• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

R1-Zにスマホを取り付けたい!

R1-Zにスマホを取り付けたい! R1-Zにスマホをつけてナビにしたいのですが、やっと良い方法が見つかったのでお知らせします。
まず、このスマホ装着については3つの条件がありました。

(1)ホルダーは自転車とも共用できること。つまり脱着が容易であること。

(2)セパハンのR1-Zのスタイルを崩さぬようにホルダーを装着できること。

(3)お気に入りのグローブをしたままで操作ができること。


まず(1)について。

バイクのハンドルは1インチ(25.4mm)が普通ですが、自転車の場合はBromptonが22mmほどですし、GIOS PANTOのドロップバーは30mmほどあります。
これらに対応できて脱着が簡単なやつということで、↓となりました。

■ミノウラ スマートフォンホルダ iH-100S


クランプ部がワンタッチで脱着可能で、スマホ自体は上から下に押し込んで、左右から挟み込んでロックします。クランプは直径22~29mmに対応し、スマホの幅58~68mmに対応とのことです。


クランプについては、ネジでサイズが調整できるので、BromptonにもGIOSにも装着することができました。↓はBromptonにつけたところです。


私のスマホは5インチAndroidのF-01Fで透明ハードケース付きなので上記の幅を超えてしまうのですが、ぎりぎり装着することができました。↓が装着したところです。



次に(2)について。

最近はネイキッドだとパイプハンのバイクが多いので、どうすればセパハンのまま目立たずにホルダーをつけられるのか悩みましたが、そんな時に見つけたのがこちら↓です。

■NANKAI ミラーパイプクランプ Black


こちらは、ミラーに噛ますことでクランプ用のパイプを追加できるものです。色もブラックなので目立ちません。これはイイ。

最後に(3)について。

最初は指サックのようなもので操作できないだろうかと思ったのですが、それ自体で導電性のものは見つからず。しかし導電性の糸は売っていて、グローブの指先に縫い付けている方がちらほらいらっしゃるようです。

仕方ない、この手で行くか~と思っていたら、DAISOで見つけたのがこちら↓です。

■DAISO スマートフォン用タッチペン


軽くて小さくてイヤホンジャックに差し込めて、108円です。言うことなしですね!
これなら、グローブしたままでも操作ばっちりです。






ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/12/08 00:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

7/30日野自動車(7205)・・ ...
かんちゃん@northさん

いつもありがとうございます🙇‍♂️
R_35さん

⛽ガソリンの💋ュ〜入ぅを実施
B'zerさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

御中元にいただいた明太子
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 白いナンバープレートリムを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3637308/8296154/note.aspx
何シテル?   07/12 19:29
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation