そろそろ予約受付け開始するらしいです。。。
全然売れなかったらどうしよ。。。(滝汗

開発していただいたのは大変ありがたく感謝しているのですが、『自分に責任がある訳では無い!』(ここ大事!ww)のですが、やはり造っていただいた以上気になりますね。。。(^^;



ラルグスさんからは自分は自分の思ったままに書いたら良いと言われていたので、これまで感想を素直に書いてきました。

ネガなコトがあればそれはそれでフィードバックと受け止めるので問題ないと。。。



とはいえ、、、


タダで造ってもらっちゃったし。。。(;^ω^A



※買っても安いよ!(^^v



既に問合せは入っているらしいですが、その数はどの程度か知りません。(聞くのコワいww)


自分は満足しています。

依頼する前に思っていた以上に走れる脚でしたし。





耐久性はこれからなので分かりませんが、過去の実績で300車種以上、数万セットの車高調を世に出しているメーカーですので自分は安心感を持っています。


さて、ご検討されている方は何をもって判断されるのでしょうか。。。?



そういえば、大昔に乗ってたクルマに車高調入れた時もメディアの記事程度を参考にして『エイヤッ』で自分も入れてたっけ。。。

今ならネット情報かな?

異音もしたし、乗り心地も『こんなもんだよね』と乗っていたけど、ただ単に低くなったのが嬉しかったっけ。(笑

付けてみるまで分からないし、私の感想が人様にもあてはまるとは限りませんしねぇ~(^^;




でもやっぱり乗れるもんなら乗ってみたいですよね?

今週末の日曜日は鈴鹿サーキットで遊んでますので、あちら方面でご興味あって乗ってみたい方は遠慮なく言ってください。

パドックうろうろするくらいの試乗は全然オケです。


ご興味のある方に試乗してもらうオフ会でも呼びかけようかとも思いましたが、ゼンゼン集まらなくても悲しいので尻込みしています。。。(^^;

昔はそんなこと考える前に呼びかけてたのに。。。(笑


関東近郊、私の行動範囲内におられる方のみん友さんまたはメガーヌ乗りさんで乗ってみたい方いらっしゃいましたらコメントでもメッセージでもいただければ都合が合えば機会を作らせていただきたいと思います。

脚のナラシも終わった感じで今丁度良い感じです。


まぁ、メーカーさんへの恩返し的なアレな気持ちですので、マナー守っていただければご遠慮なく。






そんなん関係無く、少数でも良いからこの間のルーテさん達みたいに宮ヶ瀬オフでも箱根オフでもやりたいかなぁ~?(^^;

秋になってドライブするのも気持ちいいし♪


何かしらリアクションいただけたら私が幹事で動きますです。

無ければフェードアウトします。(笑


昔のメガーヌ乗りさんは打てば響く感じだったですが、今はどうなんだろう。。。?(^^;





そんなこんな考えている今日この頃ブログでした。









あ、そいえばラルグスさんHPでも車種選択RENAULTが出来る様になりました♪(^^/



車種選択もたくさん♪(≧∇≦)
※クリオ・ルーテシア3&4が無いのはいただけませんね。(汗


ルノー車やる気マンマンなのが感じられます。


でもここから先(製品選択とか)がまだありません。(爆



乞うご期待ってことで。(笑





2017年09月17日 イイね!

鈴鹿の準備に深谷詣でとか♪(*゚ー゚*)ν

鈴鹿の準備に深谷詣でとか♪(*゚ー゚*)ν昨日は仕事に行くフリして深谷へメンテナンスに行ってきました。(笑
来週末のCRR鈴鹿イベントに向けて、ルノー車が次々やって来ていました。

自分はひと夏交換していなかったエンジン・ミッションオイルの交換とブレーキフルードのエア抜きです。



あ、先ほどLARGUS車高調レビューの追記をいたしました。
再レビューするとまた新しくパーツレビューに上がってしまうのでしつこいかと思って編集追記にしておきました。

ご興味持たれている方はご確認してみてください。

追記したパーツレビューはコチラ♪





さて、週末3連休の初日のため、高速は毎度の事故渋滞。。。

マッタリお昼過ぎに到着した後はマッタリみんなでオヤツ食べながら駄弁りタイムでした。



フグさんちお手製ガトーショコラとチーズケーキ♪美味しかった~♪(^^/




夜のお食事に皆さん行かれるとの事でしたが、自分は仕事中。(笑

駅に近い仕事場駐車場に奥さんとムスメがカングーを置いて遊びに出かけていってます。

帰って来た時にメガーヌさんが居ないとウルサイウルサイ。(^^;


お先に帰るとどうやら間に合った様です♪


まだ戻ってなかった♪(ホッ



自分は戻ってこれからやることをイロイロと確認。

LARGUSさんからご厚意で送ってきていただいたステッカー。



大きいサイズは結構デカいです。(笑


メガーヌ乗りの某先輩もメーカーさんからのご厚意には手切りのステッカー等でイベント参加してPRしていましたなぁ~

自分で作成する甲斐性無いので、このいただいたデカいステッカーを鈴鹿で貼るコトにいたします。


気に入っている旧バージョンのステッカーは固定でどこかに貼っておくことにしよう♪(^^



ステアリングボス付属のエアバッグキャンセラー。


元々のはペンチで切ってしまって壊してしまったので復元を試みましたがエラー消えず。。。(泣

再度キャンセラーだけでも販売しているとのことで取り寄せました。


これつけてダメならノーマル戻しかぁ~。。。



やりたいコトはイロイロあれど、ステッカー貼る以外は鈴鹿から帰ってきてからかな。



まずはスッキリ仕事終わらせようっと!





ルポまる君もボチボチ走れる脚に治さなきゃだなぁ~(^^;





Posted at 2017/09/17 20:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年09月14日 イイね!

FSW走りぞめ~♪いや要リハビリですな。(笑) -車載あり

FSW走りぞめ~♪いや要リハビリですな。(笑) -車載ありいやぁ~、暑かった!!
今日はほげぐまさんと示し合わせてFSWへ練習に行って来ました。

かれこれ半年ぶりだった!

お互い来週末は鈴鹿を走るので、でっかいトコで練習したかったのね。(^^;




ここ最近良い天気だと暑っついので朝イチ狙ってたのですが、予想外に早い時間から首都高渋滞で到着はNS-4・1枠目(AM8:10~)の30分前。(泣

準備が間に合わないので2枠目に切り替えてのんびり用意しました。(^^;

荷物を降ろして今季仕様の写真を何枚か撮影。



インスタ映えする様にホイールボルトもカラータイプ装着♪(笑
※ウソww、間違って買っちゃったので走行時はノーマルボルトに変更しました。(^^;




いやぁ~、タイヤとホイールがデカいと車高がより下がったように見えてカッコ良い♪(≧∇≦)



ホイールはメガーヌ乗りの方から中古で譲っていただいたRAYS CE28SL 18inch-9J inset60。

履かせたタイヤは気になっていた今年出たHANKOOK VENTUS R-S4です♪

フロントは265/35、リアは245/40でフェンダーとも干渉せずにピッタリでした。(^^


サイズを変えたのはホイールがデカいってのもありますが、どちらかと言えばギア比合わせたかった感じでもあります。

225/40だとストレートで5速だと吹け切ってストレートエンドで結構長いことレブに当てっぱなしだったのが前回春までの走行でした。(シフトアップするとタイムロスになりそうな。。。)

235/40だと結構タイヤ引っ張るし、245/40だと外径が大きくなり過ぎな気が。。。

で、丁度良い感じだったのが265/35だったってな感じです。

貧乏性なので、ローテションできる245通しが理想だったのですが。。。(^^;


今回はR-S4の専売権を持っているフジ・コーポレーションさんの実店舗が近くにあったのでそこで購入して装着もお願いしました。



実物を見た感じは、この価格帯までで今まで見たイロイロな安いアジアンの中ではダントツのグリップオーラを出していました。




んで、ほげぐまさんが予定通り1枠目を走ってる間、自分はモゾモゾ準備を進めていると。。。


まーざさん登場!!(笑



12月にSUGOを一緒に走るチームメイトなので駈け付けて来たみたいです♪

いやホント偶然でした。(笑



ほげぐまさん走行終了。(パクリ写真)




自分はこんなことしてるからか分からんけど、夜なべ続きで寝不足気味。(爆

走行5分前に空気圧調整してない事を思い出して慌ててエア圧調整しつつ、2人を見送っていました。(^^;




仕様変更後なのでESP入れつつアウトラップ、1周流して計測2周目。

思い出しモードで7秒台中盤。

リアの挙動が安定しすぎるくらい安定しているのでESP切って頑張るもタイム落ちる一方。。。(泣


元々の走り方でもある突っ込み過ぎからのダメダメ走りなのは自分でも分かる様になりました。(笑

クーリング挟みつつ、空いているセクションを部分部分でリハビリしながら残り5分でタイヤも垂れ垂れな感じでしたがクリア取れたので行ってみました。


まぁ、良い時の車載だけ上げててもアレなのでホントお目汚しですが上げておきます。(^^;





タイムはこんなんでした。。。




気温は30°近く。




メンドクサイので、ロガーのセクターは4つくらいに切ってベスト-ベストつなげてみたら2分4秒265でした。

※春の自己ベスト時のタラレバは3秒4??でした。


この時期にしてはアタック周は車速も220~221km/hと出てたみたいなのでタイヤサイズ選択は合ってたかと思います。

でもドライバーがなぁ~(爆

乗り手が残念な感じで今の仕様とR-S4の限界はもっと上にあったと思います。。。(^^;



気候で2秒近くは削れると皮算用すると、5秒台は出しておきたかった。。。(テヘヘ





と、帰りの中井PAで軽めのランチを食べつつ思うるのるのなのでした。。。(爆







鈴鹿までにセッティングどうするか考えよ~っと。





Posted at 2017/09/14 22:58:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #エブリイ ETC取付けてみた。(* ̄▽ ̄*) https://minkara.carview.co.jp/userid/2002809/car/2977655/5976788/note.aspx
何シテル?   08/24 20:10
るのるのです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール バロン号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
やっぱり降りたくなくてメガーヌ2号機に。。。(^^; 今度は長く付き合いたいです。 ニ ...
スズキ エブリイ ギブリイ (スズキ エブリイ)
JOINターボのハイルーフ2WD5MTです♪ 色々妄想中で楽しい時期です。(笑
ルノー カングー キミレちゃん (ルノー カングー)
ポンコツCR-Vもそろそろ限界で。。。 エコな国産にしか興味を示さなかった奥様がちょっと ...
フォルクスワーゲン ルポ ポルノ号♪(*´∇`*)ゞ(ルポまる君) (フォルクスワーゲン ルポ)
ルノルノのハンドルネームからルノルポ・・・ルポルノ・・・・ ル・ポルノと言われてポルノ号 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation