• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aone085のブログ一覧

2017年05月13日 イイね!

エストレヤの生産終了が、なかなかショック、、、

エストレヤの生産終了が、なかなかショック、、、
先日のモンキーに続き、カワサキで歴史ある車種のエストレヤが、9月で生産終了とのことです。 カワサキESTRELLA Final Edition ウィキペディアによれば、1992年から発売とのことで、かれこれ25年なのですね。 ウィキペディア SR400やモンキーと同じように、20年以上 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/14 00:16:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月06日 イイね!

バイクの普通⇒大型免許の限定解除に12時限も乗るのって多すぎ、、、

バイクの普通⇒大型免許の限定解除に12時限も乗るのって多すぎ、、、
買い物中にとある教習所のチラシが目に行ったのですが、なんと普通二輪⇒大型二輪に限定解除をするには、12時限も教習を受けなければならないんですね。。。 普通二輪免許を持っているのにですよ。ちょっと多すぎではないでしょうか。 先日も中免持ちの私が1,100ccに乗りましたけど、まったく問題な ...
続きを読む
Posted at 2017/05/06 21:28:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年05月04日 イイね!

18年目のB4とMT運転風景を動画に残す

18年目のB4とMT運転風景を動画に残す
18年目で初となる、B4の動画とMT運転風景をアップしてみました。 動画はこちらです。平成11年式ですが、元気に動いてますよ~(笑) スマホで写した動画をMSのExpressionEncorderでつなぎ合わせただけですが、出来上がってみるとなかなか新鮮です。 自分の運転している様 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 16:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月04日 イイね!

足尾の松木渓谷を歩く

足尾の松木渓谷を歩く
渡良瀬川の源流から、今は廃村となった松木村を通って松木渓谷へ行ってきました。 車で行けるのは渡良瀬川源流の碑までとなります。その先は徒歩です。 ずっと、松木川沿いを歩きます。 この途中に採石場があるので、平日はダンプトラックが頻繁に行き来するようですが、休日は静かです。 途中に、足尾 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 15:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年05月01日 イイね!

いつでも乗りたくなる不思議な魅力

いつでも乗りたくなる不思議な魅力
勝手に「ヤマハ60周年記念のYBスポーツバージョン」と銘打ってカスタマイズに勤しんでおりますが、とにかく日常で安全にスポーツを楽しめる大変良いバイクだと思います。 もう本国でも生産終了になったとの情報ですが、それでもGoobikeを見るといまだに新車が続々輸入されているようで、これからもオーナ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/01 23:43:56 | コメント(0) | バイク | クルマレビュー
2017年04月29日 イイね!

バイクフェスタで6台のバイクをイッキ乗り

バイクフェスタで6台のバイクをイッキ乗り
教習所の敷地をつかったバイクフェスタが開催され、500円でバイク乗り放題という企画に参加しました。 中免でも大型に乗るのがOKなので、その点も楽しみです。 ざっとですが、40台ぐらいのバイクの中から、好きな車種に並んで乗ります。 敷地内を2週なので非常に短時間ですが、R1-ZとYB125SP以 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/29 16:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月12日 イイね!

大型バイクに乗るべきか、乗らざるべきか2(動機が不純だった)

大型バイクに乗るべきか、乗らざるべきか2(動機が不純だった)
取り留めもなく先日にブログを書きましたが、もう少し自分なりに考えてみました。 なぜ、今、大型バイクに乗ろうかなんて考えているのかと。 すると、いろいろと不純(?)なことが見えてきました。 (1)単純に大型バイクが迫力があってカッコいいから これは最も単純かつ合理的な理由で、やはり車体も ...
続きを読む
Posted at 2017/04/16 00:55:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月11日 イイね!

大型バイクに乗るべきか、乗らざるべきか、、(ハムレット調で)

大型バイクに乗るべきか、乗らざるべきか、、(ハムレット調で)
人生も半ばを過ぎてくると、いろいろ考えることもありますが、最近思うことに、 「大型バイクに乗るべきか、乗らざるべきか」 というものがあります。 自分が高校生のころは、401cc以上のバイクに乗るには、試験場に行って「限定解除」試験を受ける必要がありました。 当時、↓のGPz400Fに乗っ ...
続きを読む
Posted at 2017/04/11 00:32:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年04月03日 イイね!

新型CBR250RRがカッコイイ件

新型CBR250RRがカッコイイ件
間もなく国内でも販売される予定のCBR250RRですが、なかなかカッコイイですね~。 スキのないデザインとなっており、現代的なカッコよさを具現化しているようです。 とりあえず、マフラー交換してフェンダーレスにしたら、もう十分そう。。。 39馬力のパワーはもちろん、3つの走行モードや電 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/04 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2017年03月29日 イイね!

Hondaモンキー販売終了に思う、騒音規制と排ガス規制

Hondaモンキー販売終了に思う、騒音規制と排ガス規制
ホンダのモンキー(50cc)が、50年の歴史にピリオドを打つそうです。 ホンダ、モンキーを8月末で生産終了…排ガス規制強化で50年の歴史に幕(レスポンス) モンキーはホンダの顔としてずっと続くものだと思っていたので、とても残念です。 この1年の間にも、何度かモンキーが欲しくなる時があり、「で ...
続きを読む
Posted at 2017/03/30 00:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #N-BOX 白いナンバープレートリムを取り付ける https://minkara.carview.co.jp/userid/2002991/car/3637308/8296154/note.aspx
何シテル?   07/12 19:29
aone085です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

KITACO i MAP ⓵ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 21:27:17
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/04 21:26:45
アイドリングストップキャンセラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 21:20:49

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
2021年式のタイガーカラーを購入しました。 レガシィーB4とR1-Zとエストレヤの3 ...
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
ADV150を購入しました。新車です。 もう最終ロットのようです。 「ADV160が ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-BOXターボを契約しました。 ターボの動力性能とベージュの内装が気に入って探してい ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
新型グロム(JC92)を購入しました。 CG125を売却しての入れ替えとなります。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation